ミッションモード攻略(INTERMEDIATE)

MISSION 01時間終了時にポイントで1位になれ。
STAGEOLD CASTLE TIME LIMIT2:40
備考特になし
実戦形式。オールドキャッスルでの動き方を学ぼう。
基本的に下より上にいたほうが有利だ。
詳しくはマップ紹介の項を参照。

MISSION 02誘導ミサイルをかわして生き残れ。
STAGECOLOSSEUM TIME LIMIT0:45
備考体力がゼロになる、または人質が撃たれるとゲームオーバーとなる。
外周をぐるぐる回っていれば終了。
時間切れ直前になるとミサイルの種類が変わるので注意。
(垂直上昇後落下してくるタイプに変わる)
稼ぐ場合は誘導ミサイルから逃げながらマシンガンで叩き落す。
人質を撃たないように注意せねばならないが、
人質の近くで破壊すると爆風で人質が死ぬのでやはり注意。

MISSION 03時間内に敵を12人倒せ。
STAGEDARK BUSY STATION TIME LIMIT1:00
備考特になし
味方がいる。暗いので撃たないように。
壁の向こうの敵の存在はいくつかある。
たとえばアイテム取得時のフラッシュなどだ。
レーダーも駆使して、壁の向こうの敵の存在を感知しよう。

MISSION 04時間内にすべての爆弾を破壊せよ。
STAGEART MUSEUM TIME LIMIT3:00
備考体力がゼロになるとゲームオーバーとなる。武器チェンジ不可。
数が多い上死角が多いので、以前より格段に難しくなっている。
危険だと思ったら逆側から回りこむ慎重さが必要。
不用意なジャンプは即死の危険性をはらむので要注意だ。
(ジャンプ中はダメージ1.5倍)
時間はたっぷりあるので、レーダーを見て慎重に行こう。

MISSION 05時間内に敵を1人倒せ。
STAGELIBRARY TIME LIMIT2:40
備考体力がゼロになるとゲームオーバーとなる。
タイマン形式。
狭いマップなので常に敵を視界から外さずにいられるはずだ。
あとは距離を取って戦えば難しくはない。

MISSION 06時間終了時にポイントで1位になれ。
STAGEBUSY STATION TIME LIMIT2:40
備考特になし
実戦形式。列車の上に上って戦うことを覚えよう。
狭いこともあって、下から上の敵を狙うのは非常に難しい。
上からボムをばら撒いているだけでもかなりの嫌がらせになる。覚えておこう。

MISSION 07コンボをつなげて敵を8人倒せ。
STAGEOBSERVATORY TIME LIMIT1:00
備考特になし
コンボの有効時間は約5秒。
厳密には画面右下のゲージを参照だ。
早く倒しすぎると敵の復活が追いつかずにコンボが切れてしまう。
即座に狙える状況でも、コンボゲージに余裕があるなら一呼吸置いてから撃とう。

MISSION 08人質を守れ。
STAGEASIAN RUINS TIME LIMIT1:00
備考人質が撃たれるとゲームオーバーとなる。移動不可。
加えて武器チェンジも不可。
以前のコロシアムより左右の幅が広いため、敵が1画面内に収まりきらない。
レーダーに注意して、常に画面外にも気を配ろう。
手動リロードも忘れずに。

MISSION 09チームバトル。時間終了時にポイントで1位になれ。
STAGECOLOSSEUM TIME LIMIT2:40
備考特になし
感覚的にはNOVICEの時のOBSERVATORYでのチームバトルに近い。
ただしCPUは若干賢くなっているようだ。
特殊武器は強力だが誤射しやすいのも同様。

MISSION 10時間内に敵を10人倒せ。
STAGEWHITE BASE TIME LIMIT0;10
備考特になし
時間が少ないので敵を倒しながら息継ぎをしていく。
レーダーを良く見て索敵に時間を割かないように。
1度でも倒されるとクリアは難しくなる。
ライフにも気を配りながら集中力を切らさないように。

MISSION 11時間内に敵を1人倒せ。
STAGEART MUSEUM S TIME LIMIT2:40
備考体力がゼロになるとゲームオーバーとなる。
敵のランチャーは遅いので、長い廊下をフルに使って
距離を取って戦えば倒すことは造作もない。
敵は背後の障害物に気がつかないらしく、
アーマーがある辺りの段差に追い込むと
ボムとランチャーを交互に放りつづけるだけで勝てる。

MISSION 12時間内に敵を5人倒せ。最後に人質のところまでたどり着け。
STAGEBUSY STATION TIME LIMIT3:00
備考体力がゼロになるとゲームオーバーとなる。武器チェンジ不可。
武器はフォトンのみ。時間に余裕があるように見えるが、
サーモがなくなるとクリアは厳しいため迅速な行動が必要となる。
なお、ジャンプ中でない限り敵の攻撃には1発だけ耐えられる。

まずはこのサーモだけを取る。
弾薬はあとで取るので今は取らない。
(MAX5発なので取るだけ無駄)

で、まずはこの辺から撃って柱に反射させてこいつを狩る。

次に撃たれないようにこの辺まで近づいて、背後の壁で反射させて狩る。

さらにこの辺からこいつを狩る。壁ギリギリを掠らせるように。
この後、最初に見逃した弾薬と目の前のサーモを取る。

列車の頭のくぼんだ辺りを狙って、壁で反射させて狩る。

床の箱で反射させてこいつを倒しておしまい。

彼に触れればミッションクリアー。

MISSION 13時間終了時にポイントで1位になれ。
STAGELIBRARY TIME LIMIT2:40
備考特になし
実戦形式。フォトンと火炎放射器を有効に使おう。
敵が柱の裏に隠れたら、とりあえずボムを投げて
逃げ道を片方塞いでおくといいだろう。

MISSION 14時間内に敵を12人倒せ。
STAGEOEDO TIME LIMIT0:45
備考特になし
OEDO初登場。マップが広くて敵を発見するのが困難だが、
敵の耐久力自体はかなり低めに設定されているので、
焦らずに足元を狙おう。ただし敵がアーマーを取っている事もあるので注意。

MISSION 15敵に弾を100発打ち込め。試作武器テスト"UMP"
STAGECOLOSSEUM TIME LIMIT2:40
備考武器チェンジ不可
武器はマシンガンのみ。チェンジボタン1回でリロードが可能。
敵の攻撃は派手だが横に大きく動いていればまず当たることはない。
上空に打ち上げる誘導ミサイルにさえ気を付ければまず負けることはない。
時間はかかるが根気よく行こう。


推奨委員会トップに戻る