つわりの基礎知識と体験談

20周年つわりで苦しんでいるすべての人を
応援しています!
サイト一覧はこちら


つわり体験集

妊娠中の唾液過多症の体験談2

こちらでは悩んでいる人が多い割には病院で「そんな話聞いたことありません」などといわれてしまう唾液がとまらないことによる不都合を取り扱っています。
投稿してくださった皆さんに心から感謝します。できるだけ長い間、ここに来てくださる皆さんに見てもらえることを願っています。このつわりの分類(食べつわりや吐きづわり)はあくまで分かりやすくするためであって現在病院で区分しているものではないです。
いかにつわりに個人差が大きいかがわかると思います。
ここで投稿された体験談は「皆さんのつわり体験談」のコーナーに紹介するためのものであって、他のことに利用されることはありません。

wakamamaさん 08/01/19(土) 10:38

現在二人目を妊娠中です。一人目の時も4ヶ月の時に妊娠悪阻になり入院をするほどつわりはひどかったのですが、二人目はそれに加え、よだれづわりを併発してかなりつらい日々を送りました。まともに話はできない、常に唾液が口にあふれて食事もまともにできない、夜も横になりながらコップに唾液を吐きながらなので熟睡できない、など本当に大変でした。まして2歳児の子育てをしながら吐き気とも付き合わなければいけない状態なので結局丸2ヶ月ほど近くに住む姉の家に世話になっていました。色んなサイトを見てよだれづわりは多くの場合出産前後まで続くと知り絶望的な気持ちで過ごしていました。でも5ヶ月を過ぎた頃に吐き気が治まり、そして私の場合は唾液分泌も少しずつ治まってきたのです。6ヶ月を入る頃にはほとんど気にならないほど回復しました。出産まで続く人も多いようですが、私のように治まる人もいるようです。つわりは本当に大変ですがまだまだつわりが続いている方、頑張って下さい!よだれづわりの大変さも経験した人しかわからないですよね!

haruさん 07/11/04(日) 10:42

来週、臨月を迎えます。6年ぶりの二人目妊娠です。 今回初めて、長ーい長いよだれづわりに悩まされてきましたが、 臨月を目前にやっとほとんど普通の状態になれました! 同じ苦しみを味わっているみなさんのお役に少しでも立てればと思い、 症状や治療の経緯などをまとめて記します。少しでも参考になりますように。
■症状(吐きづわり) 7週~14週くらいまで、ひどい吐きづわりでした。 食べ物飲み物ともに、冷たく冷やしたものしか受け付けず、 果物やソーダ、パンや冷製パスタ、冷製スープなどを食事にしていました。私が反省しているのは、まだ大丈夫、まだ大丈夫と点滴をなかなか受けなかったことです。かなり衰弱してから点滴を打ったのですが、 今考えれば、食べれない・吐き続けるという状況になった時点で、 なるべく早く打っていれば回復も早かったと思います。
■症状(よだれづわり) 平行して9週くらいから、唾液量が増え、ねばねばしたものとさらさらして泡立つものが両方出始めました。はじめは吐き気が治まったら、飲み込む練習をしようくらいに軽く思っていたのですが、量はどんどん増え、吐き気が治まり始めた15週以降もずっとつづきました。 私の場合は、この時点で仕事復帰をしようとし、そのときにムリをしてしまったのがよくなかったか、よだれだけでなく小刻みなゲップもでるようになり、ゲップをしているうちに気持ち悪くなって吐いてしまう症状が出、ひどいつわりが再発してしまいmさいた。この時点で普通のつわりではないと思い、必死で情報収集を始めました。
■治療について はじめは産院で漢方を処方してもらったり、このサイトを読んで身体を冷やしていたことを反省し、身体をあたためるための努力をしていましたが、一向に効きませんでした。ちょうど真夏の暑いころだったので、身体がかえってほてって気分が悪くなることが多かったです。 あとから鍼灸の先生にアドバイスを受けましたが、ノウハウに従うのではなく、しっかり自分の身体の声を聞いて、どうしたら心地よいのかを自分なりに判断しながら、行うべきでした。
【参考】 ●処方された漢方(私は効きませんでしたが、人によると思うので) 半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)、小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)、人参湯(にんじんとう) ●身体をあたためる食べ物(様子をみながら。私はしょうがが逆効果でした。) 寒いところでとれるもの(りんご、くるみ、あんず)、水分が少ない硬いもの(かぼちゃ、にんにく、しょうが)、色が濃いもの(レバー、小豆、黒砂糖)、土のなかでとれるもの(たまねぎ、にんじん、やまいも)、そのほか飲み物は、ジンジャーティー、ほうじ茶、カモミールティーなど。 ※お酢を薄めて飲むとよいという情報がありましたが、私の場合はかえって唾液量が増えました。

■治療
自分で情報収集したり漢方を試したりがうまくいかず、ネットでみつけた鍼灸治療院の院長先生のブログを参考に、鍼灸院探しをしました。
私が紹介で行き着いたのが、浜田山の陽気堂という鍼灸院です。

初めての鍼灸だったのではじめは半信半疑でしたが、私の場合はながいつわりか、もしくはそのまえの妊娠のタイミングでの体調のせいか、五臓のバランスがくずれ胃がかなりおかしくなっていたようで、五臓の働きのバランスを整えるための診療を中心に行っていただきました。
症状の変化に合わせて大変よく診ていただきました。
21週ごろから週2回のペースで1ヶ月通い、その後週1に減らしました。
今もまだ通っていますが、唾液量は治療し始めてからゆっくり階段をあがるように徐々に減り続け、唾液量・げっぷ量が減る→ゲップがとまる→ねばねばした唾液が止まる→さらさらした唾液のみにになる、という順で回復していきました。今は、さらさらした唾液が夜少し気になる程度で、臨月直前にして元気な状態になれました。

■運動
唾液とゲップの量が減った26週くらいからマタニティスイミングとウォーキングを始めました。長いツワリは体力と筋力を奪うので、回復するためには運動も必要だと思います。安静を必要とする方もいるので、周りのアドバイスをよく聞き、判断も慎重にしていっていただければと思いますが、運動をしたことで、免疫力や自己治癒力も高まった相乗効果でよくなったと思います。

未熟なママさん 07/10/22(月) 18:43

ただ今二人目妊娠7ヶ月です。 妊娠7ヶ月にもかかわらずよだれづわりがおさまりません。 一人目の時もこのよだれづわりがあったのですが、5ヶ月くらいからきにならなくなったのに、今回は7ヶ月になる今でも・・・ このサイトでよだれづわりの経験者さんから出産まで続いたというのを見て私もそぉなるんだとかなりブルーな妊婦生活を送っています。 出掛けるにもペットボトルは離せないし、喉はいつもカラカラで痰はからみっぱなし、最近はお肉や魚を口にすると食べてるときはいいのですが、食べ終わった後に吐き気がするのでたべれない。それなのに体重は順調に増えつづけています。 ストレスがたまりまくりで元気な赤ちゃんが産まれてくるのか心配になります。 出産までまだまだ・・・ツワリから開放されたい!!

ちゅんこさん 07/10/14(日) 06:45

現在16週。私のつわりは六週から吐きつわりで幕をあけました。朝起きると気持ち悪く、吐くまで何も食べられないのでコップ一杯の麦茶を一気飲みしてからトイレに行き口に手をつっこんで吐いてました。すると吐き気がおさまって食事ができたのです。それを食事の時間になるたび繰り返していました。しかし吐く以上に辛かったのが、大量に出る唾液でした。人と話していると口から蟹のように泡が出てきたり、下を向くとボタボタとよだれが垂れてきたり寝るときも横にゴミ箱を置いて吐き出していました。外出もよだれの事を考えるとおっくうになりひきこもっていました。外で遊びたい盛りの三歳の娘には本当にかわいそうなことをしました。どうしても外出しなければならないときはペットボトルが手放せませんでした。ママ友によだれつわりのことを話してもまったく理解されなかったです。そんな生活を二ヶ月半送っていましたが、五ヶ月を少し過ぎたころ吐き気もよだれもぴたっと治まりました。実は上の子の時も同じように治まっていたのです。よだれつわりは出産するまで治まらなかったという方も多いようですが、私のようにつわりとともになくなる人もいるので今苦しんでいるかた、希望を持ってください。

りゅうままさん 07/10/03(水) 09:59

最初は吐きつわり。6週に始まって現在もうすぐ12週。 一人目のときは臨月まで吐き、本当に大変でした。現在二人目になるのですが、ツワリの種類に唾液が大量に出るという症状があるのは知っていましたが、まさか自分がそうなるとは・・・いやー酷いです。まず人と会話できない!吐いても吐いてもすぐ唾液が溜まってしまいどうしようと考えた末、ハンドタオルやフェイスタオルに唾液を染み込ませるという行動でした。でもタオルは一日に三回は交換するほど・・・こんなに唾液を出して私の身体は大丈夫なのか?と心配です。一番の悩みは寝る時。眠たくても唾液はとめどなく溢れてくるのでしまいには口を半開きにして下にタオルを敷き、出しっぱなし状態にしています。当然、朝起きたときはカピカピ・・・唾液を止める方法ないかなーと検索したらツボで唾液を止める方法を割りと多く紹介していて今、試している最中です。さっきはじめたばかりなのでまだ効果は出ていませんが、期待したいです。しかし「つわり」って大変ですよね。全国のつわり妊婦さん。男の人はなかなか理解してはくれないけど、頑張りましょう!

