つわりの基礎知識と体験談

20周年つわりで苦しんでいるすべての人を
応援しています!
サイト一覧はこちら


「つわり中にあなたが嫌いになった食べ物」アンケート50

1700票を超えるつわり中に嫌いになった食べ物投票ベスト50の食べ物へのコメントを下に紹介します。(投票してくださった皆様、ありがとうございました!)
自分もそうだったと共感できたり、なるほどこれがつわりかと実感できることも多いかと思います。

ツワリ中に嫌悪感を感じる食べ物にはいくつかの共通点があります。前もって知っておくと、対処が早くできるかもしれません。

1位~10位はこちら 11位~30位はこちら 31位から50位まではこちら それ以降はこちら

1位 ご飯 262票

ひらひらさん ごはんを炊くときの臭いと,ご飯を食べたときの味です。
北斗のキミchanさん 蒸しあがるにおいを嗅いだ後はそのご飯は食べれない
momoさん
ご飯粒がダメみたいです。全て戻してしまいます。
むらむらさん
普段は1日3合くらい平気で食べれるのに、なぜか受け付けない。好きなのに食べられなくて、気分的にやるせない。
sayaさん 炊いてるにおいは特に駄目です
うきのさん 吐いた時、ツブツブがのどにひっかかって、うえええ。その後、ごはん恐怖症に・・・
桃さん ご飯を食べた後の胃が重い感じ、吐く時窒息しそうになる事などで、ご飯恐怖症になりました
匿名さん 食べた後、胃から喉までご飯粒が充満している感じがします
まふまふさん 炊けるにおいが・・・。換気扇の下に炊飯器置いてます。なぜか卵かけごはんだと食べられる。
マックちゅさん しばらく麺類で過ごしていて、今日は御飯食べてみたら一日中ムカムカ。
ぽんさん つわりの最中はごはん粒がまったく食べられない。1歳の娘がおにぎりを食べる姿を見ているだけで吐いてしまう。
おにぎりさん 保温ご飯が特にだめ。炊き立てもあったかいうちは匂いがだめ。梅干、黒ゴマ、じゃこを入れてまぜ、おにぎりに握って、冷えるまで待ってからなんとか食べています。自家製梅干、塩辛すぎ酸っぱすぎで、だんな受けは悪いけど、今回ばかりは重宝。
るるさん においを思い出すだけでダメ・・・。
かおるさん 食べた後、必ず吐く、それもかなり酸味が強くてつらい・・・
きっこさん 味がないからダメ
ゴン太さん 炊飯器の蓋を開けた瞬間・・・臭いがもうダメ
うさぎさん ご飯を見ただけで吐いてしまう。見る事も出来ない・・・
すみぱんさん 冷たいご飯は何とか一口食べられるけど、あの味が何ともいえない。
ケイさん 御飯を炊く臭いがダメ。炊飯器セット後は台所のドアを閉めて、別の部屋に避難。
あこさん 飲み込んでも、のどにずっと留まってる感じ。。。

2位 ニンニク 123票

ちゃーりーさん あのつ~んと鼻に残るにおいが・・・やばいですね。
ちったんさん 食べた人の口臭もかなりつらいです
ちーこさん 考えただけで、だめ!!!!
ゆきごんさん ツワリ前は大好きだったのに・・。
えつこさん 韓国に住んでいてこれじゃああんまりですよ。
さくらさん ニンニク命!だったのに、しばらくは見たくもなくなった・・・(-_<。)
まるぱんださん 妊娠前からどちらかといえば嫌いだったのですが、今は前日にニンニク食べた人と会話しただけでも気になります。あと、生のたまねぎとねぎ。後味の残る薬味がダメなんだと思います。
むう~さん にんにくを食べた旦那の息が臭くて臭くて。隣で眠れません。前は一緒にバカスカ食べてたのに。食べるなとも言えず・・・
キャディさん 大好きだったニンニクの匂いが一番受け付けないです。あと、ねぎ類・ニラもダメになりました。妊娠前は食欲をそそる感じで大好きな匂いだったのになぁ~。
ヨッシーさん 主人の吐くにんにくの臭い、最初は病気かと思った。
ペコパイオーさん 妊娠5週目に入りました。私も、にんにくをふかして味噌をつけて食べるくらい好きだったのに、今は考えただけでむかむかしてきます。
aiさん 旦那がにんにく料理した残骸(フライパン、皿など。)の匂いでゲロゲロです。
匿名さん 料理にニンニクを結構使ってたけど、まったくダメになってしまった。。旦那にもガマンしてもらってます。(これで一度ケンカしたけど。。)
ピロケさん 毎日近所のどこかしらから漂ってくるニンニク料理のにおい・・・ぬおう!
よっちさん 旦那が料理で使ったにんにくの臭いで今日吐きました・・・。殺されるかと思った!
いっちーさん ほんとは大好きで、いろんなお料理に入れていたのに。焼肉屋やイタメシ屋の前をとおるだけでつらいです。
なおちゃんちゃんさん 韓国料理、焼肉、にんにくのきいたパスタ、どれも胃が煮えくり返りそうなぐらい気分が悪くなる
SAOさん 食べたときはまだいいが、食べた後、胃から臭ってくるあの臭いで吐く。
みかンさん 3回目の妊娠ですが、毎回これがダメ!

