ブンデンローゼンゴンの図案用マクロ
2008.05.10 Saturday 03:00
先日、アトリエ・ダーラヘストさんで、ブンデンローゼンゴン(バウンドローズパス)を織ってらっしゃるのを拝見したせいか、思わず、ブンデンローゼンゴンの図案を考えてしまったりしました。
そのついでに、Excelで、ブンデンローゼンゴンの図案用のマクロを組んでしまいました。
しかし、当初考えていたものより、簡単なものになってしまいました。
このように、左4列に色を塗って、

ボタンをクリックすると

こんな風に、右側にどんな図案になるか表示されるだけのシロモノです。
一応、ダウンロードできるようにしておきます。
BundenRosengang.zip
動作確認・ウィルスチェックはしていますが、ダウンロード・解凍及び使用は各自の責任で行って下さい。
尚、Windows版Excel2000で作成しましたが、Windows版のExcel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003辺りで使えるんじゃないかと思います。
動いたら動作確認済の環境に追加しますので、教えていただけると有難いです。
妙なことが起きた場合も報告していただいたら、、、直せたら直します。
ところで、踏み方図をつけることも可能ですが。……要らないですよね?
動作確認済の環境:Windows XP + Excel 2000
そのついでに、Excelで、ブンデンローゼンゴンの図案用のマクロを組んでしまいました。
しかし、当初考えていたものより、簡単なものになってしまいました。
このように、左4列に色を塗って、
ボタンをクリックすると
こんな風に、右側にどんな図案になるか表示されるだけのシロモノです。
一応、ダウンロードできるようにしておきます。
BundenRosengang.zip
動作確認・ウィルスチェックはしていますが、ダウンロード・解凍及び使用は各自の責任で行って下さい。
尚、Windows版Excel2000で作成しましたが、Windows版のExcel97,Excel2000,Excel2002,Excel2003辺りで使えるんじゃないかと思います。
動いたら動作確認済の環境に追加しますので、教えていただけると有難いです。
妙なことが起きた場合も報告していただいたら、、、直せたら直します。
ところで、踏み方図をつけることも可能ですが。……要らないですよね?
動作確認済の環境:Windows XP + Excel 2000
- 参考用語
- は行:バウンドローズパス、踏み方図
Comments
>くぅさん、
コメント&ご利用有難うございます。
これはブンデンローゼンゴンしか書けないので、組織図の勉強にはちょっと不足かもしれませんね……。
今組織図を勉強しています。
さっそくダウンロードして使わせていただきました。
これはとても便利ですね。
ありがとうございました。
>senさん、
そうですねー、こればっかりはやってみないとよくわからないかも……。
ちなみに私は「羊」という文字とか図案にしてみましたよ!(笑)
踏み方の説明ありがとうございます。
う〜ん、私にはまだ頭だけでは理解できそうもないので、機があいたら実際に試してみようと思います。
さっきからクロスステッチや編みこみの図案の本から左右対称なものを選んではぶつぶつと目数をかぞえる怪しい人になっています^^;
>Candyさん、
コメント有難うございます〜。
私もコピー&ペーストで図案を作っていたのですが「だったらマクロにしちゃえばいいじゃん!」と組んでしまいました。
実は組織図マクロなんかも大昔に作ってあったりしますが、出来がいまいちなので、非公開のままです……(バージョンアップしたら公開しようと思いつつ早ウン年)。
>senさん、
コメント有難うございます〜。STORSKOGENとかEMIGRANTERNAとか、題名のついた、テーマのあるものも憧れますけどね(^^)。自分で作ったのもちょっと楽しいです。
踏み方図……、では次のバージョンアップ時にでも考えてみます〜。……いつまで経ってもやらなかったりするとなんなので、一応踏み順を説明しておきます〜。
Candyさんのおっしゃる通り、1段で1,2,3,4と書いてある順に4回踏むだけです。
例えば、雪だるまの下の段、(左から)水色水色白白、の段を織るとします。
1踏んで白糸入れてガンッと打ち込み、
2踏んで白糸入れてガンッと打ち込み、
3踏んで水色入れてガンッと打ち込み、
4踏んで水色入れてガンッと打ち込む……と、図案の一列分が出来上がります。
……って説明でわかるでしょうか……?
こんばんは〜
マクロプログラム、すばらしいですね!
私はエクセルでちまちまコピー&ペーストで作っていました。
家のパソコンにエクセルが入ってないので・・・出勤したら会社のPCで試してみますね♪
踏み方は1から4まで、1段で4回踏めばいいんですよね? 自分でデザインしたものをいつか織ってみたいと思います。
かわいいですね〜!
私もダーラヘストさんでブンデンローゼンゴンに釘付けになってしまいました。
なるほど、自分で図案を考えればいいのですね。
使わせていただきます〜
踏み方図?もちろん欲しいです〜♪
ミッグシェルのリベンジの準備をしているんですよ。もう少しで織り始められそうなんですが、うまくいくかどうか心配です^^;