パグ主人さん 07/09/26(水) 17:13

今日はタオル4枚目です。 口元に唾液で不快感を増してゆくタオルを当てたまま行動するのには、 もう本当にうんざりです。 こちらのサイトで同じ症例の方の体験談を繰り返し読んでは 自分を励ましていますが、 どうも長引く方が多そうで憂鬱になります…。 マタニティライフがツバで台無し。笑えない! アメ・ガムはもう効かないので、 最近はもっぱら飲み物に頼っていますが、 残暑きびしいのでついつい冷たいものを飲んでいましたけど、 どうも温かい飲み物の方が胃が落ち着く気がしてきました。 紅茶がいいかと思いましたが、 それより、韃靼(ダッタン)ソバ茶が良いようです。 カフェインも含まれていないので、安心です。 このつわりがもし、妊娠期間中に終わりましたら、また報告します。

さらみさん 07/08/02(木) 11:03

初産。しかも37歳の高齢妊娠。奇跡的な自然妊娠。 喜びもつかの間・・・6週目からはじまったツワリ地獄に苦しみました。 現在24週目、もうすぐ7ヶ月になろうというのに、まだ吐いてます。 朝、夜と繰り返される空腹時のゲップツワリは死にたくなるほど辛く。 食欲は減退。無理して食べても嘔吐。 あらゆるものを嘔吐。食べても食べても嘔吐。もう食べるの止めました。 おかげで 体重は5キロ減。 嗅覚がするどくなったせいで、洗濯も洗い物もシャンプーもできなくなり、人間らしい生活もできなくなりました。 聴覚もおかしくなり、音楽は聴けず、大好きな映画もDVDもまったく受けつけなくなりました。 それから3ヶ月間は外出・外食はできなくなり もう本当に地獄でした。 なにより辛かったのが・・・「よだれツワリ」 母も同じ症状があったようなのですが、本当に参りました。。。遺伝はありそうですね。 7週目から症状はひどくなり、家にいるときはバスタオルを口にくわえていました。毎日バスタオルを10枚洗濯です。 しかし、なぜか仕事中はマスクをしていたせいか、緊張感のせいか大丈夫でした。 いろいろ検索して、この症状は出産まで続くのかと覚悟していました。 それが、、、20週目あたりから ツワリ症状の軽減とともに、よだれが止まったのです!もうタオルをくわえることもありません。理由はわかりませんけどね。 私はこの恐ろしい症状から開放されたので、いまだに吐いていて、体重もまだ戻らない状態ですが本当にまだマシです。 でも「ツワリのぶり返し」とうこともあるそうなので、まだまだ不安です。

つよしさん 07/07/18(水) 22:21

よだれつわりについてです。 現在2人目を妊娠中で5ヶ月です。 1人目の時は、吐きづわりはありましたが、5ヶ月ごろおさまりました。でも今回は、つわりのひどさがハンパじゃありませんでした。 2ヶ月のころは、衰弱してしまい、起きていられないほど。 かといって、寝ていても楽にならない。 家事もまったくできず、何を食べても吐いてしまうし、 何も食べなくても胃液を吐いてしまうし、 何を食べたらいいのか分からず、本当に苦しみました。 そして、今回は、唾液が異常に出る! 産院でそのことを話しましたが、軽く流されました。 仕事をしているので、電話応対や接客で非常に困っています。 口の中に唾液が溜まるので、10分間隔くらいでトイレに唾液を 吐きに行ったり、同僚と話すと聞きづらいようで、 「は?」と聞き返されてしまいます。 本当に悩んでいます。 このサイトを読んでいて思ったことは、唾液に悩まされた方は、 つわりがひどかった方が多いように見受けられました。 私も実際そうでしたし。 わらをも掴む思いで、唾液が止まる方法があるなら何でもする!と いう勢いで、ネットで知った情報は何でも試したいと思っています。 鍼、灸で治ったというのを読んで、鍼灸の治療院に通い出しました。 このサイトにも載っていましたが「胃が冷えているからです」と言われました。 確かに、衰弱していた時、冷たいものなら食べれたので、 かき氷系のアイスクリーム、果物の缶詰、すいかで過ごしていた感じでした。そして、5月、6月で、暑い時期だったので、家にいる時は 扇風機にガンガンあたっていました。 そして、職場でも、足がほてるので、トイレで足に水をかけて冷やしていました。 そんな生活で体が冷えていたからでしょうか。 今は7月で夜も暑くて寝苦しいくらいですが、 今日はこのサイトでホカロンで体を温めて唾液が止まったという 書き込みを読んだので、胃に貼って寝てみます。 そして、明日からは黒酢を試してみます。 また結果を報告します。

しのちゃん 07/04/17(火) 19:45

妊娠初期、何が辛かったってつわりです。最初あまり症状のなかった私はてっきりつわりは軽いのかと思っていたらとんでもありませんでした。妊娠前には無かった頭痛。それに空腹になると襲ってくる吐き気。よだれづわりと頭痛は今も健在です。妊娠してからずっと変わらない喉の不快感や朝起きると頭痛に悩まされたり。本当に辛いことばかりです。頭痛に関しては妊娠前には無かったことなので余計精神的にきました。対処法もわからず家事もできないで一日横になっていたこともありました…朝起きて唾液を吐き出そうとして吐き気に襲われそのままトイレにこもったりもありました。食べづわりも体重管理を妊娠初期からかなり気にしていたので食べ過ぎないようにいかにお腹の空腹感をごまかすか、と悩んだりしました。しかし、やはり吐き気が嫌でたくさん食べてしまう事も多々ありました。そうすると今度は食べすぎで吐いてました。それに食べ過ぎたあとには必ず胃痛も加わり本当に最低でした。 それでもこのサイトを見て私なんてまだ軽い方だったんだな。と反省しました。 現在つわりに悩んでいるみなさん! 私なんて全然楽だったかもしれませんが、こんな私でも必ず言えるのはつわりは終わりの無い戦いではありません。遅かれ早かれ必ず終わりは見えてきますよ。つわりが辛いなら今の内にたくさん休んで、たくさん家族に甘えましょ!これも赤ちゃんからのひとつのプレゼントですよ。今はたくさん甘えて悩んで八つ当たりしていいんですよ。誰も頑張っているあなたを攻めたりしないですから。一緒に思い出に残るマタニティーライフにしましょう。

ポンちゃんママさん 07/05/24(木) 18:58

三人目の妊娠中・・・只今17週に入りました。妊娠がわかってまもなく始まり、はじめは吐きつわり・・水も受け付けず食べると吐き、気持ちも滅入って悲しく毎日を過ごしていました。何を食べても、飲んでもいつもとは違う味がして食べ終わった後も胃のあたりが落ち着かず、そのうちによだれとタンのような粘りっぽい液体がのどにいつも付着しているような感じで・・・これがいちばんキツイです。吐きだそうとすると、よけいに吐きけがするし、寝る時もいつもペッペしていたし、ほんの少しの外出でさえ、唾液とタンでペットボトルに吐き出していても、すぐ口の中にたまり・・・。いつ終わるの??? 毎日そんな思い出すごしています。 だんなに毎日買い物を頼むのも申し訳ないような気がして・・。それでも、とにかく一日一日をなんとか過ごしています。 ようやく、頭痛と気持ち悪さはなくなりましたが、よだれとタンが今もすごいです・・・。赤ちゃんと会えるのだけがたのしみ・・。あと半年、なんとか頑張ってみようと思っています。

す~さん 07/04/11(水) 14:24

現在産後4ヶ月です。 妊娠6ヶ月頃、やっと「何かをしていると気が紛れる」状態になり、このサイトに出会い、号泣しながら読んだのを覚えています。 私のつわりは出産まで続き、体重は5kg増、出産後は元の体重より減っていました。妊娠2ヶ月から吐き気、徐々によだれも増えて、リビングから出る事ができなくなりました。リビングの隅に寝たきりの毎日で本を読む事もテレビを見る事も、もちろんパソコンをする事もできません。夫がパソコンをやっている起動音すら不快で、別の部屋に移動してもらいました。電話の音も消し、寝ながらカレンダーを眺め、時間が過ぎるのが遅く感じる日々を過ごしました。 あらゆる匂いが嫌でお風呂は1週間に1~2回のペースでした。匂いが嫌で、リビングから出る事ができません。トイレに行くときはマスク着用で、息を止めてすばやく出ました。リビングから廊下に出るドアに近づいただけで、廊下の嫌な匂いが分かるほどでした。どうする事もできず、空気清浄機を買いましたが、皮肉な事に新しいプラスチックの匂いがして吐きました。「もう死んじゃいたい・・」と何度思った事か・・。 唯一の救いが、夫のやさしさでした。家事ができなくてももちろん何も言わず、いたわってくれました。夫にわかってもらえず責められたりしたら、きっと私は子供をあきらめたと思います。 よだれを吐く使い捨てコップを持参して、点滴のために通院しました。向かうタクシーの中でもよだれを吐き、点滴をしている最中も頭がおかしくなりそうでした。病院以外の外出はもちろん無理でした。 健診の際、エコーで胎児の元気な姿を目の当たりにした時だけは、頑張ろうと思えましたが、家に帰ってくるとすぐへこたれました。 よだれは妊娠5ヶ月ころから徐々に少なくなりましたが、9ヶ月になるまで吐き気はあり、実際吐いていました。「食事がおいしくて太っちゃう」なんて思って事はありません。予定日の前日に陣痛がつき、その時急におなかがすいてたくさん食べました。ビックリしました。9ヶ月ぶりのおいしい食事でした。 「つわりは気の持ちよう」なんてのは嘘です。軽い状態なら気の持ちようかもしれませんが、重い人はそのように軽々しく言われるとツライです。重い人にしかこのつらさは分からないと思います。 現在つらいみなさん、「もうすぐ終わる」なんては言いません。実際私も長かったので。でも、出産すると病院の食事がおいしいです!つらかった分、その気持ちもわかってあげれます!だから、頑張ってください!