3位 コーヒー 113票

のんのさん スタバで「本日のコーヒー」をトールでブラックで飲むほど好きだったのに今は匂いを嗅ぐだけで辛い。ほんとに何故っ
みみさん 飲むのは大丈夫だけど、吐く時が異常に辛かった
いーよーさん 「コーヒーはブラック」と決めていて毎朝&仕事中も飲んでいたけれど、今は見たくもないです。それなのにうちの職場は毎朝コーヒーが配られ、正直辛いです…。
ぱぴるさん 飲むと吐いてた・・・。匂いもダメで、職場は地獄かと思った。
おんこさん コーヒーが大好きでスタバで働いているのに・・・ まさか、コーヒーがダメになるなんて。悲しい。
ぴいこさん 珈琲全般が駄目になってしまった。ほんとに大好きだったのに。中でも、あんなにも通いつめていたほど愛していたスタバのコーヒーの匂いがもっとも駄目になってしまった。なぜだー!
かなかなさん 毎日ブラックで飲んでいたけど、苦くて飲めなくなってしまった。結構多いんですね。
ちんすこうさん 朝食はカフェオレだったのに、全然欲しくなくなりました
NICOさん 妊娠検査薬の判定が出るまで…、と思って飲んだらいきなり吐いた。やっぱり陽性だった。今では匂いもキツイ。
ayaさん 毎日ブラックで5~6杯飲んでました。仕事でよく飛行機に乗るのですが、機内サービスの時が地獄です。逃げ場がない!!隣でゆっくり飲まないでー!!
んくくさん だんなに淹れるコーヒーのにおい(湯気)で、毎朝むせています。あんなに好きだったのに・・・不思議です・・・。
ちびやすさん 大好きだったコーヒー。私は匂いは以前と同じでいい匂いに感じるのに 飲むとまずい・・・。結局 全く飲まなくなりました。 ホントに不思議
まみさん コーヒー中毒だったのに、今は見るのも嫌です。信じられない。
ヨウコさん 毎日、3回はコーヒーを飲んでいたのに、今ではコーヒーの匂いだけではなく、コーヒーを飲んでいる人の傍にもいけなくなった。
あっ子さん コーヒー大好きな私が、なぜ缶コーヒーだけが・・・・。
みきこさん 朝、起きた後のコーヒーがおいしかったのにぃ・・。今は全くダメです。
てるたんさん コーヒー好きなのに、においがたまらなくイヤ。こんなの、自分じゃない!
Qooさん アイスなら可
みほりさん 1日3~4回ブラックで飲んでいたのにダメ時々ミルク多めカフェオレ飲んでます。
yokoさん 大好きだったのに想像するだけで気持ち悪い・・アイスカフェオレはOK

4位 マーガリン 112票

はむ13さん バターは大丈夫ですが、マーガリンはペケ。
おゆさん フランスパンやくるみパンにミルククリームやバタークリームの挟まったパンが好きでしたが、あれはマーガリンの脂っこさがすごいことに、妊娠してから気がついた。思い出してもえづきます。
ぶひさん わたしもです!バターは大丈夫なのに、マーガリンは臭いで吐き気がします。たべたら、ずっとムカムカして、その後は倦怠感の嵐。なんでかなぁ。油が入ってるからかもしれないですね。
マーガリンは食べちゃだめさん マーガリン、ショートニングは妊娠中じゃなくても食べちゃだめです。体に毒です。ほかにも、”マーガリン ショートニング トランス脂肪酸”などで検索するといろいろ出てきます。私自身、この年まで大量に食べてきました、体に堆積してきたマーガリンが胎児の体に行きませんように、祈るばかりです。

