つわりの基礎知識と体験談

20周年つわりで苦しんでいるすべての人を
応援しています!
サイト一覧はこちら


つわり体験集

妊娠中の唾液過多症の体験談3

こちらでは悩んでいる人が多い割には病院で「そんな話聞いたことありません」などといわれてしまう唾液がとまらないことによる不都合を取り扱っています。
投稿してくださった皆さんに心から感謝します。できるだけ長い間、ここに来てくださる皆さんに見てもらえることを願っています。このつわりの分類(食べつわりや吐きづわり)はあくまで分かりやすくするためであって現在病院で区分しているものではないです。
いかにつわりに個人差が大きいかがわかると思います。
ここで投稿された体験談は「皆さんのつわり体験談」のコーナーに紹介するためのものであって、他のことに利用されることはありません。

みぃさん 13/11/10(日) 22:54

こんにちは。私が体験したつわりをお話します。 私は健康体そのもので、自分はつわりなんてない!と思っていましたが、妊娠が分かった次の日から、過酷なつわりが始まり、毎日辛い日々を送りました。食べても吐く、飲んでも吐く、何もしなくても吐く・・・。常に吐き気と戦い、ノイローゼになりそうなぐらいでした。お腹の赤ちゃんが元気な証拠!と思って頑張るのですが、1日中寝るまで続く吐き気には耐えられず、何度くじけそうになったことか。
夜は、常にバケツを横に置き吐くことしかできず、眠たくても寝れず。いつの間にか朝になっていた。ということが妊娠2か月~8か月まで続きました。
同時に、3ヶ月ぐらいから、唾液が大量に出るようになり、吐き気と唾液のダブルづわりで、体重は一気に落ち、毎日がブルーでした。仕事をしていれば気がまぎれると思っていたのですが、まったくで、何をしていても吐いてしまうので、毎日泣いてばかりの生活を送っていました。
途中、挫折をしてしまい、入院をし助けてもらいました。点滴の毎日にもイライラ・・・。少しずつ吐き気はなくなりつつあったのですが、唾液づわりがひどくなり、仕事中はペットボトルにカバーをし持ち歩く状態。周囲にも唾液づわりを伝え、理解してもらいましたが、みんな知らないことなので、きっと戸惑っていたに違いありません。
藁にもすがる思いで、色々なサイトを調べ、漢方が効く・・・と書いてあったので、近くの漢方薬局に行き相談をしました。すごく新味になって聞いて下さり、私の症状にあった漢方を処方してくれ3か月飲み続けました。(途中飲みやすいものに変えてもらったこともあります)すると、元旦の日にピタッと治まり、唾液が出なくなりました。感動の嵐で、とびあがるくらい嬉しかったです。 なぜ唾液が多く出るのかは分かりませんが、本当につらい10か月を送りました。10ヶ月辛い思いをしたからでしょうか。出産は楽で、するっと出てきましたよ。
本当に本当につらいつわり生活で、今も次の妊娠が怖いです。そして現在、妊娠もしていないのに、唾液が大量で、まさに妊娠していた時と同じ状態です。次の妊娠が怖いですが、やはり我が子はかわいいですね。辛い思いをしたから余計なのでしょうか。生まれてきてくれてありがとう。と毎日思います。
現在つらいつわりの妊婦のみなさん。周りはその辛さなかなか分かってくれませんよね。経験した人だからこそ分かり得るものだと思います。辛くて苦しいときは、誰でもいいので、泣いてすがるのがいいと思います。私はいつも産婦人科の助産師さんや看護師さんに本気泣きで訴え、聞いてもらってました。スッキリはしませんが、自分の状態をたくさんの人に知ってもらうだけでも、気持ちが少し楽になりますよ。もちろん旦那さんにも泣いて辛さを訴えました。
私は、助産師さんや看護師さんに話すのが良かったです。10ヶ月本当に長いつわり生活でしたが、我が子に会える喜びは最高にうれしいですので、耐えて耐え抜くしかないですよね。自分でもかなり過酷なつわりだったと思っています。それに耐えれたので、というより母親になる力なのでしょうか?女性は強い!まさにそうだと思います。つわりはいつか終わります。辛くて大変ですが、頑張るしかないですね。

一児のママさん 13/11/08(金) 23:25

私は1年前に出産しました。 妊娠六週ぐらいからつわりがはじまり食べては吐く、食べては吐くの繰り返しでした。そのうち何も食べられなくなってしまいました 妊娠初期に一ヶ月半、妊娠後期に一ヶ月半の合計3カ月の入院生活をしました。結局つわりがひどくなり34週で息子を出産しました。
毎日毎日がとても気持ちが悪くて何も食べられなくて妊娠初期のつわりがひどい時期には妊娠継続できるかどうか悩んだときもありました。 妊娠中期に入っても依然毎日毎日がとても気持ちが悪くて何も食べられなくて出産までの道のりがとても長く感じられプレッシャーになり、このまま線路に飛び込んでしまうのかと 思ったことがありました。 妊娠後期に入ってからは、痰つわりもあり、1日に7箱のティッシュペーパーを痰を出すのに使っていました。 妊娠後期の気持ち悪さはそれまでとは違い、食べられないだけではなくまったく眠れなくなってしまいました。
もう嫌だと 思った時このサイトに何度もはげまされました。なので私も体験談を投稿させて頂きました。 気持ちが悪くて妊娠から出産までほとんど何も口にすることができなかった私ですが、ゼリーとヨーグルトは少し食べられました。ヨーグルトはタンパク質が取れて良いと、主治医から言われました。 ゼリーはウィダーインゼリー やカロリーメイトゼリーなど少しでも栄養が取れるようなものにしました。
今 つわりでとても苦しんでいる方がみえると思います。何も食べられなくて赤ちゃんのことを心配している方もみえると思います。 お気持ちわかります。私も一年前はそうでした 何も食べられなくなり体重がどんどん減り栄養が取れなくなった そのときには、入院して点滴という方法もあります。だから あまり自分を責めないでください 。

とてもつらい妊娠の時期でしたが、いまは とても可愛い息子と出会うことができてつわりを乗り越えてよかったとおもっています 妊娠を諦めなくて良かったと心から思っています いまわつらいかもしれませんが、かわいい赤ちゃんにあえる日が必ず来ます。つわりは必ず終わります かわいい赤ちゃんに出会える日まで、どうか乗り切って下さい

海苔子さん 12/12/17(月) 09:28

14週目の妊婦です。初めての妊娠です。 私の場合、5週目くらいから軽い吐きづわりが始まり、7週目くらいからそれによだれづわりが加わりました。吐き気も辛いのですがこれは夜だけのことで、一方よだれは四六時中のことですから、こちらの方が精神的なダメージは大きかったです。
あまりの煩わしさに何度か泣いたりもしましたが、こちらのサイトで皆さんの体験談を全て読み、自分だけではないということを随分励みにさせていただきました。
そして今14週に入り、唾液がかなり減ってきました。昨日は二ヶ月ぶりに外で友達と会い、食事することができました!6時間ほどの外出でしたが、なんとその間一度も唾液を吐き出すことはありませんでした。夜にはまた唾液が多く出てきたので、まだ完全に治まったというわけではありませんが、意外にも早く回復できそうで目の前がかなり明るくなったように感じています。
そこで私も自分なりによだれづわりの対策を考えてみたので、よかったら参考になさってください。
透明プラスチックカップ…△ 一時期こちらに唾液を吐いていましたが、途中で「カップ=飲み物」と想像しまい、気持ち悪くなってしまいました。それ以来使っていません。こちらのサイトによく出てくるペットボトルも、同じ理由で私には無理でした。
洗面器…◎ カップと違って倒れないし、飲み物という想像もしないし、嘔吐するときにも対応できるので、起きているときも寝ているときも傍らに置いて愛用しています。また、消臭の目的でしばしばブリーチしているので、あまり気持ち悪いと思わずに済んでいます。
酢…◎ コンビニで売っている「黒酢で活性」を愛飲しています。唾液と吐き気が一定時間治まります。が、一日一本までしか飲んではいけないそうので、特に具合が悪くなりそうな時間帯(私の場合は夜)を狙って飲んでいます。
鼻呼吸…○ 口で呼吸するよりも唾液の分泌が抑えられる気がします。 キッチンペーパーとビニール袋…○ ティッシュより吸収力があるので、ちょっとした外出のときはこの二つを携帯し、口の中によだれが溜まったらキッチンペーパーに吐いて、ビニール袋にどんどん捨てていました。 歩きながら食べる…○ 行儀が悪いのですが、私の場合食べているときは唾液が気にならないので、外出時に唾液を吐いて捨てるのに疲れたときは買い食いしていました。
ティッシュ…× 寝るときに口に詰めてみましたが、すぐにぐっしょりと湿ってしまうので、意味がありませんでした。
タンポン…△ 寝るとき口にくわえてみたところ、ティッシュよりはずっと長持ちするのですが、口を閉じられないため、濡れたところからどんどん冷えてしまい、気になってゆっくり寝られませんでした。 皆さんもおっしゃっているように、いつかは必ず終わると思って一緒に頑張りましょう!

