|
|
MISSION 01 | 時間内にメダルをすべて取れ。 | ||
STAGE | QUIET STATION | TIME LIMIT | 0;30 |
備考 | 特になし | ||
メダル3枚取って終了。 お手本も見せてくれるし、レーダーにも場所は写ってるし、 どうやってもクリアできないはずのないミッション。 DC版から入った人は操作に慣れておこう。 |
MISSION 02 | 時間内にメダルをすべて取れ。 | ||
STAGE | OBSAVATORY | TIME LIMIT | 0;45 |
備考 | 特になし | ||
やはり5枚取って終了。 敢えて目的を上げるなら緩やかに曲がる練習かな。 |
MISSION 03 | 時間内に敵を10人倒せ。 | ||
STAGE | APARTMENT HOUSE | TIME LIMIT | 0;45 |
備考 | 特になし | ||
狙いをつける練習。 敵の武器がランチャーの場合なら、撃たれても叩き落したり 回避したり出来ます。最後まで集中力を切らさないことが肝心。 |
MISSION 04 | 敵の攻撃をすべて避けろ。 | ||||
STAGE | STORE HOUSE #2 | TIME LIMIT | 5:00 | ||
備考 | 特になし | ||||
敵のマーカーを良く見て。敵の攻撃タイミングは マーカーの縁にある▽マークが真上と真下にそろった瞬間だ。 よく見えない場合はマーカーの色が真っ赤になったら、と覚えてもいい。 あらかじめどちらかに寄っておいて、撃たれたら逆側に歩いて避ける。 だんだん射出間隔が短くなっていくので注意だ。 12発避ければ終了。
|
MISSION 05 | 指定された武器で敵を10人倒せ。 | ||
STAGE | STORE HOUSE #1 | TIME LIMIT | 1:00 |
備考 | 時間がなくなるとゲームオーバーとなる。 | ||
武器チェンジの練習。 指定された武器以外では敵にダメージを与えることが出来ない。 また、「ALL WEAPON」と書かれた敵は人質である。撃たないように。 どの武器を装備しているときに、何回チェンジボタンを押せばどの武器になるか、 しっかりと把握しておくことは実戦において必須事項だ。 クリアはそう難しくはないが、考える前に撃てるようになるまで練習することを推奨する。 |
MISSION 06 | 時間内にメダルをすべて取れ。 | ||||||||
STAGE | ASIAN RUINS | TIME LIMIT | 0;45 | ||||||
備考 | 特になし | ||||||||
流石に以前より難度は高いが、レーダーを見ていれば迷うことはないはずだ。 唯一階段近くのものだけは取りづらいので注意が必要。
|
MISSION 07 | 時間内に敵を10人倒せ。 | ||
STAGE | OBSAVATORY | TIME LIMIT | 0;45 |
備考 | 特になし | ||
いよいよ実際に動き回って敵を撃つミッションだ。 とは言うものの敵は殆ど動かない上脆いものばかり。そう苦戦はしないはずだ。 冷静に敵の足元を狙って、爆風でダメージを与える練習をしていこう。 脛から踵の辺りを狙って撃つと良い具合である。 敵を倒した後に出るタイムアイテムを取り逃がさないように! |
MISSION 08 | 時間内に敵を一人倒せ。 | ||
STAGE | COLOSSEUM | TIME LIMIT | 2:40 |
備考 | 体力がゼロになるとゲームオーバーとなる。 | ||
タイマン形式。今度の敵は一撃だけでは倒れないので、 最後まで油断をしないように。 単純な地形なので、相手の横に回りこみつつ射撃する練習をしよう。 |
MISSION 09 | 時間内にすべての爆弾を破壊せよ。 | ||
STAGE | QUIET STATION | TIME LIMIT | 1:00 |
備考 | 体力がゼロになるとゲームオーバーとなる。武器チェンジ不可。 | ||
武器はマシンガンに限られる。 ボムはモーションセンサー付き。迂闊に近づくとドカンとやられる。 レーダーを良く見て、安全を確認しながら動こう。 設置箇所は6種類くらいのうちランダムで3種が選ばれるので、 どうしても駄目ならすべて覚えてしまおう。 |
MISSION 10 | 時間内に敵を10人倒せ。 | ||
STAGE | WHITE BASE | TIME LIMIT | 1:00 |
備考 | 武器チェンジ不可。 | ||
武器は火炎放射器のみ。 いくら近づこうが自爆することはないので、 強気でガンガン近づいていこう。 やられてもタイムをロスするだけなので焦らずに。 弾切れだけは早いので、無駄弾は極力減らすべし。 |
MISSION 11 | 時間終了時にポイントで1位になれ。 | ||
STAGE | ASIAN RUINS | TIME LIMIT | 2:40 |
備考 | 特になし。 | ||
初の実戦形式。 対人戦でもそうだが、セオリーをいくつか紹介しておこう。 パワーアップとアーマーには常に気を配ること。 自分より順位が上の敵を優先して攻撃すること。 自分が死んだ場所を覚えておくこと。 (自分が倒れて出たメダルの回収を試みる) |
MISSION 12 | 人質を守れ。 | ||
STAGE | COLOSSEUM | TIME LIMIT | 0:45 |
備考 | 人質が撃たれるとゲームオーバーとなる。移動不可。 | ||
勿論自分で人質を撃ってしまっても駄目だ。 武器はマシンガンに限定される。 ピカッと光ったらそこに敵が現れたと言うことなので、 姿を見せたらすぐに撃てるように気を配っておこう。 マシンガンは武器チェンジボタンを押すことでリロードできる。 リロードの隙は馬鹿にならないので、敵がいないときには常にリロードしておくべし。 (実戦でも使えるテクニックである。この場合はチェンジボタンを3連打する) 間に合わず撃たれてしまってもランチャーが人質に到達する前に叩き落すことが可能。 最後まで諦めずに。 |
MISSION 13 | チームバトル。時間終了時にポイントで1位になれ。 | ||
STAGE | OBSAVATORY | TIME LIMIT | 2:40 |
備考 | 特になし。 | ||
初のチームバトル。 味方誤射にさえ気をつければそう難しくはないはず。 余裕があればフォトンなどの特殊武器の練習をしてみよう。 ただし特殊武器は味方誤射をしやすいので注意。 |
MISSION 14 | 時間内に敵を一人倒せ。 | ||
STAGE | WHITE BASE | TIME LIMIT | 2:40 |
備考 | 体力がゼロになるとゲームオーバーとなる。 | ||
ボムとランチャーの連携の練習をしよう。 敵が柱の裏に隠れたら、まず左右どちらかにボムを投げる。 そして素早く武器チェンジをして、逆側に狙いを定めてランチャーを撃つのだ。 実戦でも多用するコンビネーションなので、マスターしておきたい。 |
MISSION 15 | 時間内に敵を10人倒せ。 | ||
STAGE | DARK ASIAN RUINS | TIME LIMIT | 1:00 |
備考 | 特になし。 | ||
実はチーム戦。暗いけど味方を撃たないように。 暗くてもレーダーがあるのでそう不自由はしない。 もちろんノクトビジョンを取れればなお簡単なのは言うまでもない。 |
推奨委員会トップに戻る |