つわりの基礎知識と体験談

20周年つわりで苦しんでいるすべての人を
応援しています!
サイト一覧はこちら



朝起きた時がつわりが一番辛かった方のコメント

気分が悪くて目が覚める・・・
多分空腹で。。。とにかく気持ちが悪くなる。
一日中ですが、朝起きた時は必ず吐いてました。
朝起きたときと、10:00頃がつらいです
そのまま午前中は、調子悪くて横になってます。
気持ち悪いのに、子供(上の子)は早く起きて、おなかすいたと騒ぐ。勘弁してよぉ…。
朝起きるといつも吐きます。
胃液がたくさんでて気持ち悪い
気持ち悪いからといって何も口にしないと、更に気持ち悪くなる・・・・。
会社に行きたくなかったのかな。朝方から、午前中が一番つらかった・・・。
典型的な食べづわりなので・・・
起きてすぐにグレープフルーツとキウイにかぶりつくけど、食べ過ぎて気持ち悪くなる
会社に行くのに、電車に乗るのが恐くて。。。。(涙)
起きたらすぐ胃液を吐きます。4ヶ月までこれが日課でした。
.朝に限らず寝起き3、4時間が気持ち悪い。。。おなかすいても気持ち悪いし、食べれば吐くし。うえーん、どうにかしてー。
具合悪くて起きられない・・・。
日によっては一日中もある
朝食準備より,まず昨日の夕飯の残りを台所でかきこむ私。食べられるだけまだ幸せです。上二人の時は,吐いて吐いて辛かった。
朝、義母が朝食を入れてくれるんですが、食べられない・・・。
目覚めが吐き気というのはつらい
朝起きてすぐは水を一口飲んだだけでも吐いてしまいます。
基本的には一日中!その中でも朝が一番辛い!
最悪です。
ムカムカして気持ちが悪い
胃液を吐くのツライ
すきっぱらの時は特につらい
寝る前は、「寝てしまえば楽~」って想うんだけど、起きた時の気持ち悪さが恐ろしい・・・。
なかなか起き上がれない
いつも気持ち悪いのですが、特に起床時。
朝起きたら必ず旦那の朝食のにおいで吐いてから朝食をとってます(T-T)
一度起きても吐き気と胃痛で布団に逆戻りしてしまいます。
ずっと寝ていたいです。
きもすぎる・・・
帰りの通勤電車がつらかった。
その次に気持ち悪いのは就寝時
胃の動きが半端じゃなくて貧血のような感じになります
お弁当作りが拷問だぁ!でも旦那が仕事頑張ってるから・・
吐き気がして何かお腹に入れても治らず、起きていられない。
腹痛と吐き気のダブルアタック…水を飲むのもつらいです…
めまいさえ感じます。
朝、空腹で目覚めると、まっ黄色のにが~い胆汁を全部はいてしまうまで気持ち悪いです。6~13週くらいのピークのときは1日中気持ち悪く一日に何度も吐きました。
朝起きたときは絶対会社に行けない!と思いますが、朝ごはんを食べて少し気を取り直してだましだまし出社、、、
朝の歯磨きが地獄でした。
何か食べると治まる
朝は吐き気で大変!朝を乗り切ると、あとは少しずつ物を食べていれば、今のところ大丈夫そう
朝は吐き気で目覚めます。主人の朝食を作るのがやっと・・
のどが渇いているのに水物をすぐ飲むと飲んだらそのままでてしまいました。
寝起きのボーッとしている時が一番気持ち悪い。あと、夜中に目が覚めたときなんかも。
ムカムカしなくても胃がおかしくて、よく吐きました
胃がムカムカしてて、食べるとよけい気持ち悪くなって吐いてしまう
ほんとつらいです
朝、目がさめて起き上がるとふらっとして強い吐き気がする
起きて旦那のお弁当を作っている間にだんだんと吐き気がしてきて吐くことも・・・。
朝が最悪。日中は比較的いい。
何だかムカムカする
胸焼けで目が覚めます
めまいを感じたり、食事の支度ができない。
朝、起きてリビングに行くと気持ち悪くなってました。洗い物をするときはホント最悪でした。
起きた時が最もひどい。その後2時間ぐらいでよくなりますが。。
朝お弁当を作っていると吐きそうになることが多い
目覚めたら気持ち悪い・・・。そして、夜中に一気に吐き気がきて眠れません。慢性寝不足です。
すぐになにか口にいれます。
主人のお弁当つくりが辛いです。特に卵焼きなど油を使う料理。調子のいいときに作って、冷凍しています。
朝が、特にだから・・空腹時も
空腹になってるからだと思う
空腹の気持ち悪さもあるけど、眠たくて気持ち悪いのもある気がする
歯を磨く時、必ずおえっときます。
毎朝吐き気と共に起床そしてお弁当作り(涙)
めまいがして吐き気がする
朝、目が覚めたとたん、布団の中で吐きます。つらい・・・
朝起きた後、絶対嘔吐します。
空腹だからか吐き気で目覚め、でも胃液しか吐けない
前回は夕方だったのに・・・
