早くもやることがなくなってきたw
というのも、マイルームサーバーの貧弱っぷりが全ての理由。
マイルームに入れないとアイテム合成をすることができない。
武器の強化に必要なアイテムは合成でないと作れないので強化もできない。
不要になったアイテムを処分するためのバザーも開けない。
マイルームには持ちきれないアイテムを預けておく倉庫機能もあるんだけれども、
使えないのですぐには必要でないアイテムも持ち歩いていなければならない……。
等々、ある意味このゲームの心臓部がマイルーム機能に集約されているというのに、
とにかくこのマイルームサーバーが貧弱貧弱ゥなため、
行こうと思っても落ちる切れる繋がらない。
となると残されているのは周回レベラゲくらいなんだけれども、
一度の戦闘不能も許されないSランク狙いの周回はソリが合わないのよねえ。
僕ぁチャットしながらまったりワイワイ行きたいわけですよ。
レベラゲなんてついででいいじゃない……と思うのだけども、
「Sランク狙い周回」なんてコメントのミッションが乱立してて、
それ以外はみんな鍵部屋とか、なんでこんなにPSO末期みたいなんだ。
こないだサービス始まったばっかりのゲームですよ? っていうかまだ始まってないですよ?w
ソニチさん、そろそろファンタシースターユニバースで遊ばせてくださいよ。
今日は中野ランブル勢にはおなじみ・白くんと記念撮影です。
ネトゲ初体験ながらナチュラルに版権のキャラ名を付けるあたり、
この男もなかなか仕上がってるよね! ははは こやつめ。
どんな名前かは君もPSUで確認しよう!(ぉ
どうでもいい小ネタを一つ。
最初のうちは服とかパーツに金を回す余裕はないかもだけども、
服とかパーツは「脱ぐ」ことでも見た目を変えられますよん。特にキャストで顕著だね。
上の写真のまりあたんはレッグパーツを外した状態のもの。
実にケツのラインがいい塩梅で気に入っております。
露出度が高ければいいというものではないのだよ!
あーそういえば昨日の話の続きで、ちょっとダガーを実戦投入してみたんですけど。
ダガーは初撃が2段技なのが特徴なんだけれども、ちょっとスキが大きい。
例示すると セイバー1段<ダガー1段(2ヒット)<セイバー2段 という具合。
セイバー2段はちょっと入れられない、という場面でも2回殴れるのが強みなんだけれども、
むしろセイバーで一発差し込めてもダガーは無理 という場面のほうが多い。
リーチもセイバーのほうが長いしね……。
PAも複数の敵を足止めできるライジングストライクのほうが使い勝手がいい。
一対一の状況に持ち込めればブテンシュンレンザンも強いんだけどね。
むしろその状況なら無理にPA使わなくてもいいというか。
そんなわけでダガー使いへの道は険しそうです。
コルトバみたいに足の遅い敵ばっかりだったらいいんだけどね……。