つわり中に食べたい食べ物アンケート
つわり中に、これが食べたい!これにはまった!という食べ物がありませんでしたか?
今までの好き嫌いとは全く違った、これしか食べられないといった極端な嗜好の変化を感じる人が少なくありません。
つわりが軽いうちは「嗜好の変化」程度ですが、重くなってくるにつれ、「これしか食べられない」「他の食品だと受け付けないまたは嘔吐してしまう」など唯一の食品になったりします。その先に水分がとれず絶食状態になって入院することを考えれば、食べれらる品が1種あるかないかの差は大きいです。
第3回投稿はデータが多すぎて消失しました。再度アンケートを募集しております。新規項目も増やすことができますのでよろしくお願い致します。
Ranking
[Top10]
[全順位]
■ 全コメント [→ 戻る]
- 2012/05/15 17:26:21 グレープフルーツ
...一日一個はたべています
- 2012/05/26 08:22:59 ピルクル
...マミーも、一日ワンパック
- 2012/06/11 13:13:15 アイス(あっさり系)
...アイスが夕飯でした
- 2012/06/17 22:55:32 トマト
...悪阻、つらいよー、あー
- 2012/06/21 10:18:26 すもも
...季節限定ですが、すっぱさとジューシーさが絶妙です。
- 2012/06/22 11:58:55 レモンティー
...リプトンレモンティーにハマってます。渋みと甘みとレモンが最高
- 2012/06/25 16:52:34 炭酸飲料
...ゲップすると少しだけスッキリ
- 2012/07/05 16:48:09 アイス(あっさり系)
...シャーベットっぽいものを食べると楽になりました。
- 2012/07/08 17:49:10 たこ焼き
...無性にたこ焼きが食べたい‼
- 2012/07/21 10:21:28 おにぎり
...冷たいおにぎりなら食べれました
- 2012/07/29 19:58:56 ケンタッキー
...中毒のようになった
- 2012/08/04 23:42:12 身体に悪いであろう食べ物
...なぜか気持ち悪いのにも関わらず
- 2012/08/06 08:36:24 スイカ
...食べやすい。朝食がわりにしています。
- 2012/08/09 16:28:15 ハンバーガー
...一人目はフライドポテトとトマト、二人目はハンバーガー
- 2012/08/10 18:35:30 スイカ
...一日3口でも食べれたらいい方。辛すぎ
- 2012/08/13 09:26:08 スイカ
...食べたらすっきりした!
- 2012/08/16 19:40:41 トマト
...スイカも食べたい。夏野菜や果物は体を冷やすから食べ過ぎないよう注意が必要ですが。
- 2012/08/18 21:28:40 カステラ
...草加煎餅は神食でした
- 2012/08/18 23:52:22 お雑煮
...お餅がトロトロな状態のが食べたくなった
- 2012/08/20 13:38:58 トマト
...食べるとすっきりしました。
- 2012/09/02 13:33:10 せんべい
...醤油味がたまりません
- 2012/09/06 12:47:03 クラッカー
...出まくる遺産を吸い取ってくれる気がして・・・
- 2012/09/08 22:28:01 スイカ
...つわりが夏だったので、ご飯が食べれない時はスイカをよく食べました
- 2012/09/10 18:21:36 梨
...これだけは食後ムカムカ来ませんでした
- 2012/09/11 10:19:12 ケンタッキー
...夢に出てきた!そして食べてみたら食べられた!
- 2012/09/13 11:28:57 しば漬け
...と、白ご飯!!しか美味しく感じない。
- 2012/09/15 13:18:50 ?
...俺の好きな食い物
- 2012/09/21 16:10:48 寿司
...冷たくて食べやすかった
- 2012/09/23 21:18:19 巨峰
...種なし巨峰しか食べれなかった
- 2012/09/24 17:35:57 スイカ
...スイカしか食べれず、吐いてもサラサラなのでそれほど負担はなかった!
- 2012/09/28 17:31:47 サンドイッチ
...卵サンドとハムサンドです
- 2012/09/28 17:51:12 にんにく
...私は無性ににんにくが食べたくなります…。
- 2012/09/29 17:29:43 お雑炊
...お米独特の匂いはキツいけど
- 2012/10/01 20:07:24 梨
...酸味のない果物全般。中でも梨は食べやすい。
- 2012/10/07 10:29:10 トマト
...毎日毎日毎日トマトそうめんにして食べてました。
- 2012/10/08 10:06:32 ミネストローネ
...おいしかったーーーーーーーー!!!!!!
