ときめき


共通罰則歌その9。出典は説明するまでもないですな。
流石に日頃ギャルゲを殆どやらない俺でもこの歌くらいは知ってますよ。
どっちかというと「女々しい野郎どもの詩」の方がポピュラーな気もしますけど。
まあこの手の歌としては欠かせないと言うか。
かつて「ときメモを極めた」と豪語していたLimelさんならではの選曲ですか。

あ、もちろんわざと言ってますよ(ぉ  


好きとか嫌いとか
最初に言い出したのは 誰なのかしら
駆け抜けていく 私のメモリアル

今日も鏡の前で 髪をとかして
ピンクのリップはSweet Magic とっておきのコロン

ささやき きらめき ドキドキ 大好き
あなただけに 見つめて欲しい

(Take the Chance) 仕上げは上出来
(Tell Your Heart) 準備はOK
素敵な予感 そよ風に乗せ

(Try Your Luck) 制服のリボン
(Tell Your Love)結び直したら
今日こそ言えそう Love me please>



久々の赤字部分登場。英語部分は聞き取れないです。
超有名な曲だけに歌詞なんて余裕で見つかるだろうと思ってたら意外に見つけ難かったです。
その過程で発見した事なのですが、「好きとか 嫌いとか」で検索かけると
面白いネタたくさん見つかって結構面白いですよ。そのうちの一部を抜粋。

>「好きとか嫌いとか、最初に言い出したのは〜」
>イザナギ・イザナミだとうちのかみさんは言ってましたが。

惜しい。言ってません。でも多分最初にセックスしたのは奴らです。日本では。

>好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら駆け抜けて行く私のメタルギア〜

「メ」しか合ってねえよ!でも爆笑。

そうそう、そういえば高校時代の友人の柚雨と言う男(※紐緒さん萌え)が、
この歌の替え歌で「戦争」というのをかつて作りまして。
結構面白かったので転載しようと思ったんですが残念ながら見つかりませんでした。
「武器とか機雷とか〜」ていう歌だったんですが。

ところで私はこのゲームやったことないんでキャラクターのネーミングが安直とか、
男装した女が混ざってるとか、偏った知識しか持ち合わせていないんですが、
このゲームのヒロインであるはずの藤崎詩織萌えの人って居ないですよね。
サイト巡って思った事なんですけど。

ソレはまあつまりゲーム的に言うと藤崎詩織の攻略が
もっとも難しいからということの弊害なのかもしれませんが、
その癖して金月真美萌えはいくらでも見つかるというこの不可解な現実。
なんででしょう。ゲームやればわかるのでしょうか。

唐突ですがゲーム内ゲームのシューティングの出来が意外に良くて、
皆でスコアアタックしてたのを思い出しました。
途中から参加したので普通のシューティングだと思いながらプレイしていて、
そろそろやめようと誰かがリセットかけたときに出てきた画面がアレだったので、
そのあまりのギャップに驚愕したような記憶があります。

プロフィールに戻る