ヒロりんさん 11/11/19(土) 12:14  

予定日まであと残り6日と迫ってきました。  結局最後の最後まで痰は治りませんでした。 この頃になると、病院支度、赤ちゃんの衣類の準備など、一人目の時のことを思い出しながら、少し笑顔を見せる妻。やっとここまできたか。  
痰つわり以外は何事もなく、無事にこれて安堵しています。 色々試しましたが、、決定的に効果があるものはありませんでした。痰つわりは、耐えて耐えて、耐え抜くしかありませんでした。実際、挫折してしまうぐらい、辛いです。ずっと痰、痰、痰…。気持ち悪いです。これから痰つわり始まる方に申し訳ないですが、本当にずっとずっと気持ち悪いです。 でもそれは、、、気持ち悪いという事は、赤ちゃんが無事で生きているという事なんです。だから赤ちゃんの為に頑張ってください。
妻は頑張りました。乗り越えました。途中何度も、口では、諦めてしまいたいと泣き叫ぶ事もありました。本当に死んでしまうんじゃないかと心配しました。諦めてしまう事は簡単です。しかし、その苦難を乗り越えて得た笑顔は、とても誇らしいです。  妻は気持ち悪さから口を閉じて、会話する事が多かったです。
今現在もそうですが「フン、フンフン?」といったような。 メモに書いて話をしたり。色々やり方はあるはずです。家族全員で立ち向かってください。あと数日、早く赤ちゃんに会いたいです。そして一刻も早く、本当の妻の笑顔をみたいです。

ヒロりんさん 11/10/31(月) 13:13

みなさん、今日で10月も終わりますね。本当に一日一日が長く感じ、出産予定日までの道のりが遠く険しく感じますね。
  あと残り200日、100日、50日...と長い長いカウントダウン、、カレンダーとにらめっこ。今回も、そんな姿を横で見ている側(夫)の投稿です。

  いよいよそのカウントダウンも25と迫ってきました。4、5ヶ月前の地獄の日々、、、それから比べると、妻の笑顔がだいぶ戻ってきました。今もまだ痰は吐き続けていますが、日によって症状が軽かったりする時もあります。食べるものによって左右されるのかもしれません。

  4、5ヶ月前は、何も食べれない、水も飲めない、10キロ痩せました。それから、ガリガリ君だけは食べられる時期が続き、、、(サイダーはずっと愛用してる飲み物です。朝吐いた時だけにちょっと飲むとスッキリするなんて言っていました。)プレミアムクラッカー、ウイダーインゼリー、カロリーメートのゼリー、生きる為に、気持ち悪くても恐る恐る試して食べて、食べられると嬉しそうに毎日毎日同じものを少しずつ食べて、飽きるとまた変えて、、近くのドラッグストアーへ行くと、ゼリー系のものをやたら買い捲っていました。

  時間が経つにつれて、色々と食べられるようになってきました。夏の時期は枝豆がとても流行りました。今はさんま、、毎日さんまの塩焼き(笑);

  みなさんも時期がくれば、少しずつですが食べられるようになると思います。だから頑張って乗り越えてください。死にたい!おろしたい!なんて、泣き叫ぶ時があると思います。心にも思っていないことを言ってしまう時があると思います。でも辛いからしょうがないんです;今思うと本当に地獄の日々でした。けれどそれが今は、赤ちゃんが産まれる喜びに変わっています。

  先日、車で妻と買い物の帰り道、「あと一ヶ月だね~」なんて話をしていたら、後部座席で妻がシクシク泣いていました。痰つわりの人は、特にいろんな思い出があるんです。赤ちゃんに対して強い思い入れがあるんです。シクシク泣いて、また気持ち悪くなっていました;

元気な赤ちゃんに出会える日まで、みんさんも頑張って乗り越えてください。また投稿します。

マリリンさん 11/10/30(日) 11:35

下の続ぺっぺさんへ、似たような境遇の方がいらしゃって、びっくりしつつも心強いです。よだれと痰つわりも同じだし、上の子は4歳男の子で、今度も男の子の予定です。そして、周囲に3人目の話をされて次は女の子ねってところも一緒です。上の子のときはよだれつわりがなかったけど、3人目の妊娠もよだれつわりを経験するかもと思うと、絶対無理です。 37週に入ってからは早く産みたい一心で、毎日、散歩したり、階段上り下りしたりしてますが、まだ陣痛の気配がないです。義母には、赤ちゃんは予定日までお腹で育てて大きくしないと無神経なこと言われて、腹が立ちました。(上の子が38週で小さくうまれて、哺乳力が弱くて母乳育児がうまくいかなかったから) 私も陣痛がきたら、小躍りするくらい嬉しいと思います(*^^)v お互い、無事出産して、このつらい日々を抜け出しましょう。

続ぺっぺさん 11/10/30(日) 09:31

第二子妊娠中の妊婦です。前回はよだれのみのつわりでしたが、今回は7ヶ月目くらいから痰も加わり、最悪です。 前回は産むまで続きました。今回も、絶対そうなると思います。もうすでに妊娠36週ですが、まだ続いています。前回の妊娠のときは、よだれつわりの話を助産師さんに話しても、へぇそんなのあるんだ~という反応でしたが、今回は、けっこういるんだよ、その症状が出る人はつわりが酷い人だからかわいそう…とベテラン助産師さんに言ってもらえたので、最近ではよだれつわりも浸透してきたのかなと少し安心しました。
上の子は四歳で男の子、間もなく産まれる子も男の子の予定です。この話をすると、大半の人は、「じゃあ、3人目頑張って次は女の子だね」というおせっかいな発言を平気でしてくれますが(ただのあいさつ程度というか、社交辞令というか、流れ的にお約束の発言なんだろうけど)、正直もう妊娠はしなくてもいいという心境です。起きている間、つねによだれのことばかり気にしないといけない毎日、それが半年以上も続く生活はもうたくさんです。鬱、ノイローゼ一歩手前ですから…。
神様が、次は絶対女の子を授けようと言ってくれても、大金積まれても無理です。 来週には37週にはいるので、いつ産まれてもいい週数になります。前回の妊娠をふりかえると、産前は何を食べても後味がまずくてつらかったけど、産んだ後うそのようによだれが止まり、何を食べても美味しいと感じて感動しました。今回もそうなることを期待しています。陣痛がきたら、いよいよこのつわりとお別れする瞬間も近いということで、小躍りするくらい嬉しいと思います。 陣痛の苦しい時間など、よだれと戦っていた時間に比べたらほんの一瞬です。はやく産気づいて、とりあえずこの気分の悪い日々から抜け出したい一心です。

マリリンさん 11/10/30(日) 03:59


来週、第2子の出産予定日をむかえます。
妊娠2カ月から吐きつわり、4か月から唾液つわりがはじまり、安定期になって、吐きツワリは収まりましたが、唾液つわりは今でも続いています。7か月ごろからは、唾液のネバネバが強くなり、唾液&痰つわりになりました。
唾液&痰つわりは本当にきついです。そして、この辛さを周りに理解してもらえない。。。体験した人でないと分からない。。上の子が4歳で、保育園に預けて、仕事(パート)をしていましたが、本当にここ半年は、ボロボロでした。外出時はタンブラーを携帯し、唾を吐き、職場では口が唾液でいっぱいになり、人と会話するのも億劫で、気分はウツ状態。家では数分おきに洗面所を行ったりきたり。そして夜中も、痰が絡んで、1~1時間半おきにうがいをして不眠気味。
ネットで同じように痰つわりで悩んでいる方の体験談をみて、私だけじゃないと、気持ちをつなげて、ここまで来ました。
さらに産休に入ると、ひどい湿疹ができ、全身ぶつぶつだらけです。
ひどい痒みでさらに眠れない。産院では、蕁麻疹の注射(強ミノ)を打ってもらいました。
夫は気遣って、週末は家事や上の子の面倒は見てくれますが、平日は帰りが遅いので、2週間前から他県に住む実家の母親に来てもらってます。
やっと、出産予定日が来週。今までは長かった。。。24時間、口の中が気持ち悪くて、食べたいものも食べれない。早く、赤ちゃんに会いたいし、このツワリともおさらばしたいです。

ヒロりんさん 11/10/03(月) 15:43

下のたくさんへ

妻は来月後半出産予定です。 相変わらず痰には悩まされています。毎朝痰が喉に絡みつき、胃液を吐きすぎて、逆流性食道炎の疑いがあります。丁度、テレビの鉄腕アトムのCMのような感じです。
それでも、4、5ヶ月前の状況からすれば、楽になったように見えます。サンマを毎日食べています。買い物にいくと必ずサンマを買います。
「え?今日も?」と一瞬思いましたが、ガリガリくんソーダ味だけを毎日食べていた時期もあったなぁ、と今では見ているコッチは少し余裕さえ感じます。 だんだん寒くなってきましたね。毎日毎日、一日一日が長く感じるみたいです。キッチンの流しとリビングのイスをいったりきたり、か~~っぺと痰を吐いて、ボーっと何かを見つめたり、テレビや雑誌を見たり、なんとかうまく一日をやり過ごしているようです。
死んでしまいたい!おろしてしまいたい!と生死の境に追い込まれ、叫んでしまったあの地獄の頃からすれば、痰はあるけど、少しは普通の妊娠生活になってきたかな?と思います。本人からすると50何日はまだまだ長く感じる様ですが、時間は刻々と進んでいる、必ずゴールはやってくる、病気ではない、終わらない妊娠はない、とエールを送っている毎日です。