- 2012/10/08 12:11:13 トマト
...もともと好きだけど輪をかけて
- 2012/10/11 16:53:26 スイカ
...夏のつわりでしたので、スイカは手に入りました
- 2012/10/15 10:25:01 トマト 梅干しおにぎり
...スイカがもう売ってないんだよね…
- 2012/10/15 23:26:10 アイス(あっさり系)
...冷たいものなら平気だったので、棒アイスばっかりでした。
- 2012/10/21 12:25:46 ハンバーガー
...もともとそんなに好きではなかったのに、いつも食べたくてしょうがない。
- 2012/10/22 05:48:19 りんご
...さっぱりしてるからいい
- 2012/10/23 15:58:36 ポン酢
...今はポン酢のことばかり考えています
- 2012/10/23 17:21:20 りんご
...-5キロ痩せましたが、りんごに命を救われました。
- 2012/10/25 21:43:34 パスタ
...これだけは吐かなかった
- 2012/10/26 09:23:45 トマト
...トマトパスタなども大好物
- 2012/11/08 09:23:34 白湯(さゆ)
...お鍋でしっかり沸かして適度に冷ましたもの。なに飲んでもムカムカするのにこれだけは一日中飲んでます。
- 2012/11/11 07:00:04 awjqwy@iqnryf.com
...USA
- 2012/11/12 00:08:40 レモンティー
...お茶やお水が飲めず、こればかり飲んでました。
- 2012/11/15 16:02:04 りんご
...すりおろしたリンゴだけ食べれる唯一の物でした。
- 2012/11/18 20:50:20 大根
...大根サラダ用に千切りしたものを、そのまま
- 2012/11/23 13:28:14 炭酸飲料
...口の中がサッパリするので。
- 2012/11/24 11:31:06 お漬物
...きゅうり、かぶがいいかも
- 2012/11/26 10:23:20 サンドイッチ
...ハムや卵入りをよく食べてました
- 2012/11/26 16:38:35 せんべい
...何故か歌舞伎揚げばかり食べたくなりました。一袋とか平気で食べてました
- 2012/12/01 18:15:35 カップ麺
...どん兵衛、ラーメン、体に悪いと思いつつ、汁まで美味しい
- 2012/12/03 15:55:56 トマト
...トマトの皮邪魔だけど、3人目妊娠してこんなにうまかったっけと思った。
- 2012/12/04 13:31:11 ポテトチップ
...3人目妊娠でビッグサイズ1袋とか平気で毎日食べてた。今まではマクドのポテトやったのに。
- 2012/12/04 16:37:53 りんご
...りんごと、100%りんごジュースで糖分補給して生きてました。
- 2012/12/13 18:13:31 玉子サンド
...そのあとから玉子ご飯も食べられるように。
- 2012/12/16 19:17:25 たこ焼き
...たこ焼を主食にしたい♪
- 2012/12/23 01:37:39 たこ焼き
...一人目はスイカで生き延びた。二人目は変化が激しかったものの、これはちびちび食べていたと記憶。
- 2012/12/23 22:08:20 そうめん
...ツルッと食べやすく消化にもよい。あとホットドッグもなかなかよかったです!前回はメロンとイチゴが主食でしたが炭水化物に移行しました!
- 2012/12/30 12:18:26 おにぎり
...ご飯を炊いた臭いが気持ち悪いと聞きますが、むしろ逆でした
- 2012/12/30 23:17:21 トマト
...塩をかけただけのトマトが食べた後一番スッキリするし美味しく感じる。これなら毎日でも食べられる。
- 2013/01/01 01:02:00 サンドイッチ
...マヨネーズが入ったハムサンドかツナサンドなら食べたいと感じる。卵サンドは多分無理!
- 2013/01/01 16:15:07 寿司
...生魚のにぎりは食べられなくなりましたが、田舎チラシとか巻き寿司なら食べられる。
- 2013/01/02 21:02:46 パン
...ご飯が厳しいのでまだパンなら食べられる。特にレーズン入りがお気に入り。
- 2013/01/03 07:26:36 アイス(あっさり系)
...水を飲んでも吐くのにアイスは大丈夫だった!