5位 にく類 100票

ありすさん ハンバーグを食べた後に車の中で戻してしまった
あおさん 生肉、特に牛肉がだめでした
Qooさん 焼いてるにおいが特にだめ。本当は好きなのに。
mariさん 生肉売場に鶏腿肉買いに行ったら気持ち悪くて手に取る事すら不可能。好物だったのに(TT)。
ふなまるさん 特に鶏肉のかたまりの歯ざわりがだめでした。ひき肉は大丈夫だったのに。
たみーなさん スーパーのチラシに載っている肉の写真を見ただけで「おえっ」、焼肉のタレのCM
ミミさん 胃から上がってくるニオイを想像するだけでダメです。
rierieさん だんなから、メールでハンバーグ食べたいって・・。あの生のひき肉の匂いは想像だけで吐けます。お湯で温めるやつでもいいかな・・
ひとぽんさん 狂牛病の報道で さかんに肉類が映像にでて おえー
ゆーみんさん 夕食に肉を使った献立を食べると・・ぐおー!消化できん
megさん とくに油っぽい肉がだめでつわりが治まった妊娠8ヶ月目でもいまだに肉の脂身はだめです。昔は大好きだったのにステーキ
ケロッグさん 妊娠発覚直後、手羽先を腐らせてしまって・・・
しもなさん ハンバーグを吐いてから、ひきにくがだめに。スーパーは、冷凍ハンバーグやシュウマイの試食のニオイがただよってるのでよりつけなくなった。
匿名さん ひき肉料理はクサイ!旦那がタンタン麺を食べてるとき、あまりの臭いで外に避難した。とりそぼろごはんのときも。
ちはりんさん 下の飲み屋から焼き肉の匂いが来た時は即座に窓を閉めちゃいました。もう勘弁!
ハナ吉さん とにかくイヤ。焼肉もステーキも大好きだったけど。焼肉のタレのCMもむかつく。ミンチでさえ食べられない。

6位 焼き魚 97票

チョコさん 臭いをかぐのもイヤ!
へんだへこさん 焼き肉屋でたらふく食べた後につわりが来てしまった(O.;)
ゆーみんさん 旦那の従兄の別荘でマグロとホタテのステーキを食べてたら突然吐き気と眠気が。食べてる時は美味しかったのにね。
アダモちゃんさん もうーだめです。勘弁してくださいよお。
ともさん 旦那が仕事で貰ってきた魚を姑が煮るのがっ!煮物の後は家中が臭くて最悪っ!!
マダムさん こうやって書いてる時も想像しちゃって。。。ウプって感じ^^;
タイガままさん 焼き魚グリルの扉を開けた時ひろがる魚の残り香・・・さいあく
ハナさん ほんとダメ。焼き魚好きだったのに。
ミッキ-さん 絶対ダメ!前は焼き魚が好きだったけど、今は見るのもイヤ、想像するのもいや!!
weさん 食べたい時は旦那に焼いてもらった
花まる子さん 空気中に魚の油がただよってる感じがするんだけど・・・
パンダちゃんさん 一瞬腐った魚を焼いてしまったのか?と思ったが、どうやら自分のつわりのせいだった。
あっちゃんさん 魚焼きグリルのあのにおいがいやっ!
えりさん そう!あのにおいで吐きそう.....
ふくちゃんさん 義母からひものをいただいて焼くはめになった時にはつらかったなぁ

7位 タマネギ  85票

ともさん ちょーきもちわるい
きっこさん 皮もむけない
ぷりんママさん 炒めた時の匂いで…トイレに駆け込んだ(;;)
おがさん このたねまぎの文字を見ただけでうえっとなりました。
miwaさん なんでこんな食べ物があるんだろうと思いました。
ぺぺさん 全くだめになった。ウスターソースもだめになった。入ってたのよ、たまねぎが・・・
@ayaさん 妊娠前はかなりの「たまねぎ中毒」でした。つわりもピークを過ぎた13週目ですが、2度と食べられないような・・・
さくらさん わりと、どんな匂いにも平気だったのに タマネギを切ったとたんに吐き気が・・・
アッキーさん 妊娠前は大好きだったのに、今では考えるだけで気持ちワルくなる・・・。
くまきちさん まるで探知機のように玉ネギが入っているかどうかがわかってしまう。カレーが食べたいよ~
ひろめそさん 炒めた臭いが死にそうなほどキモチワルイです・・・。
risamaxさん 食べると溶血性貧血になるらしい犬と一緒にタマネギ抜きの食事です。主人も巻き添え
にょろさん 葱、たまねぎ、切ったらトイレ直行...
まゆさん スーパーに積んであるたまねぎを見るだけでも吐き気が・・
miwaさん たまねぎの臭いは最悪でした。気持ち悪くて泣けてきました。