たくさん 11/10/02(日) 20:53

妻も同じ症状でした。 見てるこちらも辛くなりました。 唾と痰が出ましたが、手作りの唾、痰吐きペットボトル(ペットボトルの蓋にストローと空気の逃げ道の穴を作ったもの)を作りました。 寝る時も、外に出る時も大事に持ってくれました。 妻は外での使用は恥ずかしいと言っていましたが今では抵抗も無くなってきたようです。 本当に唾と痰が大変でしたが来週出産予定日です。

のぐさん 11/08/19(金) 18:17

私の場合、食べつわり、においつわり→+吐きつわり→+唾液つわり→痰つわりと経過し、今は唾液はあふれないのですが、粘っこい唾と痰つわりが残っています。朝~夕方くらいまではむしろ唾液が少なすぎて口の中が乾燥し、粘っこい唾が口の中を不快にしますし、喉の奥に痰が絡んだ感じがあって、最初はそれすら気持ち悪くて1日中水で口をすすいでガーッペッ!としていました。500mlのペットボトルに2~3本くらい水を入れ、その水を口に入れ喉の奥をンググッとして唾や痰を無理に引き出し、アルミの口の広い350mlサイズの缶(元々アイスのコーヒーが入ってるタイプの蓋のある缶)にべーッと吐き出して、缶に吐物が溜まったらトイレに流すを繰り返していました。
そのため夜もなかなか眠れず、2時か3時頃にようやく眠れても1~2時間毎に目が覚め、体力気力ともに衰弱していきました。その間何も試さなかったわけではありません。産科では相談しても薬も処方されなかったため、漢方薬局で漢方を処方してもらったり、耳鼻科や消化器内科で診てもらったりしました。痰を無理に吐き出していたためか、特に夕方から胸焼けもひどくなったからです。
夕方から唾がすごく粘っこくなり痰もひどく絡んでくるため、夕方以降のうがいの回数がひどかったです。朝起きてから寝るまでずっと座っていました。
寝る時も臥位にはなれず上体を起こすファーラー位の姿勢で床で寝ていました。耳鼻科的には気管の入り口までキレイだと言われましたが、内科では胃酸が逆流している(逆流性食道炎)のだろう、とお薬を処方してもらったりしていました。でも、漢方は痰つわりには効果がありませんでしたので今は飲んでいません。

あと、2週間程前からとあるサイトでコンビニで売っているおしゃぶり昆布(梅味)が唾つわりに効果があったと語っておられる方のアドバイスを取り入れ試してみたところ、確かに夜寝るまでの間、ほとんどあのうがい地獄から開放されています。加えて、別のサイトで食べるいりこを噛んでいたら唾が飲み込めるようになったとのアドバイスもとりいれ、昆布といりこの両方を常備して気になったら口にほりこんでいます。
ただ夕方以降は唾や痰が気持ち悪いので無理に飲み込んでいる時もあります。さすがにあんまり気持ち悪いときはうがいをしてしまいますが、そういう時はなるべく目を瞑って早く眠るようにします。今ではベッドで眠ることができていますが、逆流性食道炎が気になるので(私の唾と痰の原因はそれだと思うので)、今でも上体を起こして寝ていますし、夜間は1時間~1時間半毎に粘っこい唾や痰が喉に絡んで目が覚めてゴミ箱にペッペして(時にはうがいをして)また眠るということを繰り返しています。
日によっては症状がひどく朝にはゴミ箱がティッシュの山になっていることもあります。それでも以前よりトータルで眠れるようになりました。あと、夜は体温が上がり頭がカッカして余計に不快になるので、夫が毎晩アイスノンを持ってきてくれるようになり、後頚部を冷やしていると気持ちよくて眠りやすくなったように思います。

私のお腹には子宮の下側に大きな筋腫があって、それも胃が持ち上げられて胃酸が逆流する原因になっているのかもしれません。これからもっと胃が持ち上がるので、つわりが悪化する可能性もあるので、なるべく体重を増やさないように気をつけたいと思っています。私も出産まで続くと覚悟しています。唾液つわりがひどいとき、筋腫が痛みだし夜も眠れない日々が続いたことがありました。その時はさすがに辛かったです・・・。

あと3ヶ月と少し・・・。私も毎日、予定日まであと何日か数えています。本当に、早く時間が過ぎて欲しいです。ただただ、お腹の我が子が、産まれても問題ない週数までお腹にとどまれるよう、頑張らなければ、と日々自分に喝を入れる毎日です。

私も辛いとき、何度も死にたいと夫に呟きました。これからも心が折れるときがあるかもしれません。ヒロりんさんの奥様の症状が少しでも軽減しますように。ヒロりんさんのご主人様がとてもお優しいので奥様も心強いかと思います。私も主人を困らせることが多々あるのですが、症状のひどい日は疲れているのに肩をもんでくれたり、と本当に支えられています。

ヒロりんさん 11/08/19(金) 04:01

現在妊娠24週目。前回投稿させてもらってから、約2ヶ月が経過しています。今も痰つわりと戦い続けています。
  今回はその戦っている姿を、夏休み中なので、毎日じっくり横で観察している側の投稿です。こんな事、勝手に投稿したら、なんて言われるか分かりませんが。今現在、本人が投稿することはありないので。

  つわりが始まってからは、匂いが気になるという事で、違う1階の部屋で寝ています。起きるとまずは、毎朝恒例の洗面所で吐く声が家中に響きわたります。外へゴミ出しにいっていると、外にまで「オエぇぇ~~~」と苦しむ声が聞こえていてビックリしました。すぐさま窓を閉めました。
寝ている時が一番幸せだと言っていました;
 
  気力を失ったような、階段を下りるパタンパタンとスリッパの音。ビニール袋に大量のティッシュ、この姿も恒例です。
妻の目だけはニッコリ微笑むんですが、朝は特にしゃべる事もツラそうです。食事関係はようやく作れるようになり、気持ち悪い中、毎日頑張って作ってくれています。最近は枝豆がお気に入りのようで、よく食べています。食べたものは、毎日小さな字で一枚の紙に書いています。その紙はいつしか、字でびっしりになっています。その文字が増えていくのが、満足気で、少し生き甲斐になっているように思えます。
  食べた後はまた気持ち悪くなり、痰つばとの戦いです。台所で、か~~っっぺを連発。氷みずを飲んでいます。そして、台所のイスに座り、テレビをボ~~っとみて一日を過ごしています。話しかけても、妻はジェスチャーで対応。相当、気持ち悪いみたいです。死にたいとつぶやく時もあります。本心じゃないのはわかりますが肯定はできません。
そんな事を言ってしまうぐらい気持ち悪いって事ですね;

  毎日毎日、家に引きこもるのもどうかと思い、今日は外に連れ出しました。近くのショッピングセンターで、気晴らしに妻の欲しいものを買ってあげました。店の中では唾を口にためて、車の中では唾と痰を吐き。

気晴らしになったかな;気持ち悪いのに無理に連れ出しちゃったかな?;

  お腹はだいぶ大きくなり、たまに写真を撮って、経過を観察しています。病院に行った時は赤ちゃんの写真が見れるので、とても安心します。毎日毎日痰と戦い、ノイローゼ気味になる妻の体も心配ですが、そんな妻の状態なので赤ちゃんの体はもっと心配です;
 
  ツライのは横で近くで見ていて分かります。変われるものなら変わってあげたい。「みなさん頑張りましょうね!」なんて投稿していましたが、、あれから2ヶ月痰の症状は消えず、、、普段は明るい性格の妻の気持ちが落ちるのも、しょうがないように思えます。
  一日が長いとつぶやいています。毎日、予定日まであと何日か数えています。あと3ヶ月ちょい。早く時間が過ぎて欲しい。ただそれだけです。