- 2013/01/05 00:00:31 ナゲット
...今日は無性にナゲットが食べたくなった。つわりが始まって以降揚げ物は無理なジャンルだったのにナゲットはめちゃ美味しく感じて久々にお腹一杯食事ができた!ちなみにマックのでソースはバーベキューでした。
- 2013/01/06 23:11:27 パン
...特に食べたいと思うわけではなくご飯が無理なのでパンを食べようかなという感じ。パンなら無理だと感じることがなくコンスタントに食べることができる。
- 2013/01/07 00:25:00 スイカ
...夏だとスイカでした。フルーツ系が口の中がサッパリして後味が良いです。
- 2013/01/07 22:19:53 qMJpNgpXRDL
...cnfxbFemyfcIaIYrR
- 2013/01/08 10:46:16 炭酸飲料
...炭酸水が胃にとどまっている食べ物を押し出すそうです。また、便秘にも効果がある場合もあるみたいです。私は妊娠前から炭酸水好きでよく飲みました。のみすぎた翌日は下痢しました。今もつわり期ですが比較的でる方です。ジュースは糖分多いので炭酸水オススメです!
- 2013/01/08 23:02:38 fJfrQMMCZjI
...ZwpkGOyXHcyWEpwe
- 2013/01/11 23:22:25 冷やしぶっかけそば
...気持ち悪くてもこれだけは食欲そそるし美味しいと思える。事実美味しく食べられるのでよく食べます。暖かいお出汁はNG!!
- 2013/01/24 13:52:56 トマト
...トマトが一番食べやすかったです。皮を剥いて一口サイズに切り、塩をふってタッパーに常備。
- 2013/01/28 19:27:44 ゼリー
...果物の入ったゼリーが美味しい
- 2013/02/01 12:23:39 せんべい
...ばかうけチーズ味!
- 2013/02/05 21:16:46 カステラ
...味覚がおかしくなりましたが、カステラは普通においしく食べられました
- 2013/02/08 10:25:09 アイス(あっさり系)
...アイスの実だけが美味しく食べられました。
- 2013/02/12 00:41:46 焼きそば・お好み焼き・タコ焼き
...1人で食べるお昼は 毎日ソース物を食べてます。ソース500mlが2週間で無くなりました。
- 2013/02/15 17:22:16 パイナップルとメロン
...カットフルーツは常に冷蔵庫に用意してあります!
- 2013/03/04 22:38:56 りんご
...味もはざわりも好み。毎日食べてるけど、そのたびにおいしいなあと思う。
- 2013/03/06 16:55:17 りんご
...すっぱかったり、さっぱり。お腹にも溜まるし最高です〜(○´∀`○)
- 2013/03/12 16:16:23 イチゴ
...毎日イチゴで過ごしました。本当は桃が食べたかったのに季節外れで売ってませんでした。
- 2013/03/12 17:14:24 マック・ファミマ!
...あの食べた時の、もやもやが消える感じが・・・納得
- 2013/03/13 15:34:10 トマト
...とにかく食べたい!
- 2013/03/22 23:58:12 フライドポテト
...マックでポテト単品だけ買ってました(笑)
- 2013/03/24 03:17:31 カロリーメイト
...唯一食べられた梅味のものがダメになっても、カロリーメイトだけは大丈夫でした。類似品では無理でした。。ちなみにチョコです。
- 2013/03/27 01:58:21 デコポン
...吐きつわりピークだった1週間がありました。ベッドとトイレの往き来…デコポン以外何も口に出来ず、初めてデコポンを口にした時、食べれた事とあまりの美味しさに涙を流しました。
- 2013/03/31 23:18:16 たこ焼き
...粉もの大嫌いだったのに…。銀だこが愛しくてたまりません。
- 2013/04/03 03:14:22 トマト
...吐きづわりの私にとって、
- 2013/04/08 16:22:47 グレープフルーツ
...体調のいいときに皮をむいたのをタッパーに入れて冷蔵庫でストックしてます・・・
- 2013/04/08 17:48:11 バナナ
...主食。一日5本。
- 2013/04/08 20:52:06 トマト
...シャウエッセン
- 2013/04/08 22:06:22 梅干
...お菓子の梅シートになまりました。つわりのお供。
- 2013/04/09 07:20:06 サンドイッチ
...朝と昼は大体サンドイッチで乗りきってます…なんでこれなら大丈夫なんだろう…
- 2013/04/13 20:18:08 梅、しゃけ
...とくかく胃に何か入ってないと気持ち悪くなるので、すぐ食べれるように小さくして、小分けにして食べてます。
- 2013/04/14 12:09:49 フライドポテト
...油っぽいもの、炭水化物が好きでした
- 2013/05/02 06:26:52 トマト
...特にプチトマト。
- 2013/05/02 07:13:38 うどん(冷)
...1日3食うどんの日もありました。
- 2013/05/03 07:55:31 ゼリー
...一番酷い時間帯でもこれなら食べれましたっ!!
