| 記事内容:[|]
5歳と3歳の娘がいて、現在第三子を妊娠中の者です。 一人目の最初の頃は、自分のタンスの一部とか、ベッド下収納とかで間に合っていた気がしますが、洋服はどんどん増えていくばかりで減ることがないため、途中で1m(高さ)×1.5m(横幅)くらいの普通のタンス(後々使うことを念頭に、シンプルなもの)を購入しましたが、今や二人分の衣料でパンク状態です。 衣替えはちゃんとしており、シーズン外の物は通販で買った収納袋(小)に小分けしてクローゼットを占拠しています。 二人が女の子で次の性別はまだわからないため、洋服をなかなか捨てる機会をもてず、たまっていったのが原因ですが。。。 何人産むかとか、部屋の広さとか、の関係もあると思うのですが、もう少し大きいのを買うべきだったか、、、もしくは次の機会に新たにタンスを買うか…などと思案中です。
|