HOME
HELP
新着記事
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
[ スレッド内全5レス(親記事-5 表示) ] <<
0
>>
■1218
/ 親記事)
低気圧とつわりの関係体験談
▼
■
□投稿者/ 管理人
-(2016/01/14(Thu) 15:41:19)
低気圧が近づくとつわりが悪化したり
何か変化を感じることがないですか?
そのような方の体験談を募集しています。
よろしくお願いいたします。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1220
/ ResNo.1)
Re[1]: 低気圧とつわりの関係体験談
▲
▼
■
□投稿者/ HA
-(2016/07/01(Fri) 12:29:21)
雨が降る前、降り始めに頭がムズムズ気持ち悪くなり、座っているのも辛くなりました(横になっても楽になる訳ではないですが)
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1223
/ ResNo.2)
Re[2]: 低気圧とつわりの関係体験談
▲
▼
■
□投稿者/ こりん
-(2016/10/11(Tue) 23:40:20)
台風が来た日、外が荒れている日、体調がかなり悪くなります。通常のつわりより体が重く起き上がれなくなります。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1225
/ ResNo.3)
Re[3]: 低気圧とつわりの関係体験談
▲
▼
■
□投稿者/ ひらり
-(2017/01/02(Mon) 01:01:45)
天気が曇り〜雨の日は最悪です。
夜中に雨が降り始めたなんて日も、嘘でしょ?!と思う程降り始めから気持ちが悪くなり目が覚めてはトイレへ駆け込みます。
症状が酷い日は起きてから寝つくまで1日寝込んでます。
そういう日は食事もとれず、水分もまともにとれないほどです。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1230
/ ResNo.4)
Re[4]: 低気圧とつわりの関係体験談
▲
▼
■
□投稿者/ ぴょんこ
-(2018/03/02(Fri) 03:24:18)
元々偏頭痛持ちで頭痛るはよくチェックしていました
妊娠してから14週も終わりに近づいて
つわりも軽くなったかな?と思っていたのに
低気圧が近づいてくる2〜3日前から
軽い頭痛と吐きつわりが酷くなり何も食べられない状態で
寝込んでいました
雨が降るとましになった感じです
10週から13週にかけてのつわり真っ只中も低気圧辺りは
寝込んでいた記憶があります
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■1235
/ ResNo.5)
Re[5]: 低気圧とつわりの関係体験談
▲
▼
■
□投稿者/ ゆう
-(2019/04/09(Tue) 22:54:26)
つわりが気圧に左右される人もいるというのを最近知り、天気や気温を意識してみること数日。確かに雨が降り出した時やその数時間前辺りから徐々に体調が悪化しました。今日も良い天気で、日中は難なく出かけたり、食べたり、料理したり等活動出来ていたのに、空が曇り出すと同時にじわじわと体調が悪くなりました。明日は春らしからぬ冬のように寒い雨の日だそうです。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
スレッド内ページ移動 / <<
0
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
不具合で掲示板が投稿しにくい場合があります。大変申し訳ございません。
メモ帳などで投稿記事をコピーしておくと安心です。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
スパム対策のためURLの記入をなるべくお控えください。
Name
/
Title
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
掲示板へ直接アクセスした場合には投稿できません。
トップページ
から入り直してください。
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新着記事
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-