- 2013/05/07 20:38:53 りんご
...りんごの酸味と水分に助けられたー(人●´ω`●)
- 2013/05/12 06:09:17 焼鳥
...さっぱりひな肉塩味が劇ヒット
- 2013/05/12 17:33:07 アイス(あっさり系)
...iceboxのコーラ味☆
- 2013/05/15 19:23:00 トマト
...食べられるものがコロコロ変わるなかで、トマトは安定して食べていました。
- 2013/05/16 14:08:58 フライドポテト
...特に熱々がおいしい
- 2013/05/16 14:35:18 ゼリー
...食べつわりで、夜寝る前は蒟蒻ゼリーを食べて乗り越えました!
- 2013/05/18 08:21:34 ヨーグルト
...カルシウムや乳製品の取りすぎはよくないかなぁと思いつつも、今だけだと割り切って一日5〜6個食べてます。原料にあれこれ入ったものより、牧場系のシンプルで美味しいもののほうが、吐き気がおさまります。
- 2013/05/19 07:58:15 おにぎり
...夫手作りのおにぎりだけはちゃんと食べられました
- 2013/05/20 18:39:28 スイカ
...水分が多いのと、程よい甘さ。食べると気持ちよかったです。
- 2013/05/21 11:43:02 フライドポテト
...腹もちがいいので、よく食べてます。
- 2013/05/23 08:20:18 辛ラーメン
...麻婆豆腐や酸辣湯も食べたくなって作っちゃいました。他の中華はそこまで。。
- 2013/05/26 03:11:43 パイナップル
...食べられるものがコロコロ変わる中、スイカだけはずっと大丈夫だった!
- 2013/05/26 14:55:12 パイナップル
...輪切りになっているパインアイスかカットパインしか食べられません
- 2013/05/27 13:19:53 炭酸飲料
...カルピスソーダが手放せません(笑)あとは、いちごなどの果物が大好きになりました。
- 2013/05/28 22:23:12 焼きそば・お好み焼き・タコ焼き
...折り畳みのお好み焼き限定です(笑)あとはピザトースト、チーズ、揚げ物
- 2013/05/29 13:32:14 アイス(あっさり系)
...子供用のアンパンマンのミニアイスにハマり中。これがなかったらもっとつらかった。
- 2013/05/31 19:30:27 おにぎり
...冷えてから食べてます。
- 2013/06/03 23:51:39 ?
...アメリカンチェリー!
- 2013/06/05 14:12:16 トマト
...空腹で気持ち悪い時は、プチトマトを2〜3個食べるとちょっとすっきり(*´▽`*)
- 2013/06/07 18:19:08 ツナ
...朝はツナマヨごはん、昼はツナサンド、夜はサラダ巻き寿司ツナ、、ちなみに吐きづわりですが、ツナで吐き気が撃退できました。
- 2013/06/11 15:44:27 そうめん
...昼ごはん、毎日そうめんになりそうです
- 2013/06/19 13:39:19 タイ料理
...特にタイの汁そばは毎食でも可・・・
- 2013/06/20 18:05:47 メロン
...安いメロン
- 2013/06/21 21:37:44 パイナップル
...カットされてるパイナップルだけ唯一食べたいものです。
- 2013/06/22 10:59:23 グレープフルーツ
...グレープフルーツとポカリしか受け付けなくなりました。
- 2013/07/08 11:56:55 ピザ
...何故かピザとカレー以外受け付けなくなってしまった。太るので困る。
- 2013/07/14 20:01:16 冷しゃぶ
...冷しゃぶとキャベツの千切りをポン酢で食べると、全く吐かなくなりました。飲み物は無糖炭酸水に限る。
- 2013/07/23 18:28:35 ポテトチップ
...というより、サッポロポテト。塩気のあるものをちょこちょこ1日中食べてしまいます。
- 2013/07/27 18:22:09 ラーメン
...もともと好きで妊娠しても食べたくなります。
- 2013/07/29 11:54:29 そうめん
...夜中もそうめん食べてます
- 2013/07/30 18:35:58 ビタミンC飲料
...妊娠前は大好きだったトマトが食べられなくなり、不思議に思ってたらこっちでした。ビタミンC飲料のほかにウェルチのレモン味やソルティライチばっかり
- 2013/08/09 12:36:56 トムヤムクン
...ベトナムやタイ等アジア料理が猛烈に食べたくて仕方ないです。。。
- 2013/08/13 09:30:28 牛丼
...七味かけたらおいしい
- 2013/08/14 00:46:57 豆腐(冷奴)
...麺つゆ、刻み海苔、生姜で食べていました、
- 2013/08/21 14:51:16 ポテトチップ
...特にコンソメ味がたまりません。
- 2013/08/22 15:02:36 お茶漬け
...梅干し、漬物、明太子をおかずに。あまり熱くしない方が食べやすい。
- 2013/08/24 20:48:00 炭酸飲料
...途中からは炭酸の中でもジンジャーエールしかダメになってきた
- 2013/08/24 21:53:47 フライドポテト
...ハンバーガーもたべたい!