ふぅさん 07/04/10(火) 16:02

35週のときによだれつわり体験談を載せさせていただいたんですが、産後終わるというここでの言葉を励みに帝王切開で産みました。そして産後2ヶ月が過ぎましたが・・・まだ続いてます。どうしたらいいのかわかりません。産んだら治るということを信じていただけにショックが大きいです。産科の先生に話して人参湯という漢方を処方してもらいましたが飲んで一ヶ月が過ぎましたがまだ続きます。もう薬もなくなるのですがまだもらいに行くべきか悩んでます。何より妊娠中より辛いところは唾がたまって赤ちゃんに語りかけができません。泣きたいです。二人目の子作りも躊躇します。上の子の見ている前で唾を吐くなんてできません。いつかはなくなるってそんな日が本当に来るんでしょうか・・・それともこれは他の病気なのか、どこに行けばいいのか、わかりません。

tsukumioさん 07/04/09(月) 19:19

私もこちらのHPのよだれつわり体験談に励まされた内の一人です。 妊娠6週目から現在34週までよだれつわりがずっと続いています。 吐きつわりも6週目~7ヶ月半ばまで続き、「3~4ヶ月目くらいにはつわりが終わる」という一般論に洗脳された主人や両親に「いったい、いつ終わるの?」や「体弱いね」などと言われ、精神的にかなり追い込まれました。 食事もろくに食べられない、家事もできない、よだれつわりのせいで人と話をすることもできず(口がねばねばで泡だらけになる)その上、咳喘息持ちだった為、咳が止まらない上に喉のドロドロとした唾液が詰まって、吐く、ティッシュが手放せない、などなど、もう本当に何ヶ月も泣いて過ごしました。 咳や、よだれを喉から出す為の咳払いのせいか、お腹に力を入れるせいか張ることも多く、出血も今まで3回ありました。 唾液をペットボトルに入れることも考えましたが、粘度が高く、うまく入っていかないし、捨てる時に気持ち悪くなって吐くことも多いので、ほとんどがティッシュで拭いて過ごしています。ティッシュのボックスはもう何十箱も使ったし、吐きツワリがひどかった時はティッシュのにおいさえ気になってダメだったので、値段が高くて柔らかいティッシュを使っていて、主人に怒られたことも何度もありました。 7ヶ月になって吐きツワリが少し収まると、気分的に少し楽になりましたが、よだれつわりは現在も続いています。毎日1箱はティッシュを使います。口の中がまずいので、しょっちゅう飴をなめています。 本当に辛くて、妊娠なんてなんでしたんだろうって思っていた時にこちらのサイトに出会い、同じ症状で苦しんだり、傷ついたりした人たちの体験談を読んでポロポロ涙が出ました。今は出産まで続くかもしれないけど、出産が終わったら必ず終わるから頑張って!という言葉に本当に励まされています。 同じようなつわりで悩んでいる人の励みになればと思い、投稿させて頂きました。 出産まであと1ヶ月、がんばろうと思います。

真菜さん 07/04/09(月) 17:58

現在37週めです。私の唾液つわりは8週目から37週直前まで続きました。吐きつわりは16週目でぴたりと治まったのですが唾液だけは ずっと出続けました。 家ではバケツをおいてそこに吐き続け寝るときはタオルを 口に置いて出しながらいつのまにか寝ました。 起きて活動を始めると唾液があっとゆうまに溜まりました。 外出時は口の広い水筒みたいなの(唾液ボックスと呼んでました)を持って常にそこに吐いていました。5分おきには口が唾液でいっぱいになるので旦那様以外とはろくに話もできず本当苦労しました(;;) 里帰り出産の予定も唾液のおかげで飛行機にも電車に乗るのも苦痛だったし他人に唾液を吐くとゆう行為を見られるのがとても嫌でした。 親とも話をして苦痛を理解してもらうのが疲れていたので諦めました。 飴も最初はよかったのですがだんだん唾液が増えてくると味が薄まってきてだめでした。 唯一食事のときだけが唾液が気にならなかったです。でも食後はあっとゆうまに口に溜まります。 針治療にも4ヶ月通ったり漢方も試しましたが まったく唾液は減らずに妊娠後期に入るとだんだん諦めと唾液を 吐くことも慣れてきてしまって分娩時には旦那に唾液ボックスを持ってもらわないとね~ よだれのおかげで口呼吸ができないけどどうやって呼吸法しようかなど言ってたのですが・・・ 転院先の先生に「唾液つわりになる人はたまにいます。出産まで続く人もいますが産まれたらぴたっと治まるのであと少しがんばって下さい」と言われもう覚悟を決めていましたが、37週目にはいる3日前にメントスの飴をふと舐めてから急に唾液の量が減って、今は人並みになりまた。 本当急に止まったので私も旦那さんもびっくり仰天です。 とある雑誌に「唾液過多は母体が妊娠に適応できていなくて唾液腺が過剰に反応している」とありましたが 臨月になってやっと適応できたということでしょうか、、 う~~ん、、私なりの解釈ですがホルモンの分泌が変わったから このひどい唾液も直前に治まったのかなぁって思っています。 出産直後もホルモンの分泌って激変するようですし・・・ この唾液つわりは本当に治るのだろうかと妊娠中も常に考えていました。 ろくに話もできないので毎日苦痛のマタニティライフでした。 どうしてこんな症状が、、って何度も泣きました。 吐きつわりも併用してた時は正直妊娠したことを後悔したこともあります。苦痛を受け止めてくれた旦那さんにはかなり迷惑かけました。 周りの人には不審者に見られたし(お腹が大きくないときに唾液ボックスを持って買い物してたら) 産婦人科でもこんな症状の人はだれもいなかった(;;) ここの掲示板にはかなり励まされたので同じ症状の妊婦として体験を書かせて頂きました。 私は37週まで続きましたがホルモンの分泌が変わったら必ず治まるはずです。 あと少しで出産です。頑張ります。 同じ症状の方も絶対に治まるので安心してください。

こたママさん  2007/2/1

1ヶ月の男の子のママです。妊娠中ずっとよだれづわりに悩まされました。こちらのサイトを何十回も見て、あらゆる事を試したり、鍼灸院にも行きましたが、出産するまで良くなりませんでした。
よだれは常に口の中に貯まるし、喉には淡がひっかかり、うがいをこまめにしても不快感はなくならず、毎日を過ごすのがとても辛かったです。ビニール袋によだれを吐き出し、ティッシュを大量に使っていました。よだれのせいか、食べた後の後味が常に酸っぱく感じ、何を食べても美味しくなく、体重は5キロしか増えませんでした。
でもやっぱり一番辛かったのは、よだれで会話も満足に出来ない事です。上の子の世話も出来なくなったので実家に帰っていたのですが、一般的な症状じゃない為にあまり理解されず、電話くらい出れないのか、何を話しているのかよく分からないなど言われ、本当にストレスで鬱になりそうな妊婦生活でした。よだれは陣痛の間もずっとありました。タオルを多めに持っていき、口にくわえて陣痛を乗り切りました。出産と同時によだれも喉の不快感もなくなり、とても嬉しかったです。

ぺっぺさん  2007/1/30

どうやら私はよだれづわりのようです。
妊娠発覚直後は食べづわりで、おなかがすくと気持ち悪くなり、時々、おぇってなるんですけど、実際に吐いたことは一度もありませんでした。
12週あたりから、唾液の量が多いんじゃ!?と気づき、夜も寝付くまで外に(家が山奥だったので…)つばを吐きに行ってました。だんだん面倒くさくなり、ペットボトル(つばをぺっぺと吐くので、『ペッペボトル』とダンナはよんでました)に吐くようになりました。
仕事中はぴたっとおさまるのですが、往復の通勤(自家用車)中は、ペッペボトルが手放せませんでした。
今は32週。まだ続いています。ここでの体験談を読み、出産まで続くと覚悟しています。 唾液以外は特に不快な症状がないのが救いだと思ってがんばります。

ふうさん    2007/1/18

現在36週に入ったばかりの一人目妊娠中の者です。わたしの場合は5週目から通常のつわりが始まり6週目から現在に至るまで「よだれつわり」に悩まされています。経産婦の方も助産婦もこのつわりのことを知らずに孤独でした。が一番キツイ夏場(3~4ヶ月目)にこちらのサイトを知り皆様の「よだれつわり」体験談に励まされてきました。
特に仕事を8ヶ月の終わりまで続けていたのでたびたび唾を吐きに行ったりアルミ缶を持ち歩き「今、何か吐き出したでしょ」と言われたり(かなり傷つきました)、自分宛の電話に即応答することができなかったり周囲の目が気になってとても苦痛でした。
いよいよ産休に入る直前で一児の母の従姉のところに遊びに行ったときアルミ缶に黙って唾を吐く私の姿を見てその場で「それなに?」と聞くのではなくて帰りがけに「妊娠中は普段とは違う症状が出てくるから、私の場合は難聴だったけど産後は必ず治るから」と言われとてもうれしかったです。本当にこれは経験者しかわからないつらい症状です。まだまだ終わりませんが皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います。