ヒロりんさん 11/06/23(木) 18:38

ただいま妊娠16週目。二人目を妊娠しています。 私のつわりは、一人目の時もひどかったのですが、出産するまで吐きつわりとヨダレがとまりませんでした。二人目をつくるまで、あのつわりとまた戦わなくてはならないのか、すごく不安でした。でももしかしたら二人目は一人目よりも症状がいいかもしれない、などと色々考え悩んだ挙句、、子供のことを考えるともう一人いたほうがいいかな、と思い二人目をつくりました。
結局二人目の今も同じような症状だったのですが、、眠気から始まり、吐き気、、匂いに敏感になり、隣の家の車の排気ガスの匂いがキツいです;、、特に、ねぎやニンニク系の食べ物は控えてもらっています。それらは一人目と同じようなつわりの症状なのですが、、それに今回はヨダレ、痰つわりも追加され、妊娠4週目から始まり、何も食べられず、水も飲めなくなり、、点滴を数回うちました。
普段は寝たきりで、家事、育児も手につかず、何もできない日々が続きました。体重も10キロ痩せました。親はつわりが軽かったせいか、周りも同じような症状の人がいなく、、まったく理解されず、今回は子供もいるので、「もっと家事、育児頑張ってやりなさい!みんなつわりがあっても我慢してやっているんだよ」だとか色々言われ、精神的にも辛かったです。今は少し理解してくれているみたいですが。
唯一の理解者は旦那でした。家事、育児、仕事と両立して全てやってくれています。今では少し吐き気がおさまったので、少しずつですが、料理をしたり、やれる事を始めています。寝たきりになってしまいがちなので、少しずつでも外に出たりするように心がけています。気晴らしにもなりますしね。 今は特にヨダレと痰つわりが最悪で、のどにいつでも痰がつっかえている感覚で、毎日ティッシュの山です。病院の先生に相談しても、「冷たい言い方かもしれませんが時期が来れば治ります。」としか言われませんでした。朝起きてから、延々と唾を吐き、寝起きが特に気持ち悪く、ヨダレと痰が喉に絡んでいる感じで、吐き気がとまりません。
朝、少し食べられるようになりましたが、体重はまったく増えません。 食べた後の口の中が気持ち悪く、ヨダレ、痰がとまらなくて、おじさんが痰を出す時のあの、「かぁぁあ~~っっ っぺ!!」をしないと、気持ち悪くてたまりません。喉も痛くなります。外出時は誰もいないところで隠れてビニール袋にか~~っぺをしています。 あ、それと妊娠4週目には風邪を引いてしまったせいで、当時せきが、とまらず、せきをした勢いで肋骨を折ってしまいました。たまに今でも、変な体制で、吐いてしまった時に、肋骨を痛めてしまいます。肋骨の痛みとも戦う日々が続きました。今は痛みは治まりましたが。 夜はなかなか寝れません、布団に入ってから、眠りにつくまで3、4時間はかかります。寝ている時だけが唯一幸せです。
毎日毎日、不安で悩んでばかりいます。今になって妊娠したことを悔やんだりして、旦那に暴言を吐いてしまった事もありました。でもお腹の赤ちゃんも必死になって生きているんだ、今つわりがあるって事は、赤ちゃんが元気に生きているってことだと考えを変え、毎日過ごしています。少しずつですが、お腹も膨らんできていて、お腹の写真を旦那と撮ったりして気を紛らわせています。食欲も少しずつですが沸いてきました。
ヨダレと痰はいつおさまるのか、調べていたところ、ここのサイトを知り、、産む直前まで続くのですね、、、かなりショックでしたが、今は諦めて、産むまで戦う覚悟を決めました。他の人の体験談を読んで、この症状が私だけではないことを知り、少しだけ気が晴れました。 まだ産まれるまで5ヶ月あります。あと少しあと少し、、なんてよく言いますが実際長いです;辛いです。 そういえば漢方がいいとか体験談があったので、明日試してみようかと思います。可愛い赤ちゃんが産まれてくる事を夢見て、みなさんも一緒に頑張りましょうね。

きみさん 11/02/28(月) 09:35

産後2か月目のものです。 食べづわりから始まり、よだれづわりに味覚障害とげっぷづわり。 陣痛室の中でも、コップにつばを吐き出し、分娩台の上にもタオルを持ち込むほど苦しんだつわりでしたが・・・ 今も少しだけ味覚障害が残っていますし、よだれ(つば)も気にはなりますが、飲み込めます。
妊娠中、あんなに気持ち悪くて飲み込めなかったツバが! 妊娠中に歩いた道を通るたびに、「あぁ、ここでツバを吐いてたなぁ」「ここのトイレにはお世話になったなぁ」と思える日がきました。 今は今で、関節痛という、またまれな症状が出てきてしまってますが、つわりに比べたらなんてことありません。
そう、そして、微弱陣痛40時間でしたが、つわりに苦しんだおかげで、陣痛や出産の痛みを、へのかっぱに感じることができましたよ!

pahpsさん 11/01/09(日) 17:40

現在3人目妊娠中8週目です。 1人目2人目3人目と毎回よだれつわり&痰が7週からはじまり、2人目は吐きつわりもひどくケトン+4まででて点滴生活でした。
1人目も吐きつわりありました。 3人目こそは軽いのではと期待しましたが、やはり痰とよだれがひどくて喉に絡みついて飲みこもうとすると胃液胆汁まで吐いてしまう勢いです。 何人産んでもこんなにつわりがひどいなんて、本当にへこみますし悲しいです。つわりさえなければ大家族にしたいくらいなのに…。
確か14週位からおさまったような記憶があるので、なんとかがんばります。 出産の喜びがまちどおしいです。

べびたん☆ラブさん 10/11/05(金) 11:13  

今、妊娠6ヶ月の妊婦です。  私の『つわり体験談』が参考になればイイなぁと思います。 妊娠発覚し、次の日には、つわりが始まり喜んだのは束の間でした。 第6週から14週まで嘔吐・吐き気・耳鳴り・立眩みなど様々な症状のつわりを体験しました。8~9週がピークで検診日には尿の中にケトン体が出ているし入院するように言われ1週間入院しました。妊娠悪阻までいってしまったんです。真夏にピークで水分も全く摂れていなかったので仕方ないけど、初めての入院に抵抗がありました。 でも、入院して良かった事は吐き癖がとれたこでした。点滴を朝晩してもらい、あっさりした病院食を少しずつ口にしました。  退院する頃には、吐くことがなくなり家に帰ってからも吐き気・立眩みが続いたものの嘔吐は一度もありませんでした。  14週まで殆ど寝たきりでしたが何とか姑さんが作ってくれたものを 食べて『赤ちゃんのために・・・』と頑張りました。こんな状態で、赤ちゃんは大丈夫なのかと本当に心配でしたが、すごいものですねぇ。すくすく育ってくれていましたょ♪  しかし、14週で完全に終わったと思っていましたが、次の週から、 よだれつわりになり、何をしても止まらないよだれに毎日イライラしていました。ヒドイ時は首を押さえ『止めて~。殺して~』と言いながら。胎教にかなり悪いとわかっていても・・。  この体験談と出会ったのは、その頃でした。対策が知りたくて何度も何度もみて同じような人がいて自分だけじゃない!と元気をもらい、色々ためしました。 ・手首にあるツボ2ヶ所に米粒を貼ったり ・胃の冷えが原因かもと病院で言われたので、食事を全て『温』にかえ  果物もドライフルーツにしたり、ハーブティーで体全体を温めたり 最終的には、うつ状態手前で耐え続けるのをあきらめ病院に相談にいきました。このサイトで具体的に何?唾液が出ているか伝えないと先生にわかってもらえないと聞いていたので、あらかじめペットボトルで測り『2.5?』は出ますと伝えました。すると、それはオカシイと先生が真剣に調べてくれ『漢方』をだしてくれました。飲んで3日くらい経つと唾液の量が減ってき、だんだん気にならなくなり17週にはスッキリ復活で~す♪♪♪唾液が少なくなると飴やガムを食べていれば楽でした。  それまでは、タオルを噛んだまま寝たり、唾液を飲み続けて胃がパンパンになり、えずいたりして外出なんて絶対したくなかったし、以前のような生活が戻ってくるのか気が遠くなっていました。  でも、元気になった今思うことは・・・ よだれつわりが出産まで続くとか書いてありましたが、私のように5ヶ月に終わることもあるし希望を持って、一人で悩まず話を聞いてもらい求めていくことも大切かと思います。旦那さんも心配で協力してくれるはず!  二人で赤ちゃん大切に育てていきましょうね♪ 3月が予定日でマダマダ先は長いけど我が子に逢える日を夢見て・・・ ※ちなみに、病院に鍼治療について聞いたところ、私は5ヶ月で初期だしダメだと言われました。7ヶ月位になるとできることが多いようですね。

あーちゃん 10/09/17(金) 22:30

私は今、4ヶ月目の妊婦です。きみさんのメールを読み私だけじゃないんだと思いました。つわりは徐々に治まっているのですが、口の中に唾液がたまりタオルやティッシュにペッペッとしている毎日です。ゴミ箱がティッシュだらけ…。咳が止まらないときもあり止まらなくなると食べたものまで吐くようになり気管が痛くなります。いつまで続くのかなぁ~と悩んでいます。たまに気管に違和感を感じます。何か対策はありますか?赤ちゃんには影響はないんですよねぇ?