- 2013/08/28 16:58:22 クラッカー
...朝には欠かせません。食べやすくて感動。
- 2013/09/01 23:18:31 りんご
...つわりが収まった!食欲も増進!
- 2013/09/08 23:24:27 塩気の効いたもの
...醤油、にんにく、みそ、ソースなどほとんどの調味料がNGだったけど塩気が効いたものはイケた
- 2013/09/09 19:55:46 トマト
...つわり真っ最中に台湾連れて行かれバイキングでトマトしか食べれなかった…
- 2013/09/11 23:36:12 メロンパン
...チョコチップメロンパンしか食べられなくなりました
- 2013/09/17 16:25:29 ジャガイモ
...ふかしたじゃがいもにマヨネーズをつけてよく夜食に食べます
- 2013/09/19 20:50:52 梨
...ジューシーさがたまりません
- 2013/10/18 08:31:12 牛乳
...牛乳+午後の紅茶ストレート。 水を飲むと吐き気がするので、コレしか飲めない。
- 2013/10/18 17:05:51 フライドポテト
... 人目のときはトマトにはまり、子どももトマト好き。二人目のときはパンが食べられなくなり子どもはご飯好き。三人目妊娠中の今はラーメンがダメになり、ラーメン大好きの旦那は悲しんでいます
- 2013/10/30 15:41:40 焼きそば・お好み焼き・タコ焼き
...昨日はカップ焼きそばが食べたくてたまらなくなり食べました。食べた後、気持ち悪くなりました。
- 2013/10/31 16:43:35 スイカ
...スイカ食べたい。
- 2013/11/01 18:31:31 焼きそば・お好み焼き・タコ焼き
...無性にカップ焼きそばが食べたくなりました。
- 2013/11/08 11:05:27 しば漬け
...しょっぱいのに食べちゃいます。止められない!
- 2013/11/10 06:43:49 もずく酢
...胃が少しムカムカしてるような感じでさっぱりします でも毎日食べて平気なのか…心配
- 2013/11/15 18:04:52 炭酸飲料
...カルピス炭酸入り、CCレモンのノンカロリーとか、酸味のあるやつが飲みたい
- 2013/11/16 11:50:34 スイカ
...今日はスイカ。水っぽいのがいい。おにぎりは無理やり食べた。空腹は胸焼けを引き起こすので。
- 2013/11/16 17:55:10 炭酸飲料
...ジンジャーシロップを炭酸で割って飲んでいました。
- 2013/11/20 13:01:32 フライドポテト
...妊娠前はあまり食べたいと思わなかったジャンクフードがむしょうに食べたくなる。逆に好きだった和食がおえ。。
- 2013/11/22 01:43:47 めんたいこ
...食べたい
- 2013/12/09 22:44:25 りんご
...ムカムカしたときに食べてます。しゃきしゃきした歯触りと爽やかな甘みがいい。
- 2013/12/19 09:32:00 冷えたおにぎり
...冷えた梅干しおにぎりでなんとか会社に行けています
- 2013/12/24 00:12:11 冷製トマトのパスタ
...唯一これなら食べれるし、気持ち悪くならないです。
- 2013/12/25 23:22:28 手作り料理
...母か主人の料理なら食べれる。主人が作ってくれた冷やし中華が涙が出そうなくらい美味しかった。
- 2013/12/27 10:02:20 トマト
...安くてヘタ周りに緑があるボソボソはNG。フルーツトマト最高!