アイビーさん     2006/09/16

今1才4ヶ月の子供がいるアイビーです。妊娠中一番辛かったのは出産後まで続いたよだれつわりです。
正直出産よりこのつわりが辛かったです。このつわりは経験者が周りにいなかったし、産婦人科でも理解をされなかったので、なんで私だけが・・・と本当に辛かったです。買い物も外出も憂鬱でストレスは溜まるし、妊婦生活を楽しめませんでした。
そんな中、このサイトを知りよだれつわりのことが書いてあって私だけじゃないんだ・・・と知りとても励まされました。今度は私の体験がすこしでもお役に立てればと思い投稿させていただきました。
つわりが始まったのは妊娠が分かって1週間後ぐらいでした。最初はムカムカして吐きつわりだったのですが、何となく唾の量が増えたなと感じました。唾はすぐ口いっぱいに溜まって飲み込めないし、また段々泡っぽい感じに変わり気持ち悪くて吐くといった感じでした。この気持ち悪さをごまかそうとガムを食べたら、余計に口の不快感が増し自分には合いませんでした。飴は少しごまかすことができました。
妊娠6ヶ月頃になって、吐き気がおさまり食欲がでてきたのですが唾液は相変わらずといった状況でした。この頃まで唾はティッシュに出していたのですが、消費量がハンパじゃなかったのでペットボトルのような容器でアルミ製(丁度冬だったのでホット専用)のをよく使っていました。それは中身が見えなかったので買い物の時も吐き出しやすかったです。
最初にも書いたように私は出産後まで続いたのですが、出産してから不思議と日が経つにつれ唾がたまらなくなり、口の不快感もなくなっていきました。
今よだれつわりに苦しんでいる方へ、いつ終わるんだろうっていう不安があると思います。大丈夫!必ず終わる日がきます。。そして頑張った分、ご褒美は大きいですよ♪可愛い赤ちゃんに会える日までもう少し!頑張ってください!!応援しています。

まみももさん    2006/07/19

現在、21週で2人目を妊娠中です。
私は1人目の時もかなり辛いつわりを経験しました。
15週まで吐き続け、食べ物は果物とパンくらいしか受け付けず、痩せ細り、家事も仕事も外出することすらできなくなり入院もしました。
16週に入った頃、突然吐き気がなくなり何となくスッキリした感じがしてきたのでやっと私のつわりも終わったんだ!と喜んでいましたが、食後の口の中の味がまずいのと、よだれづわりは終わりませんでした。
それでも強烈な吐き気がなくなっただけでも嬉しくて仕事にも復帰し、この唾液もいつかなくなると信じて日々を過ごしていました。
しかし、結局陣痛室にまでペットボトルを持ち込み、唾液が完全に止まったのは産後2日目だったのです。
唾液は常に口にたまるし、食事中以外は常に胸が詰まっているような苦しい感じに襲われ、空腹と満腹時には吐き、外出もままならず本当に苦しい8ヶ月間でした。そのため、妊娠中からもう妊娠はしない、もうこんなつわりを二度と体験したくない
と強く心に決めていたのですが、子供が成長し2歳にもなると、この子にも弟か妹がいたらいいだろうな~と思い始めました。
出産の痛みなら我慢できるけど、あのつわりを我慢するのはもうイヤだ!でも後一回だけなら…という感じで葛藤している中、2人目を妊娠したのです。
結局、2人目も全く同じつわりです。よだれづわりもしっかりあります。今回は上の子がいるし、実家も遠方なためつわりが落ち着くまで実家で静養させてもらいました。
今回は2回目なので、なんとなく先が見える分落ち着いてつわりに対処できたような気がします。吐き気は5ヶ月あたりに落ち着くはずだとか、唾液は産むまで覚悟して付き合おうとか、あまり不安になりません。
しかし外出時にはペットボトルが必需品だし、空腹時には所構わず吐き気が襲ってくるし、何回体験しても本当につらいです。
それでも子供は本当にかわいいし、やっぱり今回もあのつわりを耐えてよかったと思える日が来るのだと思うと楽しみです。

ももちゃん    2006/03/19

現在5ヶ月の男の子をもつ新米ママです。妊娠が判明してしばらくしてから分娩台に乗るまでよだれつわりで悩まされました。
最初は気持ちわるくて吐くという一般的なつわりでしたが、あるとき無性に肉まんが食べたくなり一気に何個か食べた後から地獄は始まりました。食べた後気持ち悪くなり吐いたのですが、いつもは吐けば割とすっきりするのになぜか吐いても吐いてもつばが出てきて気持ち悪いのです。
それからというもの起きている間はずっとつばがとまりませんでした。
当然飲み込めないし、吐き出さないとさらに強い吐き気がやってきます。気持ち悪くて歯を磨く事もできないし、寝ていても出てくる時もあります。まわりに相談してもそんなの飲み込めばいいじゃん?と理解してもらえません。担当の先生もとりあってくれません。仕事の時は悲惨でした。販売員だったのですが、接客中でもずっとハンカチを口にあてていなければならないから怪しい人に見られるし、ハンカチもすぐにグチャグチャになるので、毎日たくさんハンカチを持参しなければなりませんでした。精神的にもつらくてなにか治す方法はないかとネット検索していたところよだれつわりというものがあるのを知り、私以外にもこんなに悩んでいる人がいるのを知り、かなり救われました。
いつまでたっても気持ち悪くて、憂鬱でいいことなんか一つもないと思っていた妊娠生活でしたが、神様は見捨てたりしないんですね。何を食べてもまずいし、気持ち悪くてまともに食事ができなかったから、赤ちゃんへの栄養や無事に産むことができるか心配でしたが、貧血も何もトラブルがなく3000グラムの元気な赤ちゃんを超安産で産むことができました。
体重も5キロ増だったので、産んだらすぐに元の体重に戻ったし。こんなにつらいつわりを我慢した私への神様からのごほうびだと思ってます。よだれつわりで悩んでいる方に何かアドバイスできたらいいなと思いますが・・・、冷たい飲み物を飲まない。体を冷やさない。半身浴をする。胃のところにカイロを貼る。実家に帰って親に甘える。以上自分がやってみて少し効果があったものです。マイナーなつわりで肉体的にも精神的にもつらいけど、なんとかのりきってほしいです。

いがぼうさん    2006/02/24

よだれづわりについてです。現在妊娠7ヶ月目にはいたところです。妊娠12週の頃からだったと思いますが、症状が出始めました。
吐き気などはあまりなく、時々気分が悪かったり、眠かったりする程度だったのですが、唾液については本当に悩みの種です。もともとアレルギー体質なので、鼻の粘膜がおかしいのだと思い耳鼻科に何度か通ったところ、鼻水が落ちてきて痰が出るのは蓄膿症との診断を受け、妊婦でも飲める薬を何度か処方してもらいました。しかし全く症状は改善されず、蓄膿症ではないのかもと思い始めた頃、母親学級で唾が出て仕方がないという人に出会いました。
もしかして私の症状もつわりでは?と思い探していたところ、このサイトにたどりつきました。やっぱりこれはつわりの症状なんですね。私の場合、かなり粘りのある痰のようなものが溜まるので、唾液だとは思っていなかったんです。今は仕事もあり、電車通勤なので、対策には本当に困ります。私はタオルを何枚も持ち歩き、口元を拭くふりをして出しています。口紅はつけられませんし、リップクリームを頻繁に塗ってはいますが、唇はガサガサです。ペットボトルを持ち歩いてというのは、粘りのある唾液の場合は難しいので仕方がないですね。家に居るときは出来るだけコップなどに出すようにし、寝るときはタオルを枕もとに置いてます。本当にこの症状はいつ終わるとも知れず、すっきりしなくてつらいですね。出産したら本当になくなるんでしょうか・・・でも本当に一体何なんだろうと思っていた症状が、つわりの一種なんだと納得する事ができ、同じ症状で悩んでいる人がたくさんいることもわかり、少し安心しました。あと3ヶ月でこの症状からも開放され、元気な赤ちゃんに会えることを楽しみに、乗り切りたいと思います。