きみさん 10/09/05(日) 07:56

最近、よだれづわりの人が増えてきているんですかね? 多くの方がよだれづわりで苦しんでいることを知り、ものすごく力になりました。 今、7ヶ月目の妊婦です。 やっと食べづわりと吐きづわりが終わりかけています。 しかし油断をしていたら、えづいてしまいます。 歯磨きやガラガラうがいの時も、慎重にしないとえづきます しかも最近は必ず血が出ます(涙)
私の場合、よだれづわりの対策として 「タオルを5枚と、よだれでびちょびちょのタオルを入れる為のビニール袋」をいつもセットにして持ち歩いています。 通勤途中や、仕事で先方と交渉中の時でさえも、タオルにペッペッと出しながら仕事をしています。 (ガムは、大量の唾液が出てきて、更に飲み込めなくなってしまいます)
そして、最近は「げっぷづわり」とやらも加わり、げっぷをするたびに、胃液が上がってくるようで、 食道の入口辺りがズキズキします。 味覚障害もあり、何を食べても酸っぱくて、後味もしばらくずっと酸っぱいため、更に唾液が止まらなくなります。 そんな時、舌を見てみると真っ白になっています。歯ブラシでその白いのを(えづきながら・・・)落としてやると、 酸っぱさがマシになることを最近発見しました。 漢方が効かなかったので、次は「ヨガで精神をコントロール」作戦 にでも取組み、また結果を報告できればと思います。

りなさん 10/09/04(土) 22:53

私は6ヶ月で 実はつわりは終わっていないのですが、検索していて だ液吸引機という 金魚の酸素ポンプを改良したという 比較的安価で購入することができます、 タオルやティッシュが不要になり、口も荒れないので 精神的にとても楽になりました。 お役にたてれば幸いです ♪

たけさん 10/06/23(水) 20:48

2人目妊娠中の33歳です コールセンターでオペレーターをしているため、 このつわりは本当にしんどいです・・・ 一人目の時、産休前日まで毎日デスクにはティッシュの山を作っていましたが今回も同様のよだれづわり。 隅っこの席に移動させてもらえたので、ティッシュ代節約のためにもキャップ付のアルミ缶ボトル(命のボトルと呼んでます)でしのいでいます。両脇で仕事している後輩には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、あと半年、これで乗り切りたいと思っています。(一人目の時もそうでしたがよだれづわりは産むまで続くケースがほとんどみたいですね)

もちさん 10/03/18(木) 09:55

12wから急によだれづわりが出てきました。 唾液の量が異常なくらい多く、苦いような変な味がしていましたが はじめのほうは無理して飲み込んでいました。 でも、飲み込みすぎて気分が悪くなってしまい、 夜も眠れなくなり、食事も水も受け付けなくなってしまいました。 我慢を続けて、健診の日に病院に行くと、体重が激減していました。 もともと痩せているほうなので、かなりの低体重で・・・ 先生に勧められて点滴をうけるとだいぶ楽になりました。
でも二日後にはまた、泡状の唾液が大量に出て 常にティッシュは手放せません。 切迫流産もあり、入退院を繰り返していたため 仕事もしばらく休業し、今は家にいるので 人目を気にすることなく唾を吐き出せるので助かっています。 ただ、私は職場が義母と同じで 義母はつわりも全くなかったそうで、私に対する理解がなく 「つわりぐらいで仕事を休んで、一日中家に引きこもって・・」 と駄目出しされます・・・ そして、体調が悪くて寝ているのに、何度もケイタイに電話してきて、メールの返信をすぐに返さないだけで 即効電話がかかってきます。 急ぎの用事でもないのに・・ 体調が悪いので寝ていました、と伝えると 「はぁ?(こんな時間に寝てるの?)」 といった具合で。 同じ女性なのに分かってもらえないつらさは、耐えられません。
唯一の救いは、夫だけは私のつらい症状を分かってくれて 家事をよく手伝ってくれています。 このサイトを見て、同じような症状に悩んでいる人が 自分以外にもたくさんいるんだなと思って とても心強いです。 周りの無理解や心無い言葉に負けず、 元気な赤ちゃんをうみましょうね!!

終りかな??さん 10/03/06(土) 14:38

私は妊娠初期からずっと吐き悪阻で起き上がる事も出来ませんでした。 おまけに、ガスがお腹に溜まるのに、おならを出す事ができなくて お腹がパンパンに張って、夜も寝られなくなりました。 そうこうしているうちに、今度はよだれ悪阻が加わり、 生きているのも嫌になりました。 一般的に言われている、安定期に入っても全く良くなることなく、 結局、吐き悪阻は9ヶ月まで、よだれ悪阻は産後1ヶ月になりますが、 まだ少し、残っています。 気功、漢方、鍼、精神安定剤、いろいろ試しましたが、結局ダメでした。 よだれ悪阻は産んだら終わるという話を信じて頑張っていたので、 本当に辛かったです。 何とか、最近では気にならない程度まで落ち着いてきましたが、 意識すると唾液を飲み込めなくなります。 でも、少しずつでも良くなっていると信じて頑張ってます。 よだれ悪阻で苦しんでいる方、すぐにではなくてもきっと終りは来ます。 そう信じて頑張りましょうね。

だいちゃんママさん 09/10/16(金) 21:26

5週目くらいからむかむかが始まり、6週から8週まで毎日吐いていました。私の場合、はじめは空腹時に吐いていたため、胃液と泡みたいなものばかり吐いていて、だんだん胃が痛くなり、食べても吐き、食後2時間くらいでまた残留物と胃液を吐き、また空腹で吐くというかんじでした。
8週になったころ、急によだれが増えて10秒くらいで口いっぱいにたまり、子供に絵本を1ページ読むごとにティッシュに出していました。口に唾液がたまるとさらに吐き気がして、とてもつらかったです。あまりの唾液の多さに、不安になりネットで検索すると「よだれ悪阻」にたどりつき、しかもそれが出産まで続くという書き込みの多さに愕然としました。
その中に、冷え対策と漢方で治ったというのを見て、自分の生活を振り返ると、悪阻の気持ち悪さから、それまで食べていたのものは冷たい炭酸水や果物、ゼリー、アイス、冷やしうどん など、冷たいものばかりだったと気が付き、そういえば、冷え性になっている!と感じました。手足が冷えるというより、内臓がしびれるように冷えていて、それから生活を改めました。 まず、厚着。靴下、ずぼんは2枚(スパッツ+ずぼん)、腹巻、肌着+長袖+長袖+フリースといったかんじで、それでも寒いときにはホカロンを貼っていました。夫と子供はこのときロンT一枚でした・・・。 次に食べ物と飲み物。一切冷たいものをやめ、消化のいいものを少しだけ食べる(少ししか食べれなかったんですけど)おかゆやおじや、うどんにおろししょうがを入れていました。しょうがは吐き気をやわらげる効果もあるそうです。
あったか対策を4~5日続けたあと、まだ唾液はばりばり出ていたので、いよいよ漢方薬局に行きました。丁寧な先生で、私の体質や体の状態に合わせて処方してくれました。内容は(人参・乾姜・蒼求・半夏・甘草などなど)で、一週間分だされました。「治ると思いますよ」と言われ、ほんとに~?と思いましたが、飲んでいました。3日くらいで冷えはとれましたが、まだよだれは治りませんでした。
よだれが出始めてから、尿の量が激減し、へんなだるさもあったので、漢方処方から5日めに産婦人科で、ブドウ糖とビタミンと水分の点滴を1500cc受けました。4時間半くらいかかりました。点滴を受けている間、ほとんど唾液が出ず、終わって帰ってからは、すこし唾液がでるものの、かなり減ったと実感。次の日は、のみこめる質のよだれに変わっていて、ぺっと出さなくても大丈夫になりました。それから3日たっていますが、ほとんどよだれは気になりません。
私の感覚的な感想ですが、つわりで胃や内臓がダメージを受け、冷えて停滞し、水分やその他の代謝が滞り、摂取した水分が尿まで行けずに唾液に戻ってきていたのではないかと思います。あっためと食養生でダメージを回復し、漢方で強くして、とどめの点滴で代謝のスイッチが入って直ったのではないかと思っています。
でも、このつわりはたぶん体質とかで治らない方もいると思います。もし、私と同じようなかんじで、治るかもしれない可能性を秘めている場合の参考になればと、思い書き込みました。 私もすごくすごくよだれがストレスでした。一人でもこのストレスから解放されることを祈ります。 みなさん、元気に明るく、前向きに。がんばってあかちゃんうみましょう!