- 2013/12/28 08:52:17 唐揚げ
...からあげが食べたくて仕方なかった(笑)
- 2014/01/02 16:48:00 フライドポテト
...食べ続けると落ち着く。油と塩分がたまらない。
- 2014/01/07 02:01:37 キムチ
...数年前にあったマリンスタジアム限定ロッテリアのキムチテギュンバーガー。1人目の時、唯一食べられたものです。何でもいいから復活して。
- 2014/01/20 15:17:32 みそ汁
...出汁薄めの信州味噌がベストでした。小松菜が一番美味しかったなぁ。
- 2014/01/23 10:15:18 チーズトースト
...とろけるスライスチーズにマヨネーズをぬってトーストします。マヨネーズの酸味が食べやすくしてくれます。残したくないので半分ずつ作ります。栄養的にも悪くないかなと気に入っています。
- 2014/01/27 06:05:53 イチゴ
...食べても唯一吐かなかったのは苺です。。
- 2014/02/11 06:13:13 ミニトマト
...洗ってそのままぱくぱく
- 2014/03/01 14:40:36 炭酸飲料
...水もお茶もダメなのに炭酸だとゴクゴク飲めます。ケース買いしてます。
- 2014/03/04 13:56:43 アーモンド
...むさぼるようにこれだけ食べてました
- 2014/03/09 15:53:06 おにぎり
...コンビニ等の市販の冷たいおにぎり限定で食べています
- 2014/03/10 05:28:48 玄米
...白米や小麦製品は匂いだけでダメなのに、玄米だけは何とか食べられます。とくに、お漬物のお茶ずけにするとスッキリする。
- 2014/03/10 11:46:11 焼鳥
...肉の中で鶏は食べられた。繊維が細く消化しやすいとかで。焼き鳥ではももとつくね。
- 2014/03/10 15:44:53 トマト
...他には柑橘類、りんご、そうめん、意外なところで出汁(我が家はうどん汁)にお世話になってます
- 2014/03/19 23:31:35 フライドポテト
...ケチャップつけて、食べてます
- 2014/03/21 22:38:53 トマト
...トマトだけは美味しく感じた!
- 2014/03/26 14:57:41 冷やし中華
...冷麺とプチトマト、冷えた梅干しのおにぎり(海苔なし)ばっかりの生活になりました。
- 2014/03/26 22:42:23 アイス(あっさり系)
...フルーツ系のアイスキャンディはさっぱり食べられるので好きでした。
- 2014/04/01 20:53:51 フライドポテト
...ほかの油物は苦手なのにな〜。不思議。
- 2014/04/16 01:04:14 トロロそば
...なんだろうなw食べて後悔する感じで、結局満足しているわけでは、ありません。食べたいイメージとは別物みたいwトロロそばは、食べやすいから食べるけど、気にいってるわけじゃない。食べたいって脳が思うけど、焼きそばなんかは、カップ麺焼きそばを想像してしまいます。でも、食べた後にソースの匂いで胸やけしたり大変苦しいw どうしょうもない時、おつまみに売っている、アーモンドフィッシュをぽりぽりたべます。 アーモンドは、ナイアシンだし、小魚は、甘辛くゴマであえているから、食べやすいカルシウムです。 ヒットする食べ物をさがしています。
- 2014/04/16 10:54:52 蒟蒻畑
...つわりの時はもちろん、産んでからもたすかりました。
- 2014/04/22 23:13:46 トマト
...これだけは、いつもおいしい
- 2014/04/25 22:26:25 ミートソーススパゲティ
...トマト系のものだからか、食べたくなります。
- 2014/04/29 14:01:58 りんご
...今、つわり真っ只中です。りんごが食べたいというよりも消去法でりんごしか食べれません。
- 2014/04/30 13:56:42 ハンバーガー
...ケチャップとピクルスの味がいい!
- 2014/05/01 11:59:44 寿司
...酢飯が冷たくてさっぱりしていい。
- 2014/05/02 19:22:45 トマト
...7wです。日に日に悪化してますがトマトだけは大丈夫
- 2014/05/04 16:49:44 トマト
...トマトそのものだけでなく、トマトジュース、トマト味のスープはいつでも食べられて気持ち悪くならない!
- 2014/05/11 13:00:36 パン
...軽くトーストしたパンにハチミツを塗って食べていました。
- 2014/05/15 10:45:19 せんべい
...煎餅ばっかり食べてます。他、お茶漬け、麺類全般。そろそろスイカが食べたいですね!