8位 みそ汁 83票

ひっすぃーさん 味を想像するだけでイヤ。
まりあんさん お味噌汁の臭いだけでウェ~ッてきちゃいました。
あきらさん 作って盛ってさぁ食べるぞ、という段階でどうしても食べられないと判明…気付くのトロいかも…。
亜季さん 一応飲めても,その後一日気持ち悪さが持続してしまった.
NONさん 唯一ダメでした。何故だか全くわからず・・・。
ハナさん 大好きだったのに今はぜんぜんダメです。飲んだあとずっと気持ち悪くてたまらん。
さかぴさん 味噌の匂いがだめ・・・お姑さんごめんなさい。
じゅっぴーさん なぜかまったくダメです。飲めない作れない・・・だんなゴメンよ。インスタントでも自分で作って欲しい。
あっこさん 口元までは持って行けてもそこから口に含むことがどうしてもできません。
なごさん 飲んでしまうと胃がムカムカする。味噌味、味噌炒め、味噌は駄目!
ちゃゆさん 味噌汁大好き人間だったのに・・・ でも安定期になったら飲める様になった!
ひつじさん 味噌汁を含め、汁物全般大好きだったのに、汁を飲むと吐き気・・・。安定期には飲めるようになるのでしょうか。。。
ちぽぽさん 朝晩の味噌汁はかかせなかったのに・・・。
piyopiyoさん お味噌の火の通ったにおいで気持ち悪くなりました。あんなに好きだったのに・・・今はずっとお吸い物です

9位 生魚・刺身  53票

ボーリーさん 今まで好きだったにぎりが想像しただけではきそう!
おなもみさん 見ただけでダメ。
ひろっぴさん 大の魚好きだった私が見るだけでもダメになりました。いつになったら食べられるのかな?
ゆきっちょ。さん 想像するだけでも・・・。特に生魚は×。
やっちんこさん 見るのも嫌になり、つわり前に買った鮭が、今も冷凍室に封印されたまま・・。
麻奈さん 魚はもともと苦手だったのですが、見るのも苦痛に感じるほどに。。
ささきさん もう大嫌いになった。魚だけは勘弁して欲しい。臭すぎる!!!

10位 カレー 35票

Okeさん もう、匂いだけでまいってしまいます。
パピさん 「カレー」という字を見ただけで、吐きそうになってしまいます。前はあんなに好きだったのに。。。
ちゅえさん にんにくたっぷりバージョンとかは特に臭いがスゴイ・・・。
akariさん カレー大好きやったのに。もう!
あさん 胸やけ、胃がもたれる様な気がした。つわりが終わってからは全然平気!
amiさん 食べた後に吐いてから・・・ゾ~~(ーー;)
まめくまさん なぜかカレーを食べた後に吐くことが多いんです・・・
mikoさん CMで吐きました。
とくめいさんさん 妊娠前は大好きでした。今は匂いもだめ。
ももさん 特にシーフードなんてカレーの匂いもだめなのに生臭さもして絶対ダメでした
ぽこさん 自他共に認める黄レンジャーだったのに。。。とほほ。。。
みちるさん カレーライス大好きだったのに・・カレー自体もダメですが、カレーと洗剤の臭いが混ざるとサイテー!
ハナさん 食べたくなって食べたあと吐きまくった。それからぜんぜん受け付けない。
さゆさん 匂いがとどめになり入院しました
はるさん 社員食堂からのカレーの臭いで早退したことも。つわりで入院中もカレーがでて、泣きそうでした。
みきさん 前回は好物。今回は、たまねぎを炒めるのも、ルーの箱を見るのもだめ。
音々さん 急にカレーうどんにはまってレトルト買いだめして、よく食べていましたが・・・ある日急にダメになり大嫌いに。特にたまねぎ臭がたまらなく地獄ですね
みほさん CM見るだけでOUT!出産直後には、平気で食べられたけど。

1位~10位はこちら 11位~30位はこちら 31位から50位まではこちら それ以降はこちら

つわりの基知識一覧表

お一人でもOK!生協のラクラク宅配

生協の宅配パルシステム

Oisix(おいしっくす)

初回注文は50%OFFで実施中! 食材宅配サービスの『夕食ネット』♪

このサイトは医療機関ではありません。何か自分の体で気になることがあれば
あなたのかかりつけの病院や薬局でご質問ください。
あくまで病院に行った後のサポートとしてお使いください。
Copyright(C) 1999-2018 wakabama-kukurabu All right reserved since1999/6/23