アメリアさん    2006/06/10

現在3ヶ月になる男の子がいます。やっと赤ちゃんとの生活にも慣れてきた今日この頃です。
 あなたがこのページを見ているということは、十中八九つわりに苦しんでいるからだと思います。
私も妊娠直後6週から出産するまでずっと程度の違いはありますが、つわりに苦しめられました。そんな時、どうにか楽になる方法はないかと情報を探していたときこのページに出会いました。自分よりひどい状況のかたの投稿を読んでは「まだ自分はましなほうなんだ」と自分を慰めていました。
 結局つわりが楽になる方法は見つかりませんでした。私の場合妊娠5ヶ月になるまで食べづわりから始まり、吐きづわりがかなりひどかったので、体重は妊娠前より7キロ減りました。最初は食べられるもの(鮭おにぎりとか、鮭弁当とか(笑))があったのですが、妊娠3~4ヶ月頃には水も飲めなくなり、唯一口にできたのは季節が夏だったこともあり”パピコ”(アイス)のみ。
それでも食べ終わったと思ったら吐き、一日に何回も吐くので食道が痛くなり、食道の真後ろの背中部分が筋肉痛になっていました。体の不調が続くと心まで病んでくるものです。毎日毎日つらくて泣いていました。旦那ともうまくいかず、その頃の日記は旦那の悪口ばかりです。毎日なんとかその日を乗り切ることで精一杯でした。
 それでもなんとか出産のころにはよだれづわり(これもきつかったのですが・・・)だけになり、体重も妊娠前から9キロ増になりました。
 出産の時は、苦しかったつわりの頃を思い出し、「つわりはいつ終わるかわからなくてつらかったけど、出産は自分が頑張って産んでしまえば終わるんだ!」と自分に言い聞かせて乗り切りました。
 生まれてきた赤ちゃんは・・・本当に可愛いです。つらく長かったつわりもこの子が元気に生まれてくる為だったんだと今は思えます。
 つわりに苦しんでる方、今は痛くて苦しくて何も出来なくて、本当につらいことだと思います。でも時期が来れば必ずつわりから解放されます。つわりが治まったらしたいことや行きたい場所など楽しいことを考えて、どうにか乗り切ってください。そうして可愛い赤ちゃんとあなたが無事に出会えることを祈っています。

うめこさん   2006/03/09

現在妊娠18週の初妊婦です。5週目で妊娠が分かり喜びも束の間 6週目からは吐き気、7週目には妊娠悪阻で入院となりました。
夜中吐き続けて吐くものがなく胃液を吐き続けました。食べられるものといったらトマト・バナナぐらいでそれも食べた瞬間
丸ごと吐き、飲み物は牛乳と麦茶だけ。12週を過ぎてようやく吐き気がおさまってきたと思ったら頭痛に襲われるようになりました。と同時によだれが出始めました。
現在も1日に1リットルは出してます。(笑)
ティッシュで対応していましたが唇が荒れて真っ赤に腫れてしまい、 どうしようかと悩んでいたところ、主人が考案してくれました。
それは、空きペットボトルにストローを挿し、飲み物を飲んでいるように見せかけて唾やよだれをストローに吐き出す方法です。
もちろん外から見えないようにペットボトルにタオルを巻いてます。これならゴミも出ないし外にも行けますよ!!
是非試してみてください。
よだれつわりは周りの人にもなかなか理解されず、知られていないので
困惑してましたが、このサイトで同じ症状の方々がいることを知って
本当に嬉しかったです。出産まであと5ヶ月、よだれは出続けるかも
知れませんが赤ちゃんと逢える瞬間を楽しみにがんばろうと思います☆

CHIEさん  06/4/18

私のつわりは妊娠6週目頃から吐きづわりに始まり、7週目頃からよだれづわりも加わり16週目でようやく吐き気がおさまったのですが妊娠6ヶ月(21週)の今でもまだよだれづわりだけは続いています。
吐きづわりが始まった頃からこのサイトは知っていましたのでつわりの対処にかなり参考にしていました。おそらくよだれづわりは出産まで続くんだと最近覚悟を決めました。吐き気がなくなっただけでも随分生活が楽になり、よだれづわりくらい!って考えるようになりました。旦那に隠すように唾吐き用コップを置いて5分ごとに吐いたり、車に乗るときは空の小さなヨーグルトカップを必ず持参したり、夜寝るときもベッド下にそのヨーグルトカップを置いたりしないといけないですが。
他の方の体験談と共通するところですが、確かに冷たいものを飲んだり胃に悪そうなものを食べたりした後は唾が異常に増えている気がします。今、ドリンク用の米酢があるのであとでちょっと試してみようと思います。もともと酢のものが嫌いだったので酢を飲むなんて考えたくなかったのですが、よだれづわりがましになるかもしれないので。
吐きづわりの時も思いましたが私はこのサイトの体験談を読むことですごく精神的に救われています。病院では唾液が沢山でてつらいです、と言っても「つわりの一種ですね、問題はありません」と言われてしまうだけなので、そんなに悩むほどのことでもないんだ、、と自分を誤魔化すしかなくストレスがたまる一方でした。あと数ヶ月、出産まで頑張ってみます!

ともちゃん  2006/05/14

現在15週。私の場合は、6週くらいからつわりが始まり、13週ごろに落ち着いてきました。
 まず、突然、それまで食べていたものがほとんど食べられなくなりました。お腹はとても空くのですが、食べ物を目にしただけで気持ち悪くて、我慢して食べると、食事の途中でこみ上げてきてトイレに駆け込む始末。水もあまり飲めず、毎食、小さなロールパン1個と、時々ところてん、水の代わりに炭酸水やサイダーみたいなものを飲んでました。糖分が気になりましたが、その時はそれしか喉を通らなかったので、飲みすぎないよう一日の本数を自分なりに決めて飲んでました。そして、とにかく毎日、眠くて仕方なかったので、どこにも出かけずずっと家でごろごろとしていました。買い物にも行けず、何しろスーパーの食料品売り場にいるだけでも気持ち悪くなるので、主人の会社の帰りに、必要なものを少しずつ、頼んで買ってきてもらっていました。でもそれを調理するのがまた苦痛で、匂いを感じないよう、マスクをして台所に立っていました。
 唾液もものすごく出て、飲み込んでばかりいると気持ち悪くなるので、しょっちゅうつばを吐きに洗面所やトイレに行ってました。
 あと、よく頭も痛くなりました。薬も飲めないし、寝ていてもなかなかおさまらず、これも辛かったです。
 13週の半ば、突然、「ご飯が食べてみたい」と思い、お茶碗にほんの少しよそって食べてみたところ、とてもおいしく、気持ち悪くもならず、その時初めて、「つわりって、こうやって突然終わるものなんだ」と思いました。日を追うごとに食べたいものが増え、以前の食生活に近づき、今は時々こみ上げるものの、吐くということも無く、食事が楽しくなりました。ただ、もともと頭痛もちのため、今でもちょっと疲れると頭がガンガンします。これは以前からのものなので、つわりのせいばかりではないのでしょうが。
 こちらのホームページを見て、自分に当てはまる症状がたくさんあり、私だけではないんだと、とても励まされてきました。もうそろそろ5ヶ月に入り、何とか無事安定期に突入できそうです。今現在つわりで苦労されている方も、お腹の中に赤ちゃんがいる証ですから、大事にして無理をせずに、乗り切っていただきたいと思います。

くらりんさん  06/02/09

ただ今、妊娠8ヶ月の初妊婦です。私のよだれつわりは5週目、妊娠発覚とともにはじまりました。口の中にまるで洗剤が入ってるようで小さな泡が次々とわいてくる感じでした。最初はつわりだとは思わなくて、少し気持ち悪いなって程度でした。
そのうち吐きづわりもはじまり、においもだめになり、7週目には仕事にも行けなくなりました。唾液は泡っぽいのやさらさらしたのやねばねばしたのが交互に出てくる感です。もちろんはじめは外に出るのも無理で、唾は飲み込めなくて、飲み込むと吐き気が・・・。外出できるようになってもペットボトルとタオル3枚を持ち歩きました。
はきづわりがおさまってきたのが5ヶ月ころで、そのころからは飴やラムネやチョコを食べて紛らわせてました。(食べてるときは唾液が気にならないので)でも飴やラムネも気持ち悪くなり、今はキシリトールガムを常に食べてます。(大きいボトル入りのが3日ぐらいでなくなります。便秘も解消されました。)
 家にいるときは唾吐きようのごみ箱を持ち歩き、ティッシュも2日くらいで使い果たし、タオルも毎日4,5枚は使ってました。7ヶ月くらいに入ったころに少し少なくなってきたように感じます。でも、今でもつらいのは寝る前です。枕の両端にタオルを用意して15秒に一回はタオルに吐いて、ごみ箱も置いて、トイレも近くなってるので眠りにつけるまで最低1時間は唾液と格闘しながら寝る感じです。
今でも本当に唾液は気持ち悪いけど、最初の頃よりはマシになってます。食べてると気にならないので、ガムをたべながら外出もできるようになったし。そのかわり言い訳になるけど、常に何か食べてたので10キロくらい増えてしまいました。。。出産まであと2ヶ月まだ続くやろうけど、赤ちゃんに会えるまで頑張ります!皆さんも頑張ってくださいネ。

コタママさん  06/02/06

昨年の9月に出産しました。今頃になってしまいましたが、私の「よだれつわり」について書きたいと思います。
私のつわりは、まず6週目くらいから始まった食べづわりでした。
それがある日突然吐いてしまい、それから吐きづわりになりました。13週目くらいだったと思います。その時から唾液が多いな~…と思ってはいたのですが、徐々に飲み込めなくなりました。飲み込もうとすると吐き気に襲われるので、蓋付きのマグカップに吐き出すようになりました。酷いときは1、2分おきに吐いていました。
ここの体験談を読み、温かい物を飲むようにしたり、お酢を飲んだりしましたが、全く効果がありませんでした・・・(ごめんなさい)。飴やガムでは、余計に唾液が溢れてきてとても誤魔化せませんでした。
とにかく会話がままならないし、外出なんてとてもできる状態ではありませんでした。家にこもり切りでストレスはたまるし、周囲から理解も得られず、ただ珍しがられ。あの時は本当に辛かったです。正直、産婦人科の先生ですらあまり認知していないのが一番悲しかったです。