- 2014/05/26 08:27:11 サンドイッチ
...つわりがあっても、不思議と食べれる。
- 2014/05/29 22:49:11 ゼリー
...消去法でこれしか食べれてません。ほんとはケンタッキーとか食べたい…
- 2014/06/01 23:17:53 スイカ
...トマト スイカ フレッシュな果物が止まりませんでした。 当時は お陰様で美肌になりました。
- 2014/06/03 14:25:24 オレンジジュース
...飲み物は、とにかくオレンジジュースのみが飲みたくなっています。
- 2014/06/04 10:01:23 ポンジュース
...ポンジュースさまさまです! あとは何故か肉まん。
- 2014/06/05 00:35:21 スイカ
...水分がとれなかったのでスイカで補給。
- 2014/06/05 12:29:11 フルーツ全般
...フルーツだけは気持ち悪くならずに食べれました。
- 2014/06/09 16:10:38 スイカ
...まだ値段が高いですが、喉から手が出るほど食べたいです。
- 2014/06/14 08:14:16 パン
...パン屋さんのほぼ何も入ってないパンを予約して食べてます
- 2014/06/20 09:28:12 りんご
...りんごというより、100%のリンゴジュース。普段なら迷わずオレンジジュース派なのに。
- 2014/07/05 09:34:07 フライドポテト
...ミニストップ、ロッテリアで毎日買いました。吐いた後でも、フライドポテトだけは食べれました。
- 2014/07/18 18:30:38 フライドポテト
...マック限定で。。。
- 2014/08/29 08:15:53 ヨーグルト
...適度に腹持ちがよくて重宝してました
- 2014/08/30 08:46:50 スイカ
...この夏はスイカで乗り切りました。
- 2014/09/09 19:17:13 巨峰
...少し楽になる気がする
- 2014/09/11 20:28:05 トマト
...さっぱりしていて美味しい
- 2014/09/14 23:11:31 ポテトチップ
...ポテチが主食になってます‥
- 2014/09/20 21:52:35 パン
...食パン最高(*^^*)毎日食べてます
- 2014/10/04 14:39:38 カレー
...においを嗅ぐととても食欲が出て、一番食べられるかも。
- 2014/10/08 13:32:09 ラーメン
...イトメンのちゃんぽんめんオンリーでしのいだあの頃。
- 2014/10/13 20:18:40 サンドイッチ
...ハムサンドかツナサンドで冷えひえなやつ。3食今、まさにこれ。
- 2014/10/23 18:19:20 ビタミンC飲料
...とにかくすっきりするものが欲しくなります
- 2014/11/19 02:40:44 唐揚げ
...普段は甘党なのに、脂っこく塩辛いものが無性に食べたくなります。
- 2014/11/22 16:07:04 炭酸飲料
...普段炭酸飲料なんて絶対に飲まないのに、炭酸飲料が美味しく感じられた。
- 2015/01/11 08:32:53 sATQayxVEpJqiAMCyZr
...UvqXTMoCJRayYiKnpgF
- 2015/02/17 16:48:56 サンドイッチ
...ポテトサラダかツナがいいです。トマトが入っていると、なお好ましいです。玉子はちょっときついけど、ローソンの手作りのカツサンドが、なぜかとってもおいしかったです。
- 2015/03/02 15:29:37 トマト
...生でかじるのが、とってもおいしい!
- 2015/03/06 12:58:59 ケンタッキー
...揚げ物は絶対無理なのに、なぜかフライドチキンだけは無性に食べたくなります。特にケンタッキー!
