つわりの基礎知識と体験談

20周年つわりで苦しんでいるすべての人を
応援しています!
サイト一覧はこちら


妊娠中にプレパパにお願いしたいことアンケートのコメント

今までのアンケート結果をまとめてみました。

全体を読むとつわりに対する誤解がポイントポイントで夫婦間を苦しめている姿が見えてきます。
要約すると


となります。多くの夫婦が似たような落とし穴で躓いているのがわかると思います。逆に見ればつわりをよく理解していれば回避できるのです。惜しく思います・・。

プレパパにお願いしたいこと一言アンケート(引き続き募集しています)

1位 一緒にいて欲しい。

2位 夕飯の調達をお願いしたいです。

3位 やつれた顔や声・しんどそうにしてるのを責めないで・・・。

4位 姑と小姑の干渉から守って欲しい

5位 妊娠・出産を甘くみないで欲しい

5位 家事をしてとは言わないけど、しないのを責めないで。

5位 できるだけ、家に帰ってきて欲しい。

8位 上の子の面倒を見て欲しい。

9位 SEXを求めないでほしい

10位 タバコをやめてほしい

 

11位 胎児と一緒に育んでいってほしいです

11位 家事を手伝ってとは言わないけど、自分の事は自分でして欲しい

11位 においのきつい物を食べないで下さい

14位 妊娠出産について一緒に勉強してほしい

14位 体調の悪いときは、夫婦生活を控えめにしてほしい。

16位 「「これ」が食べたいと言ったら他の物を提案せずに買ってきてほしい。

17位 放っておいてほしい

17位 早く 仕事から帰ってきてほしい

17位 生ごみの処理や燃えるごみを出してほしい

20位 不安を表に表さないでほしい

21位 情緒不安定で泣いてるとき理論的な回答・アドバイスはやめて

22位 頭痛・肩こりがひどいのでマッサージをしてほしい

22位 自分でもワケがわからないので、我がままを言っているだけと思わないで欲しい

24位 無視するのはやめてほしい

 

24位 望むことは何もない

24位 体調が悪いことを心から心配して欲しい

その他

 

つわりの基知識一覧表

お一人でもOK!生協のラクラク宅配

生協の宅配パルシステム

Oisix(おいしっくす)

初回注文は50%OFFで実施中! 食材宅配サービスの『夕食ネット』♪

このサイトは医療機関ではありません。何か自分の体で気になることがあれば
あなたのかかりつけの病院や薬局でご質問ください。
あくまで病院に行った後のサポートとしてお使いください。
Copyright(C) 1999-2018 wakabama-kukurabu All right reserved since1999/6/23