妊娠5ヶ月目にして唾液は相変わらずですが、吐き気が治まり、少し楽になりました。ペットボトルを持参すれば、何とか近くなら外出できるようになりました。でも、真夏だったためにペットボトルを開けたときの匂いがきつかったです。
その後、8ヶ月目くらいで徐々に唾液が減ったかな?という感じになり、飴やガムで誤魔化せるまでになりました。
結局、陣痛が強くなるまで唾液を吐き続けていましたが、最後の方はもう吐き出すのが癖になっていた、という感じです。陣痛が強くなってからは、もはやそれどころではなく、唾液のことはすっかり忘れていました。
産んだ後は、ウソのように唾液が飲み込めるようになりました。確かに、終わりはちゃんとありました。
このサイトが無ければ、同じような人が他にいることを知ることも無かったと思います。早くも2人目を考えたりしますが、やっぱりまたこの症状が出るのかな…と思うとちょっと怖いです。でも、赤ちゃんほど可愛いものはないので、また頑張れるかなと思います。

ぼたんさん  06/02/06

 4週くらいに始まり、20週に入る頃までに少しずつ治まりました。今では食欲が戻ってきましたが、消化能力そのものが落ちている感じで、うっかり「ガツガツ」食べると間違いなく吐きます。もともと早食いだから気をつけてゆっくり食べるようにしています。
この期間にできた偏食は完全には治らず、味噌汁は今でも飲めません。白いご飯をそのまま食べるのもまだ苦手。私としては、「ある朝起きたらすっきり」というのを夢見ていたのですが、現実は期待を裏切られっぱなし。
 ピークは8週~11週でした。朝起きてはオレンジジュースを一気飲みして吐き、昼間もひどいときは1時間ペースで吐き、毎晩9時には寝る生活でした(辛いのを早く忘れたかった)。オレンジジュースは、吐きやすいのを知っていて飲んでました。朝イチは絶対吐く生活パターンを自覚し、苦い胃原液を吐く辛さから逃れるためです。昼間も会社で吐き続け、顔に血が上って大変血色が良く、具合が悪そうには見えませんでした。家事は一切できず実家療養でした。夫と母に甘やかされて乗り越えました。(会社は母の送り迎えつきでした)
 もう一つ辛いのは今でもとまらない唾液。一日にペットボトル2本以上たまってしまいます。のどの奥に痰がたまってそれを引きずり出さなくては胸焼けがしてしまうのですが、その痰が海水のように塩辛くて辛いです。よくペットボトルを倒して(飼い猫が暴れて倒すことも)周りに不快な思いをさせました・・
 今でも口の中はなんか苦いし、夕方は胸がむかむかするし、これは出産後も治らないのでは・・・という脅迫観念です。でも20週頃ってだんだん胎動が始まるんですよね。夜中におなかの中で「ぴくっ」と動くのを感じると辛いのなんてすっ飛んで強烈な母性が芽生えてしまいます。それが今の支えですね。皆さんもおなかの子を心の支えに乗り越えてくださいね!

たわしさん  06/02/02

ただいま第2子妊娠中のたわしと申します。前回に引き続きつわり中は本当にこのサイトに助けられました。ここを見てみんな頑張ってるんだな~とか、私はまだマシな方なのかな?とか色々考えながら毎日を過ごしていました。
私の場合は6週あたりから14週くらいまで続きました。滅多に吐くことはないのですが、だるさ・大量の唾・きもちの悪さは一日中眠りに落ちる直前まで続きました。特に今回つらかったのは大量の唾!です。
何日間もビニール袋を片手にソファーで横になる日が続いて、主人や娘・そしてお手伝いに来てくれた母には本当に申し訳ない気持ちで一杯でした。
でもこれも赤ちゃんのためだから・・と思ったし、つわりは絶対に終わりがくるものだということが分かっていたのでなんとか乗り切ることができました。今つわりで苦しんでいる皆さんも絶対に終わりはくるので、なんとか周りの人に助けてもらいながら頑張ってくださいね。

ひょっぷさん  06/01/31

只今妊娠22週の6ヶ月目、一人目の子を妊娠中です。
私の場合、3ヶ月半ば位からよだれづわりが始まりました。
よだれを吐き出す為に、いつも手元にコップ等を置き寝る時はタオルとティッシュも手放せません。寝ようとしても、すぐよだれが口の中に溜まるのでペッペッと吐き出す為に起き上がり、なかなか眠れなくて不眠症の日々。
口にタオルを当てて眠りにつくと、朝起きたらよだれで唇とタオルがひっついたりして、口の周りも荒れてしまったり…4ヶ月目からは吐きづわりも重なり大変つらかったです。
よだれを飲み込めないので段々のどの奥が乾いてきて痰がからむ様な感じになり、無理に飲み込もうとするとオエッとえずいて吐いてしまうなんて事もあり。よだれが気になって外出もろくに出来ません。買い物や検診に出る時はずっとガムや飴を口に含んでました。
体を温めたり、生姜湯や黒酢、漢方薬、ツボ押し等、ツワリがマシになるとゆー事は殆どチャレンジしてみましたが、どれも私にはあまり効果なかったです。
5ヶ月後半に、田舎から小魚の食べれるいりこ(ちりめんじゃこの少しデカイのん)を頂いたので、それをそのまま食べていると、なんとなくよだれがマシになってきました。
塩分がけっこうあるので、あんまり摂りすぎてもよくないと思うんですが、あの塩味が効いてるんじゃないかな~と思う。あとお菓子コーナーにある干し梅もしゃぶってるとイイ感じです。
まだ寝起きや歯磨き後はよだれづわりがありますが、だいぶマシになってきました。
色んなツワリに苦しんでいる方が沢山いらっしゃると思いますが、乗り越えて頑張りましょうね!!

こころさん  05/12/28

 4ヶ月の赤ちゃんのママです。私もほとんどのつわりを体験しました。妊娠発覚の喜びも束の間、吐きつわり、胃痛、よだれつわりいが襲ってきました。中でも一番辛かったのは、よだれつわりです。
 妊娠2ヶ月頃から始まり、出産後までありました。吐き気や胃痛は5ヶ月を過ぎた頃には無くなりましたが、よだれつわりはなかなか治まりませんでした。産婦人科の先生に相談しても、あまり症例は無いようで、我慢するしかなく、同じ様に妊娠している友人に話しても、経験無しでした。
他のつわりもひどい時には、一日中ベットに横になったままで、止まらないよだれをタオルに出し続ける毎日、ほんとに気が滅入りました。「妊娠しなければ良かった。」なんて、主人に暴言をはいたこともあります。そんな時、こちらのHPに出会ったのですが、数は少なくても、同じ様な体験をしている人がいると思い、心強かったものです。よだれつわりは長引くとありましたが、私もそうでした。出産するまで続き、出産1ヶ月後くらいまでは口の中の違和感が少し残りました。
対処法は、ひたすら我慢するのみしかありませんが、緩和策として、
1.キシリトール&低カロリーの飴を舐める。
2.水分を少しずつ摂る。
4.歯磨きが気持ち悪い人は、子供用の歯磨き粉を使う。
5.寝るときが一番辛いと思うので、寝る前にキシリトールをガムを眠くなるまで噛む。(キシリトールのガムは歯磨き後でも大丈夫ですよ。)
6.ダイエットコーラを飲む。(←炭酸飲料は口の中がすっきりしますが、赤ちゃんにはどうでしょうか???
私の場合は、ストレス解消にもなったので、カロリーオフのコーラをガブガブ飲みました。ただ、今は冬なので、冷えたら駄目なのでお勧めできないですね。)などで、自分を騙し騙し過ごしてきました。ただ、8ヶ月くらいになると、少しマシになったので、散歩をしたり、ショッピングに出かけたり、友人と電話をしたりして、気を紛らわすと、よだれも少しは抑えられたような気がします。
薬も無いし、周りに共感してくれる人もいないと思うので、よだれつわりはなかなか辛いです。でも、他の皆さんがおっしゃっているように、よだれつわりも絶対に治まります。かわいい赤ちゃんもお腹の中で頑張っているので、よだれつわりに悩むプレママさんも頑張って下さいね。影ながら応援してます。

ゆいりんさん  05/12/27

ただ今3人目を妊娠中です。上の子二人ともつわりには悩まされました。特に「よだれ」です。5,6週目から自分の唾液が非常にまずく感じ、とても飲み込める量ではなく、無理に飲み込もうとすると吐き気を催します。
コップに捨てる生活を続けていますが、外出等には困ります。飴で紛らしてもほんの2時間くらいで、今度は飴も気持ち悪くなる始末。こんな状態が2,3ヶ月続き、鬱になりそうです。
友達にもこんな症状の人はいなくて、なぜ私だけ…と悩んでいました。このサイトで同じ症状の方々をたくさん見つけられて、元気が出ました。改善策等は解りませんが、5ヶ月半ばに吐き気も治まり美容院に行ってから急に止まりました。
いつかは終わるので気長に待つしかないのでしょうが、つわりは本当に辛いですね。それに、つわりの無い人につわりの辛さを理解させる事もなかなか難しいです。お姑さんがつわりを経験していなかったり、つわりはあっても軽かったり…なんて、全く理解されずにただただ甘えだと思われて悔しい思いもしました。でも、自分一番で考えて周りに何を言われても気にしない事を心に決めました。みなさんもがんばってこの不快な症状を乗り切りましょう!!