- 2015/03/18 15:34:03 トマトジュース
...フライドポテトはよく聞きますが、私は全く油っけはダメです。早くつわりから抜けたい…
- 2015/03/18 18:38:43 そうめん
...納豆そうめんばかり食べています。。
- 2015/03/23 15:03:16 唐揚げ
...さっぱり系がダメで気持ち悪くて仕方がないのに唐揚げだけは食べられる。不思議
- 2015/03/26 09:38:52 トマト
...冷たいのと酸味に助けられます
- 2015/04/08 17:18:55 炭酸飲料
...水代わりにガブガブ飲んでしまいました。吐き気が楽になるので…
- 2015/04/26 22:22:38 パン
...主食が米からパンへ。あんなに好きだったご飯が食べれなくなり、好きじゃなかったパンが大好きに。
- 2015/06/05 16:29:46 バナナ
...スウィーティオというブランドのまだ青い、冷やしたバナナが食べやすいです。同じバナナでも、安いものは土臭くてダメ、熟れているものも匂いに気持ち悪くなります。
- 2015/06/10 21:10:51 トマトジュース
...出勤前に2本購入。仕事開始前には既に一本が空に。
- 2015/06/14 16:34:22 とうもろこし
...何を飲んでも 食べても さっぱりしないとき、不思議と とうもろこしは受け付けました。
- 2015/06/19 17:19:38 トマト
...今現在つわり中でトマト丸かじりしてます( ^_^ ;)
- 2015/07/04 13:34:51 インドカレー
...こってりした日本のカレーではなく、インドカレーやタイカレー
- 2015/12/15 14:17:19 チートス
...ほぼ入院で過ごした妊娠生活。病院でいろいろご配慮頂きました。それが申し訳なくて、とりあえず食べては吐くの毎日でした。そんな中でも吐いた後に食べれたのが、チートス。あんなににおいの強めのものが受け入れれたのが不思議ですが。
- 2016/01/12 23:49:40 イチゴ
...今はこれを食べると吐く回数が減る。胃がアルカリ性になるから良いのかな?
- 2016/01/27 17:07:50 玉子サンド
...パンはトーストする
- 2016/07/13 23:26:52 アイス(あっさり系)
...ガリガリ君とカルピスアイスバー!箱売りのサイズ感がちょうど良かった。
- 2016/09/03 14:50:50 フライドポテト
...マ○ドナ○ドにお世話になりました
- 2016/11/08 00:16:22 サンドイッチ
...特にレタスがシャキシャキのものです。
- 2016/11/18 16:47:58 炭酸飲料
...オロナミンCが手放せません
- 2016/12/12 05:12:01 りんご
...つわり中唯一いつでも美味しく感じられたのが、りんごでした。
- 2017/01/04 23:17:29 りんご
...果物全般をよく食べるようになった。食事の初めから果物を食卓に置いておく。
- 2017/01/23 13:35:19 ハンバーガー
...マク○ナルドのチーズバーガー。ピクルスとケチャップ味が良かったのか、すごくおいしく感じ完食。他の肉料理は受付けなかったから不思議。
- 2017/04/17 18:24:38 りんご
...りんごからスタートしないと何も食べれずでした。いつも食べないのに唯一食べたいと思ったものです。
- 2017/06/15 16:23:19 ポテトチップ
...コンソメ味にやけにこだわってた。ポテチを食べれば気持ち悪いのも吹っ飛んだので、私にとっては神の食べ物だった。
- 2017/06/24 00:57:23 豆腐(冷奴)
...絹ごし豆腐のみ食べれた
- 2017/07/24 23:35:26 メロン
...冷蔵庫でよく冷やすと美味!はまります。
- 2017/10/13 16:51:25 グレープフルーツ
...唐突に飲みたかったら食べたくなった
- 2017/11/05 09:43:26 フライドポテト
...マックの細くて塩気のあるやつしか駄目…毎日食べたいけど我慢中。
- 2017/12/22 11:44:19 サンドイッチ
...ツナサンドイッチ!手づくりではなくてコンビニの。
- 2018/01/30 22:04:18 フライドポテト
...こんにゃく
- 2018/06/12 15:49:41 トマト
...友達がつわりのひどい時期にトマトで過ごしたと聞いていましたが、自分もトマトがぴったりきました!
- 2018/07/27 17:52:07 パン
...朝はご飯派だったけど、トースト派に変わりました。ライスかパンを選ぶときもパンに変わった
- 2018/08/07 21:20:40 パイナップル
...食べても気持ち悪くならない、唯一の神食でした。
- 2018/10/19 01:58:49 トマト
...なんだかんだ一番食べやすくて美味しい
- 2018/11/06 01:47:29 コーラ
...少し酸味のあるコーラが美味しい!レモンを絞って入れてます
- 2019/01/15 01:47:44 トマト 梅干しおにぎり
...トマトジュースは何故か吐き気がしました。冷たいトマト、梅茶漬け、梅おにぎりは吐き気が治りました。
- 2019/06/12 10:26:46 みかん
...つわり中は缶詰めのみかんが美味しかったです
- 2020/01/15 01:02:02 ゼリー
...今13週でまだつわり終わってないけど最初からウィダーインゼリーだけは飽きずにいけてる。パスタ、蒸しパン、オムライス、バナナ、カレーは3回ぐらいで無理になりました。