毛刈りでもらった毛を洗う
2009.09.16 Wednesday 23:23
東京スピニングパーティーの毛刈りでいただいた毛を洗いました。

月曜の夕方から火曜にかけてつけおきして、火曜日の朝洗いました。
ゴミはけっこう残っているけれども、かなりふんわりふわふわ洗えたかと思います。
けっこう黄色いです。ステインってやつですね。(ポンタさんのホッチキスパーティーで教わりました。ダメージウールの一つ、黄ばみなどの洗っても落ちない色のことだそうです)
日焼けかなあと思っています。さて、これはどうしましょうか。濃色に染めるといいという、ポンタさんの教えでしたが……。
手持ちの濃色は……藍染め?紅花とか……、あ、サフランもある……(意外に染料も色々持っている私……)

月曜の夕方から火曜にかけてつけおきして、火曜日の朝洗いました。
ゴミはけっこう残っているけれども、かなりふんわりふわふわ洗えたかと思います。
けっこう黄色いです。ステインってやつですね。(ポンタさんのホッチキスパーティーで教わりました。ダメージウールの一つ、黄ばみなどの洗っても落ちない色のことだそうです)
日焼けかなあと思っています。さて、これはどうしましょうか。濃色に染めるといいという、ポンタさんの教えでしたが……。
手持ちの濃色は……藍染め?紅花とか……、あ、サフランもある……(意外に染料も色々持っている私……)
- 参考用語
- あ行:藍染め
さ行:サフラン、ステイン
は行:紅花
Comments