Recreant Skirmish
雑記過去ログ #18
341〜360('02年3月15日〜'02年4月26日)

◆雑記...360◆

電話、来ません。こんな状況で原稿が手につくかっつうの。

本屋に行って漫画を買いあさる。
ARMS21巻、兎6巻、課長王子外伝、新闇行御史3巻購入。
ARMS、だれてたけど流石にクライマックスともなると盛り上がってくるねぇ。
4人のARMSが復活する見開き3連打はこの漫画読んでて久々に鳥肌が立った。
兎、何ヶ月ぶりの単行本だろう。各々の能力がインフレしつつも、
対局から緊張感が失われないのは作者の手腕によるものだと思う。正直スゲエ。
田丸はいつものノリで安心しました。
アメンオサはなんか勿体無い気がしてまだ読んでません。

来月以降欲しいゲームが多くて困りまフ。とりあえずアイレムの潜水艦ゲームが欲しい。
「はじめの一歩」のベスト版みたいなのも出るらしいのでそれも出たら買いそう。

友人・ヨガ総帥に見せてもらった宮崎駿のナウシカ水彩画集が欲しくなったり。
ICOの公式ガイドブックが再販されるというのでこちらも欲しかったり。

……幾ら物欲を並べても誤魔化せません。ああああああああ。

(02/04/26)


◆雑記...359◆

フォ、フォースVer7.7……流石にこのヒットメーカーの神をも恐れぬ所業には呆れました。
Ver7.8ではカゲキヨがデフォルトキャラになっているのが目に見えるようです。
多分もうこのゲームに熱中する事は無いでしょう……。あーあ。


(02/04/22)

◆雑記...358◆

決して暇なわけではなかったのだが、
ほしのこえ」が届いたので見る。

……基地外ですか新海誠さんってのは。

本当にこれ一人で作ってんのかよ!絶対脳のネジが2・3本飛んでますよ!
……つうか泣いた。いろんな意味で……。
まずカタチから入るのは悪い癖ですがマック使いになりてぇ……


(02/04/19)


◆雑記...357◆

お前は俺か
うーん、別に俺が評価されたんじゃなくて片っ端から最終に行かせてるだけなのか……?
だんだん自信なくなってきたな……

うちの婆様が入院しました。脱腸の軽い奴だそうですが歳が歳だけに不安。
見舞いに行ってきましたが手術明けだったので爆睡。
顔だけ見て帰ってきました。

人工呼吸器(? プラスチックのマスクに酸素吸入管がついてるような奴)なんざ
ドラマや漫画の中でしか見たことありませんが、
実際に身内が着用して寝てるの見ると流石に腹の底に何かが溜まるような感じがします。

幸か不幸か、物心がついて以降身内の死に目に遭ったことはありません。
祖父・祖母は父方・母方ともに4人揃って元気です。
よく見知った誰かがこの世から去ったら、僕はどんな表情をするのだろう。わかりません。

ナムコからも電話は来ません。駄目だなこりゃあ。

(02/04/18)


◆雑記...356◆

最後の聖戦。

セガ最終面接の日程が決定しました。決戦は水曜日、24日15:30〜atセガ本社1号館。
希望を出していたスマビには蹴られた様子。そんな僕を拾ってくれたのが
AM2、ソニチ、オーバーワークス、ロッソの4社。……ロッソ?

「自分が希望を出したところ以外からも声がかかる可能性はある」
とは言われておりましたが、
まさか2社もお声がかかろうとは……ていうか何、
故そこの2社が僕に食いついてくるのかが解せないんですが。
ロッソのゲームなんて頭文字Dくらいしか思い浮かばないですよ僕は?
サクラ大戦なんてクソ食らえと思って21年間生きてきたんですよ僕は?

ともあれこの結果からわかるのは、
最終面接とはいえ決して内定を勝ち取るのは容易ではないこと。
正直なところオーバーワークスはともかくロッソはかなり意外でしたが、
考えた事が無かったからこそ逆に面白い事も出来そうです。頑張ってみようと思います


(02/04/16)


◆雑記...355◆

まあかつてまがりなりにも関わった人間としてはね。

僕は殆ど何もしていないに等しいですが、
この結果を迎えるために苦を厭わなかった方々の努力が報われて良かったと思います。
ゲーム業界志望がそんな事言ってて良いのかは知りませんけどね。


(02/04/15)


◆雑記...354◆

さすがはナムコです。セガとは違ってオタクじゃない奴らもたくさん来てました。

……ために、逆にとってもやりにくかったです。やっぱり自分セガ向きの人間なのか。

唐突に脈絡なく「宵闇眩燈草紙」を買う。
前から絵が気になってたんですがハナシも面白いですねコノヒト。
ちと危うげなムセッソーさがまたイイ。
暇を見て続きも買おう。

改装ですが多分当分手をつけません。つけられません。
最速でティア明けになるでしょう。就職決まってなかったらもうちょっと遅れます。



(02/04/11)


◆雑記...353◆

授業いつからかなと思って検索掛けたら(※現在午後九時)今日からでやんの
アフォかと。バカかと。

セガの最終面接は30日前後になるそうです。電話掛けて聞きました。

(02/04/10)


◆雑記...352◆

セガからさっぱり連絡がきません。明日で一週間なので電話してみようかと。

生協の前でAirH"のキャンペーンやってました。
AirH"とDIONの年間契約をするとCFE-02(※AirH"端末)がタダ!