朝起きたときが空腹と乾きが一番大きいからなのかしら?
つわりでおなかが空腹なのもあるんでしょうか、低血糖状態で苦しい苦しい。。。本などを読んで枕元に水分とバナナを置いてました。起きてすぐ食べられるように・・
頭が痛くて、胃がムカムカです。気持ちはイライラ!!!
ムカムカして目が覚めてしまう
一日気持ち悪いけど特に朝。お弁当が作れなくなりました
枕元にいつもビスケットがありました。
お腹が空なので気持ち悪かったです。半身起こしてすぐクラッカーを食べてました。あと歯磨きもダメ。
朝起きると気持ち悪く、毎朝グレープフルーツを食べてました。。
朝が一番つらい、もう息が苦しいくらいの嘔吐に襲われ、何も手につけません。
朝起きてお茶を飲むと吐き気が襲ってきます
たんがたまってる
朝というより、昼寝した時でも起きた瞬間が一番気持ち悪い。
空腹もあってまるで二日酔いのようです。
旦那の仕事が時間が不規則。何時でもダメ
起き抜けは最悪に気持ち悪い!目覚めたらトイレに直行でした。でも結局一日中気持ち悪いんですけどね。
胃液を吐くのが苦いのなんのって
朝一番は胃液が濃くなっているらしく辛いです(泣)
とにかく空腹時に胃ムカムカで目が覚め、まず水を飲むのですが吐いてしまいます。
朝起きたとたんに気持ち悪い。。御飯作るの辛いよ。。
口の中が気持ち悪い、
目覚めたのを後悔する感じ。吐き気が急にくる
起き上がるのが嫌になります…お弁当を作るのも辛い(x_x)
ほかの時間も無い訳じゃないけど、一番つらいのは朝!
深夜から続き、朝は吐き気で目覚めるものの起き上がるのも辛い。ジレンマです。
お腹の中に何もない時がサイコーにつらい。。。
気持ち悪いか胃が痛いかで目が覚めます。立てないくらいツライです。自分の身体なのに、マジで勘弁してほしい。
朝ごはんを食べて一時間後に必ず吐く
とにかく気持ち悪い。歯磨きすると少し良くなる。
ムカムカで目が覚めます。歯磨きの時、オエッてなる。
かなり太りました・・・・
地獄のような気分で体を起こして仕事に向かっています。
朝起きた時がピークで毎朝吐いてます。朝の通勤が辛すぎる。。
毎朝、起きてから30分ほどが一番辛い。。
寝る前に何か口にしておくとましではあるけど、朝が一番ひどい
毎朝、気持ち悪くて大変です。人それぞれでしょうが、私はなぜかミカンを食べるとちょっと楽になります。
妊娠が分かった5週目から朝目覚めは胸焼け感で始まります。でも、今のところ3食、食べてむかつきをおさえられています。
朝ごはんがつくれません。
目覚めたらすぐに(小さく切っておいた)バナナとクラッカーを食べて、30分ぐらいゴロゴロしてから起きると全然違います!私の場合はこれで吐きがとまりました!
目覚めた時から気持ち悪くなってダンナの朝ごはん・弁当作ってからはまた寝てます。
7週です。一度起きても気分が悪くて必ずもう一度布団に入ってしまいます。起きるまでに2時間はかかるかも
胸焼け・胃もたれ・体のだるさで、とても布団から出られません。
正確には朝起きて朝食に口をつけた直後、くらいです。
朝起きてから何か食べるまでの間があるとだめっぽいです;;
まったくやる気がおきず、仕事に行くのがつらい
朝はゼリーしか食べられません!
起きた時、胸のムカムカで動くのも辛い。
朝のつわりの感じで一日が左右されます。
身体がだるくてなかなか起き上がれません・・・
だいたいいつも朝6時くらいにうっすら目が覚めてグルグルと吐き気がこみ上げてきてトイレかキッチンへ直行(|||_|||)空腹なので胃液を大量に吐きます。よくクラッカーとか口に入れるといいって聞くけど、吐き気がしてる時点で口に物は入りません(T_T)今12週ですが、いつまで続くやら‥疲れはててます。
起きぬけは胃液が鼻から出るくらい勢い良く吐きます・・・
朝起きるのがとにかくつらい・・・
空腹がだめみたいです
眠たいのに吐き気で目が覚め、眠れなくなります。。。
5W6日です。朝起きるとともに吐き気が・・・。その後は回復するのですが、会社に行く支度をするのに時間がかかって困ってます。
毎朝、胃の中に何も無いまま起き掛けに吐くことから一日が始まります。。
起きてそのまま洗面所へ・・・しばらくは動けません。。
立ち上がるのがしんどくて、洗面所までが遠く感じました。
毎朝ご飯の前と後、二回吐いてました。今は入院中です。
朝起きて,とりあえず吐く,という日がしばらく続きました。。
空腹だと気持ち悪さがひどくなる。ベッド脇にバナナとかすぐに口にできるものを置いて、起き掛けにすぐに食べられるようにしている。
会社に行く準備をしている時がいちばん辛いです。