ポニョママさん 09/10/04(日) 01:03

39週ですが、まだ唾つわりと戦ってます。 初めての妊娠で、このサイトで初めて「唾つわり」というものを知りました。12週~14週ごろまでは、ちょっとダルかったり、においに敏感になったり、ムカムカしたりと一般的な症状でしたが、ある日、どうも唾が多く出ると思い始めました。
仕事をしていたので初めのころは飴でしのいでましたが、後味でさらに唾が出ることに気付き、結局ここで知ったペットボトルに出すのが一番手っ取り早い方法でした。ペットボトルは常に持ち歩き、ペットボトルに溜まった唾を一日何度も洗面所で流しては溜息の毎日です。出産直前まで吐いたりしている人に比べたら全然マシなのかもしれないのですが、一般的には15~18週までには終わるとされているつわりなのに・・・なんで「唾つわり」はこれほどまでに長引くの?と思います。「8か月も毎日唾が出ると慣れたやろ?」と旦那は言いますが、とんでもない。毎日ストレスでしかないですね。
胃を冷やさないようにするとマシになるとか、漢方とか、点滴とか、足つぼとかいろいろ試しましたが、特効薬はなし。 39週の今でも朝起きてから寝るまで出続けてます。寝てるときと食べてるときだけが唯一唾のことを忘れられてます。
最近では、夜なかなか寝付けなくて、寝れないと唾が出てよけいに寝れない・・・の悪循環。昼間より夜になると量も多いし・・・。 予定日まであとちょっとなのですが、ゴールが見えると一日でも早く産まれて唾から解放して!!って思っちゃいます。 まだ産まれてないのでなんとも言えないのですが、この長い長い「唾つわり」の憂鬱さを思うと数十時間の陣痛ぐらい耐えられるかもって思います。(甘いかな) 今は、赤ちゃんが元気に産まれてきてくれて、唾とペットボトルにサヨナラ出来る日を待ち望んでいます。

ゆーゆーさん 09/09/01(火) 17:40

3人目19週目です。 1人目は吐きうわり、よだれつわりで、35週までぐったりでした。35週でようやく産休に入ってからは、つわりがおさまり、毎週1キロずつ増えて出産直前には妊娠前より計5キロ増でした。 3人目の今は6週から吐きつわりが始まり、よだれは7週くらいから始まりました。
仕事でマスクをして、その中にテッシュをつめて、1人と話をしたらテッシュを変えるの繰り返しでした。4時間で1箱使いました。飲む動作ができないので、入眠時も横に顔を向けて、タオルやテッシュを顔にあてて、唾液でおぼれないようにしました。飲んでしまうと吐き気がおさまらず、トイレと友達になってしまうのです。
大事な資格試験があったときは1時間に飴を10個たべて、口の中にずっとものがあるようにして、集中力を維持し、その結果2時間後には口の中が切れて出血し、試験後に血を吐く体験もしました。 15週くらいから吐きつわりが少しへって、体重の減少が落ち着き、今では3日に1回吐く程度で、通常の半分は食べることが出来るようになりました。もちろん、お菓子や化学調味料、後味の悪いものは口にできませんが。よだれは、18週から少し減ってきて、食後の歯磨き後1時間くらいで唾液が飲めるまでになっています。
2人目のときは、1ヶ月で7キロ減り、仕事もきつく、17週で亡くなってしまったのと、今回もトラブル続きで、念のためと3ヶ月から診断書がでて仕事をお休みしているので、そのこともあって、らくなのではないかと思っています。つわりは本当につらいです。2人目のときは体重が落ちすぎて、一人で階段が登れず、点滴をしながら仕事をしていました。点滴をするにも、脱水のため血管がとれず、看護士4人がかりでようやく取ってくれました。
今は、つわりは苦しいと姉や母、父、義父母、夫、長男は十分理解をしてくれて、みんな出来る限りのことをしてくれたのもあって(たぶん2人目が亡くなったこともあってかな?)、今回はらくです。 どんなにつわりがひどくても、無事に生きているわが子を産めるのならば、今回は頑張ろうと思っています。つわりは大変ですよね。でも、お腹の子と笑って対面できる日がくるということは、とても素敵なことだと思います。だから、みんなも頑張って欲しいなと思って投稿しました。

パイナップルさん 09/07/27(月) 11:22

つわりのピークも過ぎ、少し楽になってきた13週あたりからよだれづわりが始まりました。 ネットで調べていると特にひどかった方達の話ばかりが目立ち、出産時までよだれが止まらないという話ばかりに絶望してました。 特殊なつわりだと思っていたけど、ママ友に話してみると皆2~3週間はよだれの時期があったことが判明!気持ちが軽くなりました。 心配もよそに私も15週にはよだれづわりが終わっていました。 遅い人でも18週くらいには終わってると思います。 頑張って乗り越えましょう!

emiさん 09/07/25(土) 10:10

最初は、食べつわりからでした。食べづわりがおさまっても、よだれだけはおさまらず、どんどんひどくなっていきました。病院で何度、相談しても我慢するしかないと言われ、母親、友達に聞いても笑われたり、理解してもらえず、本当に我慢するしかない日々でした。常に唾液のことを気にしてばかりで、ティッシュやタオルにはいていました。 最初は唾液づわりという言葉も、そういうつわりがあることも知らなかったので、唾液ではなく、「たん」だと思っていて、耳鼻科を3件も行き、どこも何ともないと言われ、6ヶ月くらいの時に、やっとネットで、このサイトを知り、同じように辛い思いをしてる人がいることを知り、思わず泣いてしまいました。
その時知ったのが、暖かいものを飲む。でした。ちょうど夏だったので、冷たいものが飲めず辛かったけど、冷たいもの(特に炭酸)を飲むと、飲んだ瞬間はのどが爽快で気持ちよかったけど、すぐに大量の唾液で気持ち悪くなるので、とにかく暖かいお茶、ホットレモンなどを飲み続けました。 あとは、漢方薬。漢方薬でおさまったという書き込みも見たので、試しましたが、多分、効果なかったと思います。漢方薬っていうのは、飲み続けないと効かないものらしいです。それでも少しでも楽になればと、6ヶ月頃から産むまで、すごく高くてまずい漢方薬を飲み続けました。
出産直後、すっきり治るという書き込みが多い中、私は、夕方3時に出産し、次の日の朝まで、まだ気持ち悪かったです。その後も半年くらい、朝はなんとなく唾液の量が多いような時があったりしますが、もう妊娠中と比べれば、全然、楽です! この辛さは自分だけしかわからないので、本当に辛かった。何度も旦那とケンカしたし、会社でも理解してもらえず、ひどいことを言われたりしました。産婦人科でも理解してもらえないし、もう精神的にうつ寸前でした。どうしてこの子はこんなに苦しめるの?って思ったこともありました。
つわりがひどいのは、赤ちゃんが健康な証拠って思い直したりして、なんとかなんとか乗り切りました。とにかく早く産みたくてたまらなかった。おかげで、出産に対する恐怖は全くなかったです。あと、ずっとつわりだったせいで、食欲もあまり増すこともなく、6キロしか太りませんでした。
今、子供は7ヶ月になりました!妊娠中の辛さに比べれば、子育ての大変さの方が全然マシです。むしろ、子育ては楽しいです♪ 陣痛の痛さなんて、何時間か耐えれば済むけど、つわりはずっとです。 陣痛はしぬほど痛かったけど、毎日毎日のつわりの方がよっぽど辛かった。いまだにトラウマになってます。いつか、この辛さが癒えた時には二人目を出産できるといいなと思っています。

ままさん 09/07/07(火) 11:33

2人目の妊娠、現在臨月です。1人目の時は、5ヶ月ぐらいから出産まで、今回は2ヶ月頃から唾液過多で、仕事中は何枚ものタオル、家にいるときは洗面器が手放せない生活。何をするにも唾液の事を気にしなければならず、外出も億劫になるし、上の子に満足に絵本を読んでやることさえ出来ず、惨めな毎日を過ごしていました。
ダメもとで鍼を試してみようと思い、職場の同僚に信頼できる鍼灸院を紹介してもらい、行ってみたのが吐きづわりが少し落ち着きだした4ヶ月のおわり頃。現在の症状、1人目の時のよだれづわりの経過、このサイトを通じて知ったよだれづわりのこと、生活上の不便さなどを鍼灸師さんにお話ししました。
鍼灸師さんにとっては(当然?)初めての症例だったようですが、色々調べてくれたり、毎回試行錯誤をしながら治療にあたって下さいました。 はじめはなかなか効果がでなかったのですが、そのたびに少しづつ治療方法を変えながら、真摯に対応して下さったので、それだけでもありがたく、励みになりました。
置き鍼(絆創膏のついた小さな鍼をツボに貼ったままにしておく)での治療で、週に1回の通院、全10回通院しました。 効果が出だしたのは7回目の通院の頃。丁度花粉症の季節で、私の場合軽度の鼻炎ではあったのですが、よだれづわりの後鼻漏とあいまって苦痛だったので、「とりあえず、唾液の方は置いておいて、花粉症の症状が治まるようにしてみましょう。」とそのための治療をしてもらうことになりました。これがかえって良い結果を生んだようです。
鍼灸師さんによると、鼻や目の粘膜の炎症は、その部分の血行が悪と起こるそうです。これを改善するために、首や肩の凝りを解消し頭部の血行をよくすると共に、全身のバランスを改善する治療を行いました。私は慢性的な肩こり首こりだったのですが、これが見事に改善し、また花粉症の症状もきれいに治まりました。それに伴い、唾液も徐々に収まり、10回目の治療で完治というこで、通院を終えました。
それ以後臨月の現在まで唾液の分泌は正常。がんばって仕事をしたり、旅行や買い物に出かけたり、子どもと遊んだり、近所の方とお話したり、当たり前の事が当たり前に出来る……以前から考えると夢のような妊娠生活です。 鍼灸師さんによると、「首や肩の凝りが妊娠の影響で耳や顎の近くにある唾液腺に作用していたのかもしれませんね。」ということでした。「ただ、私も他にこのような症例にあたったことがないので、あくまで、今回の結果論であって、あなた以外の方にも同じ治療が通用するのかどうかはわかりません。」とのことでした。
また、「唾液という“部分”にこだわりすぎたような気がします。“全身のバランス”を整えて血行を改善したり、凝りを解消するのは、鍼灸の王道。はじめから王道を行くべきでしたね。」ともおっしゃってました。鍼灸は初めての体験でしたが、信頼できる鍼灸師さんにめぐりあえてとてもよかったと思います。どなたにでも効く方法かどうかわかりませんが、腕の良い鍼灸師さんを探して、「よだれはうまくいかなくても、肩こりが治って、全身の調子が良くなれば。」くらいな気持ちで試してみてはいかがでしょうか。