りゅうママさん  05/12/16

よだれづわり本当につらいですよね…。現在6ヶ月の男の子のママですが、去年の今ごろはよだれづわりで苦しんでいました。次の妊娠の時もまたあるのかと思うとそれが一番心配です。
 私の場合吐きづわりが治まりかけた4ヶ月頃から始まり、結局治まったのは出産後1週間くらいの時でした。この7ヶ月は本当に苦しかったです…。このまま一生治らなかったらどうしようと真剣に悩んでいました。認知度は低いし、まわりからはあまり理解されないし、主人や母からは「飲みこめないの?唾でしょ?」など言われるし。
 日によって量もよだれの状態(ねばねば、さらさら)も違っていましたが、朝より夜の方がひどかったように思います。よだれで吐き気をもよおすこともしょっちゅうでした。
 出産まで続いたわけですが、出産当日と次の日はほとんどなく(いつもの1/10くらい)終わった!とよろこんでいたら3日目くらいから少しですが徐々にまた出始め、ブルーになっていました。が、気がつけば1週間たったあたりから止まっていました。
大丈夫です、いつかは止まります!つらいけどなんとか乗り越えて下さいね。

JOJOMAさん  05/11/15

妊娠7ヶ月で2歳の子を持つ経産婦です。一人目は8週ごろから2ヶ月間吐きづわりでしたが、吐けばさっぱりし、安定期に入ってからは仕事も続けながら元気に過ごすことができました。…ところが今回、7週目頃から始まったつわりでは、寝ている時以外は気持ち悪く、吐きたくても吐けず、仕事もはかどらず、家では子どもの世話も辛くて布団に横になってばかり。心身ともにぐったりで何もできない自分に自己嫌悪で、うつ状態に近い精神状態でした。
そして何よりも辛いのは「唾液」。とにかく唾が溢れるように出てきて、飲み込めないのです。リスのように頬を膨らませながら、常に泡状の唾液を口の中に貯めていた状態です。仕事中も電話で話しながら、ティッシュで唾を取り、唾が溜まらないうちに、頻繁に飲み物と一緒に飲み込んで対処していました。出かけるときは飴やガムを口にしていましたが、飴をなめすぎると今度は気持ち悪くなり吐いていました。
妊婦検診でも「しかたないよね。」で終わり。安定期に入り食欲が出ても、唾が気持ち悪くとてもつわり脱出とは思えませんでした。唾さえ出なければ・・・と毎日寝る間際までティッシュの山を作っていました。
このサイトに出会い、同じ症状の人がいると知りました。安定期に入ったら収まるだろうと思っていたのが、出産まで続いたという体験談にがっかり。ところが、ある方の書き込みに、唾液がでるのは「胃を冷やしているからだ」と漢方でいわれたとあり、自分の対処法を振り返ってみると、正に私は胃を冷やすことをずっとやってきていたことに気づきました。真夏につわりだったせいで、冷たいものを沢山取ったり、唾液が出るので毎日冷えたペットボトルの水を頻繁に飲み、対応策をとっていたと思っていたのです(これが反対に悪かったのですね)。
それからは冷たいものはなるべく取らず、身体を温めるように努力しました。また漢方専門の薬局に行くと、やはり胃が冷えてしまっていることが唾液の原因だと言われ、もともとの体質も冷え性なことから、体を芯から暖めなければいけないと注意され、処方された「人参湯」を飲み始めて2週間です。まだたまに唾が気になりますが、前のように常に飴を口にする必要もなくなり、寝るときにティッシュと容器をそばに置かずに眠れるようになりました。自分でも驚いています。
西洋医学ではつわりだから仕方がないものと諦めていましたが、それなりの原因と対処法があることを知りました。保険が利かないので、お金はかかりますが、今後出産まで体を整えるためにも漢方を続けていこうと思っています。人それぞれの体質もあるので、全ての方に必ず効くということはないかもしれませんが、信頼できるところで相談し、漢方を試してみるのもよいのではないかと思いました。漢方の先生には「つわりの時が一番漢方の効用を実感できるときだったんだけどね。」と言われ、もう少し楽につわりを乗り越えられるのなら、3人目も妊娠したいと新たな希望も芽生えてきた今日この頃です。一人目を出産してから2年間、子育ては楽なことだけではありませんが、子どものお陰で日々成長させてもらっています。また二人目の子どもからも色々学ぶことができると思うと、出産が楽しみです。皆さんも体調を整え、元気に出産できるよう頑張ってください

エミチンさん  05/10/27

今年の5月に二人目を出産致しました。妊娠中はこちらのサイトに何度励まされたことか…一人目の時は吐きづわりだけでした。妊娠5ヶ月までろくに食べられず、体重も6キロ減少…それでも、5ヶ月を過ぎると普通に食べられるようになり、無事に出産を終えることが出来ました。
もちろん二人目を妊娠したときも悪阻はひどいんだろうな~というのは心得てましたが、前回体験したことの無い悪阻、『よだれづわり』になってしまったんです。
それに気付いたのはこちらのサイトを見てから。妊娠3ヶ月頃、吐きづわりと共に、唾液がすごく出始めたんです。最初は悪阻のせいだろうと思ってましたが、それが全然おさまらない。食欲は出来てきても、それとは裏腹に唾液は出る一方。最初は飲み込んでたけど、もう飲み込めないほどの量がでるようになって…どこへいくにもフェイスタオルを2~3枚持って、歩いてる最中もそれに吐いたり、ジュースの空き缶に吐いたり。何より、臨月まで仕事をしておりましたので、仕事中が大変でした。
電話対応していてもつばが口の中にいっぱいたまってきて、紙パックのジュースやマグカップの中に見えないようにぺっとはきだして。それでもすぐに一杯になるので、大変でした。飴を口に入れてるときはいいけど、すぐに溶けるし。寝るときはタオルをかみしめて寝てました。本当に何度も辛くて泣きました。
会社の人には恥ずかしくて言えずに、身内や産婦人科で相談するだけ。漢方薬を処方してもらったけど、効き目なし。酢を飲むといいといわれて、2ヶ月ほど続けたけど、止まる気配なし。そんなとき、気付いたんです。ガムを噛んでる間は全然気にならないんです。というか、きっと『噛む』という仕草で、なんらかの変化があったのだと思います。それで、ほとんど終日ガムを噛んでました。仕事中もちいさくかみかみ…(笑)最初の頃はあごが疲れてたけど、慣れてくるとなんともないし。 何より吐き出さなくていいんですよ。もちろん飴と同様、カロリーも高いかもしれないので、私は同じガムをず=っとかみつづけてました。朝、口に入れたガムは昼ご飯まで吐き出さずに、そして、昼から口にいれたものは15時の休憩まで出さずに。と、一日、限度は3個までと決めてました。味とかなくていいんですよ。とにかく、『噛む』というのがよかったのかもしれません。なので、実は分娩中も口にガムが入ってた!んです。
助産婦さんも 『あ~ガム出すの忘れたね』なんて言ってましたが、ガムを噛まないとまだまだ唾液が出てたから…それから無事に出産して、産後1ヶ月くらいは完全には止まらずずっとガムを噛んでましたが、1ヶ月過ぎることには完全に止まってました。

 こういうのは認知度も低く、本当に辛い気持ちを分かるのはこのよだれづわりにかかった方だけだと思います。いまだに私もあれはなんだったんだろう?と思うほど。でも自分が体験したからこそ、もし近くにそういう人がいれば、気持ちをわかってあげられるんだろうなと思います。去年の今頃はそのよだれ悪阻と戦い、泣いてた日々でした。二度と大変したくないことですが、そんな辛いことがあったからこそ、今の育児を楽しめてるんだと思います。よだれつわりで苦しんでる方、是非、ガムを噛むことをやってみてください。

ルルママさん  05/09/20

私は八歳になる一人娘のママです。私のつわりは妊娠発覚、月例二ヶ月頃に始まりました。常に気分は悪いものの吐いたことは一度もありませんでしたが、唾液の多さにとことん苦しめられました。
はじめは口の中が何となくまずくて気持ち悪い程度が、だんだん普通に唾液が飲み込めなくなりつわりのせいで唾液がまずく感じられるから飲み込めなくなるのかと思っていました。でも量がどんどん増えてきて異常な量なのです。十分もしないうちに口の中は飽和状態で必ず紙コップを布団のわ脇に置いていました。
外出する時も鞄に紙コップが傾かないように固定していつでも出せるようにしていました。スーパーなどで買い物している間も口の中は常に唾液で飽和状態で話すことが全く出来ないので、不意に話しかけられたりすると困りました。唾液が全く飲み込めないので口の中はいつも不快で食事の後の後口が悪く、糖分の入ったものを食べた後は舌の奥が酸っぱく感じられ、吐き気を催します。
飴をなめても唾液に薄まってしまい結局唾液を飲んでいるようなものなので全く駄目でした。常に神経は口の中で気が休まらず、とうとう鬱になってしましました。
一日布団の中で過ごす事が多くなり、手ぬぐいタオルを噛みながら横になっても、一時間ほどでズクズクになってしまい、洗濯が大変でした。”唾液ぐらい”と思う方も多いでしょうがこれはこれで非常に辛いもので経験した人にしかその苦しみは分からないと思います。私は当時インターネットもそれほど普及していなかったので、手当たり次第に産婦人科に電話して辛い気持ちを看護婦さんなりに聞いてもらいました。中には親切に親身に聞いてくれる人もいるんですね。とても救われました。
妊娠六ヶ月に入った頃には鬱のほうが辛くなって、抗鬱薬を飲み始めました。症状は随分楽になり、唾液も薬の副作用とかで半分ほどに減ったと思います。幸い娘にも影響なく、大変健康な赤ちゃんが生まれました。
唾液のせいで妊娠八ヶ月まで食事の味も分からずまずくて仕方なかったのが、ある日目が覚めると唾液がいつもみたいに湧いてこないのでびっくり!今まで食べられなかったお菓子やケーキを何ヶ月かぶりに口にしました。もっとびっくりしたのは、出産直後から何を口にしても不快感がなくなって唾液も通常の量に戻ってしまった事です。