まず朝一番に強烈な痰と唾液を嘔吐して、朝ご飯を食べるまでが辛い。
仕事に行きたいのに朝が一番しんどいです。
とにかく寝て起きた後にきます。
まず動けません。
はみがきがこわいです。
特に朝気持ちが悪く空腹時になるとひどくなる
一度目覚めたら、再びは寝付けません!!
ピーク時は一日中でしたが、朝は胃に何も無いので吐きそうで吐けません
トイレなどで、起き掛けに急にムカムカムカーっと来ます。
毎朝、トイレへ直行です。
朝起きてから会社に来るまでがムカムカ。その後はさほどでもありません。
朝起きるとトイレに直行;でもお昼何か無理やり食べると少しよくなります
朝の寝起きが一番辛いです。目が覚めてちょっとでも動くとのど元にせりあがってきます。
朝いちでトイレに直行です
朝のあのむかむか吐き気を考えると就寝前から憂鬱
とりあえず、吐き気でおきます
昼夜問わず、寝起きが辛かったです。
朝起きて、水を飲むと、それがどーっと出る感じ
朝、起き上がるまでがいちばんつらい
朝起きても、動けません・・・やる気もでません
不規則ですが朝が一番気持ち悪いです
8週~現在13週。毎日起きて30分くらいすると吐き気がこみ上げます。胃液や胆汁も吐いて辛い;
5週目ですが、朝会社に行くのが大変です。食べても食べなくても、辛い。
夜中も何度も気持ち悪くて目が覚め、朝は起き上がると吐きそうになるので昼過ぎまで横になったままです。
起きたら気持ち悪い…本当に辛い。早くスッキリ気持ち良く起きたい
台所に入れない。朝食が食べられない。でも9時頃には治まりその後は気持ち悪くなりません。
朝~午前中と就寝前が辛い・・
つわりらしいつわりはありませんが、立ちくらみがひどいのが朝です
比較的に朝が一番辛い気がします。多分目覚めて現実に引き戻されるから?(笑)
毎朝、空腹感から胃液を吐くか・少し食べて嘔吐するか、どちらかです。
目が覚めて10秒くらいすると、もう気持ち悪い。水も飲みたくありません。
目が覚めた瞬間から気持ち悪いです。
痛みで起きてしまい、お腹が圧迫されるような感じで目が覚めて更に息苦しくなって起き上がるのが辛いです。
あとは空腹時かな。一人目の時はつわりなんてなかったのに
1日を通して朝起きてからが一番辛い。
朝起き抜けの空腹時。旦那の弁当作る途中で、吐きました。
起きてすぐの、朝食の準備。特に、ご飯の匂いが辛い!
頭痛と吐き気がする
空腹をかなり我慢した時の気持ち悪さで起きます
せき込み吐き気が猛烈にひどいです。
朝空腹なので、毎日起床後のトイレで吐いてます(ToT)
目が覚めてすぐムカムカします。辛い!
朝起きた時、特に吐き気と胃のムカムカが半端ない。
朝、吐き気がして目覚める(-。-;
起きてすぐ枕元においた物を食べますが吐いてしまいます。
辛いですね…朝必ず胃液まで吐いてしまいます涙
朝一から吐き気してました。
一日のうちで一番気持ち悪くて、なかなか起き上がれません。
朝起きた時が一番辛かったです。動き過ぎればトイレに直行してました…
午前中通して酷いのですが、中でも寝起きが一番酷い。さっと起きれない。
旦那さんに合わせた生活をしていますが遅番の時昼前に起きるのは平気なのに早番で朝起きると気持ち悪いです。
朝起きた時の吐き気はハンパない。咳をしただけでも吐いてしまう。寝起きは地獄。
明け方や、寝起きは本当に吐き気がすごい…
水を飲むと、その反射のように朝は吐いてました。
一番酷いのは起床後ですが空腹時も辛いです…
毎朝吐いてます。最近は吐くのが分かっているので無理やり水を飲んで胃液を薄めてからピューっと吐いてます。
頭痛、腹痛、吐き気共に最悪で、なにも飲んだり食べたりできません。
3時から4時頃、気持ち悪くて起きます。胃液しか出ませんが吐くと楽になってまた休みます。
お弁当とか作ってる時
寝起きに起き上がったら吐き気。
起きてからムリにでも何か食べて吐き気止めを飲んで薬が効き始めるまでが地獄です
つわりが辛いのは朝?

つわりの基知識一覧表

お一人でもOK!生協のラクラク宅配

生協の宅配パルシステム

Oisix(おいしっくす)

初回注文は50%OFFで実施中! 食材宅配サービスの『夕食ネット』♪

このサイトは医療機関ではありません。何か自分の体で気になることがあれば
あなたのかかりつけの病院や薬局でご質問ください。
あくまで病院に行った後のサポートとしてお使いください。
Copyright(C) 1999-2018 wakabama-kukurabu All right reserved since1999/6/23