けいさん 09/06/22(月) 11:53

3ヶ月くらいから唾液過多のつわりが始まり、悩んでいました。どの体験談を見ても、「出産まで続く」と書いてあったので仕方ないのかな~と半分あきらめていました。
19週目に入った時に、妊娠前に行きつけだったマッサージ&顔のエステに行きました。もちろん施術中にも唾液が出ると思ったので、事情を話してベッドの横にティッシュとゴミ箱を用意しておきました。ところが癒しの音楽を聴きながら、マッサージをしてもらうと、深いリラックス状態になり、気がつくと唾液が止まっていたんです。マッサージは1時間ちょっとでしたが、特につわり対策用のものではありません。その日は半信半疑で帰りましたが、それからほとんど唾液が普通に戻り、1週間もすれば唾液過多だったことを忘れている状態でした。何が効いたのか、エステティシャンの方もわかりませんが、私の感覚では、エステティシャンの方にいろいろ悪阻の話を聞いてもらったりして気持ちが楽になったのと、マッサージと音楽で心身ともに深くリラックスできたのがよかったのかな、と思います。
あれ以来10日以上経ちますが、完全に治ったように思います。参考になるかどうかわかりませんが、治ることもある!という事例を紹介することで、同じつわりで悩んでおられる方に希望を持っていただければと思い投稿させていただきました。

あーさん 09/05/22(金) 11:11

現在妊娠6ヶ月の初産です。 3ヶ月目から「よだれづわり」で辛い思いをしました。 たかがヨダレと思われがちですが、ホントに辛いですよね!! 初めのころは対処法が分からず、ひたすら飲んで気持ち悪くなってましたが、このサイトをみてペットボトルに吐くようにしてから気持ちわるくなることはなくなりました。
私の場合、携帯用としてはミニチュアのポカリスエットのペットボトルが小さくで重宝しました。それに合うように自分でカバーを縫って、いつもバッグの中に入れてました。 家では、いちいち吐きに洗面所まで行くのが面倒で、あと寝るその瞬間まで捨て続けたいので(一瞬で口の中がよだれでいっぱいになりますからね)、よく飲食店でケチャップやマスタードを入れるようなプラスチック製のボトル(ロフトで購入)に吸い込ませていましたよ。圧がかからなければ逆流しませんし、便利ですよ。以上この二つのアイテムで相当助かりました。
こちらのサイトを見て、そうか出産まで続くのか、と覚悟していましたが、幸いなことの5ヶ月目中盤からぴたりと止まりました!よだれに悩まされている皆さん、妊娠途中で私のように止まる人もいます。がんばりましょう。
そして最後に産科医に一言。 私は小児科医なのですが、知り合いの産科ドクター何人かによだれのことを相談しましたが、「あ~よだれね、珍しいね」と流す人や、「知らなかった、そんなのあるの?」と言う人も多く、有効な情報は得られませんでした。 でもこないだ、学生時代に使っていた産婦人科の教科書を見たところ、悪阻のところの1行目に「妊娠悪阻とは、吐気や唾液過多(よだれが沢山出ることです)を伴う・・・」とズバリ書いてあるのです!!全国の産科医の皆さん、ちゃんと教科書に書いてありますよ~!!

ドーナツさん 09/03/19(木) 15:00

現在3ヶ月の男の子のママです。 妊娠4ヶ月ごろから、はきづわりとよだれづわりに悩まされました。 お医者さんには「1年に1人そういう人がくるよ。我慢するしかないけど、水分補給をしっかり」といわれました。 この体験談でペットボトルの利用を知り、常にもちあるいていましたが、本当に辛かった!!ペットボトルに「つばボトル」「ぺボトル」と名前をつけました。。。
母の知り合いのおばあさんは、むかしよだれづわりだったそうで、「昔は牛乳ビンにつばをはいとった。今はペットボトルがあってふたができていいね」といわれました。苦笑
しかも私は教員なので授業中も洗面台へいきぺっぺっとしていたので生徒が不審顔でした。産休に入ってからはきがねなく家でぺっぺっしていました。 痰みたいなものも出て気持ち悪く、早くうまれてほしいと祈る日々でした。 出産よりもつらかったです。 うまれてから3日くらいでおさまりました。 ほんと~につらかったけど、赤ちゃんは本当にかわいい!どうか、みなさんものりきってください!!

ねむねむママさん 08/10/15(水) 23:40

半分諦めかけていたよだれづわり。やっと最近ふっきれた気がします。 現在3人目を妊娠中です。1人目は吐きづわりで苦しみ、2人目は吐きづわりとよだれづわりで苦しみました。そして3人目は吐きづわり、よだれづわり、貧血で苦しみました。
3人目は自分でもつわりの経過が何となく予想できるだけに辛かったです。また1人目の時は周りに甘えられるけど、3人目ともなると、仕事も責任ある仕事に就いているし、弱音を吐いても代われる人が殆どなく精神的にも辛かったです。 今回の場合、2か月に入った頃から何となく気持ち悪く、次第に食べても食べなくても吐くようになり、トイレが友達という状態でした。大好きだったコーヒーも受け付けなくなり、辛うじてお茶は勢いで飲めました。歯磨きも入浴も洗顔も吐き気が襲い、とても苦痛でした。夜間に吐き気で目が覚め、トイレに何度も通ったりしました。子供の学校や地区行事参加時は命がけといっても過言ではなかったです。その場に立っているのがやっとで、座れるところがあれば常に座っていました。
吐くものがなくなり吐血して、点滴治療にも通いました。 3か月に入ったくらいから、吐き気と同時進行でよだれづわりが始まりました。口に溜まって飲み込めなくなりトイレに吐きに行ったり、家にいる時は窓から庭に吐き、夜はタオルを口にあてながら寝ました。子供の保育園の送り迎え時も溝に頻繁に唾を吐き、おかげで子供が真似をする始末・・・仕事場では上司に伝え、ひたすら飴をなめて過ごしました。サービス業なのに口に飴を入れなければ話ができず、とても辛かったです。その飴もokなのとダメなのとあり、色んな飴を購入して試しました。最終的にはペコちゃんのミルク飴に落ち着きました。寝る時も気持ち悪ければ飴をなめていたので、きっと今は虫歯ができていると思います。
来月歯医者に行く予定です。 あと、もともと貧血があったのが吐いたりするので悪化し、ひどい時は1メートル歩くのもやっとの状態でした。店に行っても座ったり立ったりしながら、ようよう買い物ができる状態でした。今は貧血の薬を飲んでいます。今思えば、よくこの状態で仕事ができ、いえ仕事場に行けていたものだと思います。 最後まで改善されなかったのがよだれづわりで、20週を過ぎてやっと飴から解放されました。時々の気持ち悪さはありますが、一時を思えば十分満足です。胎動もしっかり感じるようになり、心配してくれた子供や家族に感謝しています。
特に母親は、家事から子供の学校や塾の送り迎えなど全て助けてくれ、同居のありがたさを身にしみて感じました。 職場の人にも随分気遣ってもらい、本当に感謝しています。 今辛い思いをしている皆さんも、もう少しで周りに「しんどかったよ」と思い出話ができる時がきっと来ます。無理せず助けてくれる人がいれば、助けてもらい乗り切って下さい。

ピーター坊やさん 08/09/26(金) 17:11


現在18週目に入りました。1人目の妊娠です。 はじめはむかむかと頭痛、吐きづわりがひどく、グレープフルーツかオレンジ、そしてアイスのガリガリ君しか口にできませんでした。 それから徐々に食べれるようになりましたが、5ヶ月に入った今でも白米はお寿司以外受け付けないのです。生の魚も妊娠中は水銀の問題で食べられるのが限られているので、ほぼおかずだけ、パン、麺類で過ごしています。
そして未だに続くこのよだれづわり・・・ いつもつばをだせる空のペットボトルを持って移動しています。朝から夜寝るまでよだれとの戦いです。もちろん朝起きたら口にたまっていますw夜よだれが口にたまって気管に入り、ゲホゲホいいながら起きることもあるので、戦いは一日中かもwつらいのはよだれはどんどんでるのに、のどがガラガラで痰がしょっちゅうでることです。痰がのどにからまっているのがいやで、でも無理にだそうとすると吐いてしまうんです。これにはまいっています・・・ 胎動も少し感じるようになり、うれしいのですが・・・出産まで続くであろうこのよだれづわりにははやくさよならしたいです・・・

ハーコさん 08/07/18(金) 22:50

妊娠8週から急に吐きだしました。その後は日増しに匂いに敏感になり、昼夜を問わずに吐き続けました。 病院では漢方を出してもらいましたが、水も飲めなくなり、点滴を余儀なくされました。仕事も1ヶ月長欠です。 季節が冬でしたので、食べたかったスイカ、桃、梨がなく、割高ですがスーパーのカットメロンなんかを買ってもらいました。 本当に辛くて、妊娠をあきらめることも何度も考えました。 吐きづわりと同時に始まったのが「よだれづわり」です。 本当にまいりました。飲み込めないし、うっかり飲むと吐き気を誘います。 なんとか会社に復帰したあとも、よだれを気にしながらの業務は堪えました。会議中なんかもつらかったです。 やがて6ヶ月に入る頃、吐き気はおさまりましたが、よだれのせいで食事も憂鬱。胃を暖めるといいと聞いたので、なるべく暖かいものを飲みました。 7ヶ月になるころは止まりはしませんが、量は若干減りました。 とっさの場合には飲み込める程度です。これだけで精神的にはかなり楽に。 ただ、唾液の性質が泡状のものに変化しました。 出産の際、破水からはじまりましたが、今思えば破水したときにはよだれは止まっていた気がします。 陣痛の最中は完璧に止まってました。陣痛の合間にはよだれが止まったことがとにかく嬉しくて気がまぎれました。 今は生後3週のわが子をみるとあの時がんばって良かったとつくづく思います。 つわりは必ず終わります。本当に先が見えなくて、何を見ても救われなかったりしましたが、必ず終わりますから!がんばってください!