プチさん  05/09/16

現在29週目の初産妊婦です。つわりは6週目から始まり、4ヶ月まで吐きつわり&よだれが続いた後、吐き気は少しずつ治まってきたものの、よだれだけは未だに継続しています。
お腹を暖めたり、暖かい飲み物を飲む等試してはみましたが、全く症状は良くならず・・・。唾をうっかり飲み込んだり、飲む努力をしようとすると、とたんに吐き気に襲われるので吐き出すしかないです。
家では、ティッシュで唾を拭い牛乳パックに入れ、一杯になったらゴミ箱へ。外出ではビニール袋にティッシュを入れ、その中に吐き出すという毎日で、非常に不便な日々を送っていますが、この生活スタイルもここまでくると慣れて来て、唾吐き名人だ~と開き直っております。ほんとに辛いつわりですが、これを乗り越えられる自分はきっと子育ても辛くないぞ!と言い聞かせ、残りの妊婦生活を乗り切りたいと思います。皆さんも頑張って下さいね。

はっぱママさん  05/09/16

現在2歳半の娘を妊娠中に「よだれづわり」に苦しみました。妊娠2ヶ月の時、吐き気なのどの一般的なつわりの症状があり、それと同時に泡のような唾液が口の中に溜まり始め飲み込めなくなりました。
その頃はホルモンバランスが崩れたせいでしょか精神的にもかなりまいってました。5ヶ月に入ったあたりから気持ち悪さと精神面では回復しましたが、唾液はとどまることを知らず、さらに喉に鼻水(?)が落ち、食事時には多量の唾液、鼻水が分泌され食べ物を飲み込む度にティッシュに出してました。時には喉から落ちる鼻水に刺激されて吐くこともありました。当然ティッシュペーパーは1日1箱強使ってました。
そんな状況がやはり出産直前まで続きましたが、出産したとたん終わり、数日はわずかに残りましたがほとんど気にならなくなりました。出産から2年半を過ごし、妊娠前と比べると喉に鼻水が落ちやすくなったかなとは思ってましたが気にならない程度です。
しかし、実は数日前からまるで妊娠中の「よだれづわり」の症状がでてきたのです。軽度ですが泡のような唾液が口の中にたまり吐き出さなくてはならなく、食事中もティッシュに口から唾液や鼻水をだしつつでなくては食事が出来ず、、妊娠もしてないのになぜ??(確実に妊娠はしてません)この体質って一生続くの??と不安に苛まれながらネットで対処法を検索、、体を温める、水分をたくさん取る、生姜湯や酢を飲むなどなど色々試しました。そして最後に「舌で上あごの底面を喉仏までなでるのを繰り返す」とう対処法を実行したところ、泡のような唾液と鼻水のような粘液で不快だった喉の奥、喉仏がすっきりして唾液がたまらなくなりました。
この対処法は唾液が粘つく、飲み込めない、、という症状のドライマウスの人のためのものらしいです。なので妊娠中の「よだれづわり」に効くかどうかはわかりませんが、不快な症状の喉奥を舌で触るというのは以外にすっきりので試しにやってみて下さい。みなさんの症状が軽減されるますように。

megさん   05/09/19

私は妊娠6ヶ月目になります。
5週目くらいから吐きづわりがとよだれづわりが始まり1日5・6回吐き、それ以外の時間は2時間~3時間で500mlペットボトルがいっぱいになるほど唾がとまりませんでした。15週目位から小康状態、17週目くらいに吐きづわりはようやく終了し、たまに朝胃液を吐いてしまうくらいになりました。
が!多少量は減ったものの唾液は止まることを知らないみたいです・・・

実母からは、聞いたことが無いと言われそのくらいだったら会って話したいと言われましたが、経験したことの無い人には中々理解され難いものなんだと改めて実感していたところこのサイトにであい、同じような経験の方が沢山居ることを知り、心強くなりました☆
よだれづわりが続いている今も夫以外の人と話すことは面倒です。唾が口にたまり会話をすることが困難ですから。もちろん母にはしばらくはムリと断ってしまいました・・・。心に負担がかかると余計悪化?するような気がしています。
対処方法は私の場合クラッシュ系のアイスのペットボトルを愛用しています!!結構いいですよ~透明ではないし、口も広いので吐き出し易いですし!!夜寝るときも側に置いてます。もちろん蓋も付いてるし。

このよだれづわりとは長い付き合いになりそうな予感?があるんですが、皆さんいろんな思いをして乗り切っていらっしゃる事がわかったので私も頑張ります!
力をありがとうございました♪

リンママリンさん 05/08/26

8ヶ月の男の子のママです。去年の夏、よだれづわりに悩まされたことを思い出し、参考になればと投稿してみました。
猛暑のなか、食べられず、吐き続け、ほぼ寝たきり・・・と思い出すだけで辛い日々でしたが、なかでもつばがとまらない症状には精神的にも参りました。買い物に行くときは道にぺっ、ぺっと吐いてましたし、家の中では専用のコップに、また夜はティッシュをくわえながら寝ました。
健診時に相談しても我慢してといわれ、このままでは鬱になるのでは思い悩んだとき、ネットで同じ悩みで苦しんでいる人がいることを知り、とても救われました。その夜、みんなこんなに辛いんだよ、ってダンナに泣きながら訴えたのですが、なぜかその後はすっきりしてつばの症状が和らぎました。
で、そのとき少し冷静にこの症状のことを考えたのですが、自分の場合、つばが止まらないと思っているのは量的にすごくつばが増えたのではなく、なぜか飲み込むことができなくなってしまった、というのが実は合っている気がしました。
多分普段は息をするように、意識することなくつばを飲めていたのでは、と思うようになったのです。そういえば食事中はつばが気にならないので、自然に飲めていたのでしょう。そう考えるようになってからは、水分を小さじ1ずつぐらい本当にこまめにとるようにし、つばが口に溜まる前に水分と一緒に飲むようこころがけました。
また精神的に参ると余計ひどくなる気がしたので、自然につばが飲めていたときを思い出しながら、自分をだましつつ水分をとりました。この方法で3ヶ月過ぎからのよだれづわりは5ヶ月過ぎにはだいぶ良くなりました。
確かに出産するまで口の中にいつも違和感はありましたが、産んだら思い出さなくなりました。今はもおっぱいをあげるせいでお腹がすいてすいてしかたありません。個人差はあると思いますので、参考になれば幸いです。

おいおいまめさん  05/08/24

一度妊娠中に投稿させて頂いた者です。私は5月に出産し、無事つわりともおさらばしました。私は色々なつわりを経験しましたが、やはり一番つらい記憶があるのは「よだれつわり」ですね。
私の場合、つわり自体は最後まで続きましたが、よだれつわりは5ヶ月くらいで治まりました。よだれつわりは最後まで・・・というメールが多い中、これを読んで希望を持って下されば幸いです。
もっと早くお伝えしたかったのですが、育児に追われていたのと、PCのある部屋にエアコンが無くてなかなか足が向きませんでした。ごめんなさい。。。当たり前ですがつわりには絶対終わりがあります。前向きに頑張ってください!!!

そらさん  05/07/27

私は現在妊娠33週です。妊娠してまもなく6週目くらいから激しい嘔吐に悩まされ続け、吐きづわりは4ヶ月くらい続きました。それと重ねてよだれづわりもあり、5分~15分おきくらいに吐き出す生活を続けています。
出掛けるのも一苦労で、会話も食べている間しかできず、筆談で行うという感じでした。
ところがここ2.3日唾液の量が減っている感じがするのです。昨日あたりから飲み込める量になり、しゃべれるくらいになっています。夜寝ている間は意識がないので、よだれが出てくるのは止まりませんが、それでも量が減ったみたいです。
妊娠9ヶ月目にしてようやく回復の兆しが見え、本当に嬉しいです。この調子で良くなっていくことを本当に願っています。

つわり体験談集はこちら

種類別つわり体験談サイトマップ

お一人でもOK!生協のラクラク宅配

生協の宅配パルシステム

Oisix(おいしっくす)

初回注文は50%OFFで実施中! 食材宅配サービスの『夕食ネット』♪

このサイトは医療機関ではありません。何か自分の体で気になることがあれば
あなたのかかりつけの病院や薬局でご質問ください。
あくまで病院に行った後のサポートとしてお使いください。
Copyright(C) 1999-2018 wakabama-kukurabu All right reserved since1999/6/23