|
![]() | |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
にしてもココまでダイレクトな表現をしてくれると恥ずかしいを通り越して最早すがすがしいですね!
これ見ただけではよくわかりませんけれども、
曲調としては80年代のヒーローものアニメそのままのノリです。
何も知らないガキに聞かせたら真似して歌いだしそうな事間違いなし。
全国のお父さん候補の皆さんこんな曲子供に聞かせちゃ駄目ですよ。(誰に言ってんだ?
ソレではこの辺で出典の説明を。これも新撰組と同じく……とそういえば新撰組の出典の説明してなかったな。
するまでも無いくらい有名かと思ったんだけど、まあ一応しておくか。
「みつめて新撰組」は「ライアーソフト」ゆうところが作ったパソコンのエロゲ、
「行殺☆新撰組」のテーマソングです。九十九御大は新撰組の他にもライアーソフトのゲームに楽曲を提供しておられます。
終了。……いやコレだけ?って言うなよ。俺もコレくらいしか知らないんだからさ。
まあ内容なんてさっきの歌詞とタイトルから大体想像つくでしょ?ていうか、つけろ。
さて話を戻して、この「せいしをかけろ」の方。
もとは「PIL」つうところの「絶滅キング」(※無論エロゲでしょう)と言うゲームの、
初回限定おまけCDに収録されていたもののようです。
この「PIL」という会社は他に何より「メイドさん云々」シリーズを輩出した
悪の元凶会社として名高いところでして。
まあそのメイドさんシリーズも共通罰則歌の中に入っておりますのであとで出てくるはずです。
あ、そのメイドさんシリーズを集めたCD「メイドさんベスト!」の中にもこの曲は収録されておるようです。
で、念のため答え合わせをするために解答の掲載されてそうなサイトを探したんですが……
さらに笑える恐ろしい事実が発覚いたしました。ていうかLimelさんは持ち主だから知ってるんだろうけど……
「せいしをかけろ 作詞:田所広成 作曲:保坂義則 編曲:吉原かつみ 歌:水子一郎」
もうね、アホかと!つうか笑うしか!明らかに偽名だろソレ!
もうココまで完璧にネタとして昇華されるとこちらとしてはただ笑うしかありません。
気の無い苦笑いではなく「よくやった!」と言う感じの、悔いの無い垢抜けた笑いと言うか。
あ、ちなみに「吉原かつみ」氏はメイドさんシリーズでも編曲やってる方ですな。
さて。次はなんにしようかな。
![]() |
戻る | ![]() |