エミリアさん 08/06/24(火) 21:38

6月11日に出産をしました。2人目の出産です。 とにかく妊娠中のつわりはつらかったです。 妊娠5週から24週までは、「吐きづわり」&「よだれづわり」の両方でした。一人目のとき水分もとれなく、つわりピーク時は、点滴をしてすごしたので、今回も胃液、吐血、吐きまくり状態は覚悟してたのですが、今回はよだれづわりが加わったのでびっくりしました。 一人目のときは出産まで気持ち悪いが続きましたが、今回は6ヶ月をすぎると、吐き気は消え、多量にでるつばとの戦いでした。喉に痰とつばの間のようなものが常にからまっていて、それを20秒に1回ぐらいの割合で出し続けてました。吐くのがピークのときは、においに敏感なので、ペットボトルにためる行為はできず、ティッシュで処理してました。かなりのティッシュの無駄遣いでしたが、仕方なかったです。吐き気がなくなった後半は、ペットボトルを常備して、汚いはなしですが、そこに唾液をためてました。 つばを出すという行為がやはり気になるので、外出はあまりしたくなくなり、ほとんど家にいました。これをつわりとわかる人は、ほとんどいなく、単に下品なおばちゃん状態にみえるだけなので(苦笑)人と話す行為もつばがたまり、長く話せないので、家族以外と話すことはほとんどなかったです。吐き気もつらいが、このつばと痰との間のようなものを出し続けるのもかなりしんどかったです。 私は海外在住なのですが、私の通った産婦人科の先生は、このつわりの存在をしってました。対処法は特にないとのことでした。妊娠によって出る一つの現象と説明され、つわり(Morning Sickness)とはとらえないようです。 とにかく、このいらいらするつばを解消したいために、ネットで英語のサイト、日本のサイトいろいろ検索しましたが、人によって解消法もちがく、出産まで続くという体験者がどちらも多かったので、ほとんどあきらめ状態でいました。 中には「ひまわりの種を食べる」「セパーミントを食べる、お茶などで飲む」ということで、解消されている人もみました。意外に効果があるのが、「ドライコーヒーを舌の下にいれる」というでつばが出なくなった人が多かったです。どれも私には効果はなかったのですが・・・ 結局出産後1週間ほどたってから、つばはほとんど出なくなり、通常通りになりました。 本当に今は本来の健康の体に戻ったうれしさでいっぱいです。つわりがひどいタイプなので、子供は一人ときめていたのに、9年ぶりに妊娠をしてしまい、結局今回もつらい思いをしましたが、9年ぶりに見るかわいい赤ちゃんを見ると、がんばったかいもあったと実感します。 正直つわりピークのときは、産みたくないと思ったこともありますが、乗り切った今は本当に赤ちゃんを産んでよかったと思います。

りーふぁさん 08/05/29(木) 14:12

39歳で三度目の妊娠、やっとつわりが終息をむかえました。 現在10週です。 最初の妊娠の時、つわりは5週から始まり、延々5ヶ月の半ばまで続きました。 二度目の妊娠は8週で流産しましたが、3週のおわりから始まりました。 そして三度目。今回も3週から軽いつわり症状が始まり、7週までは何かしら食べられていましたが、8週に入ったかと言うようにいきなりピークに。二週間で最初の妊娠では2キロしか落ちなかったのに、今回は5キロ減りました。 最初の妊娠は主に吐きづわりとよだれつわり。二回目は吐き気がつよいものの吐くことは無く、よだれつわりが主。今回も同様でした。 ピークの間はゼリーしか食べられず、最初の妊娠で点滴が劇的に効いたので、今回も先生にお願いしました。ところが今回ははかばかしくありません。漢方薬(小半夏加ブクリョウトウ)を処方されましたがこれもだめ。先生に窮状を話すと、「点滴の量が足りないのでしょう。夜中でも調子が悪ければ、子供さんが寝た後でも点滴にいらっしゃい」と言っていただきました。指示に従って、近い感覚で集中的に点滴をしていただいてだいぶ楽になりました。 今回のつわりは、前回より期間が短く、1回1回つわりは違うのだと思いました。 最初のときは、1日に何十回もトイレと布団を往復し、血を吐くくらい苦しかったのですが、今回は吐かないのでいくらかラクでしたが、寝ても覚めても間断なく続く吐き気とよだれに悩まされました。うとうとしていても吐き気に起こされ、絶え間なく湧き出るよだれが不快でたまりませんでした。 私の場合、よだれは吐き気と連動していて、吐き気が治まるとよだれも治まりました。そして吐き気は便秘と連動していて、便通があると吐き気も緩和するのです。これは最初の妊娠のときと同じでしたので、その分対処の仕方も心得ていて、苦しいばかりのつわり生活にはなりませんでした。 つわりは個人差が大きく、また一人の妊婦のつわりでも、妊娠するたびに違うもの。気分転換が図れないほど重症化したつわり中のみなさん、つわりに効くといわれるものは、とりあえず試してみましょう。どうかみなさんのつわりが苦しいだけのもので終わりませんように・・

やすみさん 08/03/21(金) 21:47

現在16週の初産婦です。 5週から吐き気、頭痛があり、食べづわりになり、すぐ吐きづわりに変わりました。 数秒ごとに食べたいものが変わり、旦那には大変迷惑かけました。 食べても吐くを繰り返し、胃液ばかり吐く時も。水分すらとれなくて、おしっこがでなくなったりもしました。 起き上がれず、1日寝たきり。家事も全くできず、お風呂が苦痛に。 自宅の匂い、洗剤の匂い、台所は見ただけで吐くといった感じ。しまいには、心配して近づいてきてくれる旦那の匂いにも吐き、顔を見るだけで吐き気を催すように… 実家に帰らせてもらいました。 実家では、まだ少し食べられるけど、吐きます。14週から週に一度吐くまでに落ち着いたようです。 まだ体調良い日と悪い日が差が激しくつらいですが、一時期のピークはすぎたかな よだれづわりがまだまだひどい 毎日袋とティッシュが手放せません 家族に「汚い」と言われたり、口の中がよだれで溢れて話せないからジェスチャーしてると「は?何言ってんのかわかんねぇよ」とか言われ、涙が出ます。 迷惑かけてるのはよくわかりますが 母親にはよだれづわりが理解できないらしく、傷つくこと言われます。 「もう5ヶ月なんだから甘えないで。良くなっていい時期でしょ」とか言われます 母親にも理解できないくらい、個人差はありますよね? 精神的にかなり病んで死にたくなったりする方もいると思いますが、ひたすら耐えに耐えてください。頑張れることじゃないんで。少しは良くなる日が来るはず(泣)

ようこさん 08/02/15(金) 19:56

このサイトにたどり着いて泣きそうになりました こんなによだれづわりで苦しんでる人がいると思うと・・・ 現在小学2年生と3歳の子のお母さんです いまだにつわりの事を考えるとこわくなります 二人とも同じよだれづわりで苦しみました 最初は梅干しや飴なんかでごまかしごまかし(効果はさほどない) 漢方薬にも頼りましたが効果なし (漢方薬の処方してくれる人の心ない態度に涙し・・) ただただ耐えました 今苦しんでいる方 がんばってください!! このつわりは経験した人でないとわからない!!苦しさがあります ほんとにがんばってください!! 出産するまでです!!

つわり体験談集はこちら

種類別つわり体験談サイトマップ

お一人でもOK!生協のラクラク宅配

生協の宅配パルシステム

Oisix(おいしっくす)

初回注文は50%OFFで実施中! 食材宅配サービスの『夕食ネット』♪

このサイトは医療機関ではありません。何か自分の体で気になることがあれば
あなたのかかりつけの病院や薬局でご質問ください。
あくまで病院に行った後のサポートとしてお使いください。
Copyright(C) 1999-2018 wakabama-kukurabu All right reserved since1999/6/23