正直かなり食指が動きました。
ただ今日日メールは携帯で充分ですし(そんなに長文は打たないし)、
契約しても2chヲチくらいにしか使わないことが推測されるので
とりあえず保留中です。でもなぁ……


(02/04/08)


◆雑記...351◆

……セガ最終面接進出確定。

今になって親がセガへの就職に関して文句を言い始めるようになりました。
最近静かだと思っていたのはどうせ通らないと思っていたからなのでしょうか。
ちと微妙です。なんだかなあ。

いやナムコも受けるけどさ。

(03/04/02)


◆雑記...350◆

し、シグマリオンUとデジカメ買っちゃった。
〆て60000近くの出費。ずいぶん裕福になったもんだな俺?(いや……)

トライガンがスマビからゲーム化とは……スマビ入れてくれねえかなあ。
一応第一志望で言ってはおいたんだけど。

セガ面接の結果が出るのは月曜日です。

(02/03/30)


◆雑記...349◆

ついにこうなる時が……スクウェア、オウガバトルの版権を取得

GBAで出るというFFTの続編といわれていたものは
クエストとの共同開発だそうです。
もっとも松野はFF12で忙しく、関わってないみたいですけど。

ともあれ僕らが待ち望んでいた「松野オウガ」の再来が
目に見えるカタチとして現れてきたわけなんですが、
この釈然としない気持ちはなんなんだろう。

明日はセガです。

(02/03/28)


◆雑記...348◆

独り言。

プレイステーション3はプレイステーション2の
1000倍の性能を目指してるらしいけど、
やっぱり作るのが人である以上、
スペックそのものより作りやすさを重視すべきだと思うんだよな……

性能も1000倍。開発費も1000倍じゃ絶対この業界廃れるし。

ゲーム作りの何処に金がかかるってやっぱり宣伝費と機材費なんだよな。
うまいことメーカー間でその辺協力し合えばいいと思うんだけどなあ。
モーションキャプチャーのデータ交換とか。如何なものか。


(02/03/27)


◆雑記...347◆

今日は来年度の科目登録の日。

……で、あることを朝方友人からの電話で気付きました。
俺「何時まで?!」友人「11時」そして現在時刻は10時ジャスト。

絶体絶命と思われた俺に時刻表の神が降臨しました。ま、間に合った……。

(02/03/26)


◆雑記...346◆

今日受けに行った会社の筆記試験の問題、
寸分違わずセガと同じでした。
こんなこともあるもんだなあ……。


(02/03/25)

◆雑記...345◆

コミティアから一枚の葉書が。
「書類不備ハケーン 今回は見逃してやるが次やったらコロス」
うぉぉ。危ねえなあおい。気をつけねば。

でもコミケなら問答無用で落選なんだろうな。コミティア萌え。

本日は成績発表でした。
概ね予想通りの成績で可もなく不可もなく。

いやっていう不可より悪いのはありましたけど。

(02/03/22)


◆雑記...344◆

ナムコ書類通りました。
まあ流石に此処で落とされたらヘコむが……

アドヴァンスド3rdがかなり(・∀・)イイ!
2ndイグニッションよりいい感じ。
でも初代には敵わないんだよなあ……

好物がヤキソバの姫サマには勝てません。

(02/03/19)


◆雑記...343◆

「ほしのこえ」予約しちゃった。(゚∀゚)アヒャ!

まあ「彼女と彼女の猫」も俺は見てないし、
二本見れるならまあいいかなと。

コミティア申し込んできました。もう後には引けねえ。

(02/03/18)


◆雑記...342◆

ワイルドアームズ3サントラが20日に出るらしい。
でもその売り文句が「ゲーム中に使用された音楽を多数収録!」。

……全曲入ってはいねえのか……20日にはまだ終わらんだろうし、様子見かなあ。

(02/03/17)


◆雑記...341◆

そしてセガから何故か2次突破の電話が。
嘘吐きって言うな。むしろ俺が理由を知りたい。

ワイルドアームズも買いました。
いい按配ですが幾らなんでも序盤から飛ばしすぎじゃないですか金子さん。


(02/03/15)


トップページに戻る