kogatのよもやまPSU雑記サイト Smash/Crush!

すまくら掲示板 覚書Tips
Web拍手


再びご無沙汰しております


立ち位置ミスった……!

どーにかこーにかW1・W2ともにPMがメイド形態まで成長いたしました。
ほぼ同時に達成するあたり均等に愛情が注がれてるのがわかるよね!
おかげでレベルに関しては周りに置いてかれっぱなしですが……。

上級職への転職もつい先ごろ果たしております。
しかしながら まあ勝ち組に分類されるフォルテクターのSanglierはいいとして、
どう考えても負け組のロボテクターMariaは一体どうしたものかと……。
世の中に効率以外のところも見てくれる人が混ざってれば良いのですぐァ。
今からフォルテファイターでも目指すのが賢明なんでしょうが、
Mariaとライフルは不可分な存在なのですよ!(フォルテガンナーは……?)
どうにか生き残る道を探っていかねばならぬと感じております。
プロトランザー以外でもトラップに使い道があればなあ?
……もっとも本職のランザーですらないものを他職で発見できるとも思えませぬが。

あと落書きでライアさん描いたので貼っておきます。ぺた

(027-06/11/27)

ご無沙汰しております


一人でオンマはちょっと骨が折れた

とりあえず水着実装記念ということで。
しかし温泉といえば水着ではなくバスタオルとか手ぬぐいだと思うんだソニチ。
水着を実装するなら、こう、PSOEP2みたいな海岸ステージを用意すべきと思わないか。か。

さて。

ただでさえ並行していろいろ手を広げすぎてるのに、
PSUに割く時間すらW1とW2で分割しているという……。
そりゃ周りにレベルも置いてかれるわけだ。はっは!(自棄

とりあえずSanglierはフォルテクター、まりあたんはガンテクターを目指しておりまして、
(プロトランザーとかマジ無理なんですけど!)(……。)
どちらもぼちぼち転職できるかなあ、という感じの成長具合であります。
それぞれのPMもレベル70前後まで育っておりまして、もう一息で連れ出せる状態。
もっとも、PMのレベル100制限が外れたら作り直される運命にありますが……。
は? Sランクミッション? なにそれ食えるの?

……まあマイペースで進めていきたいと思っております。

(026-06/11/12)

生きてます


最近書くことがないだけです。
だって延々とプラント奪還と草原突破を繰り返す日々なんですもの!
そしてメイド作成のために延々とブランドを合成し続けています。
しかもそういうときに限って目玉飛び出るくらい高属性なのができたりするんだよな……。
所詮食われるだけの運命なのに……。

ん、今思ったんだがバスターで作ればそういうのができたときに高く売れるかしら。
狩りで材料を拾うスピードと合成時間を考えてブランドでやってたんだけども、
ひょっとして時代はバスターなのかしら。今度やってみよう……。

(025-06/10/30)

ニューデイズ行ってきた


ツナオニギリとレモンティー買った

画像に他意はありません。


さてテイセンバ買ったらちょっと力尽きたので最近はW1にもちょくちょく顔出してます。
いやー……Sanglierでもやることはあるんですよ。シールドラインがBランクになったので、
Bランクのユニットも挿せるようになったし、フォルテクターになっても使うんだから、
今使ってる☆3杖より性能のいい☆6の杖に買い換えたりすればいいし、
PMもまだメイドになってないので、餌食わせまくったりすればいいんですけど。

なんつうかつまりはメセタ稼ぐしかやることがなくて……。
PMは法撃特化の方向で育ててますので、杖作って食わせればいいんですが、
ニューデイズ回ってソウラル拾って合成して食わせるより、
もっと稼げるところを周回してディスク買って食わせたほうが効率がいい……!
まあそんなわけでちょっと一休み中です。まあ、ランブル勢PSU部長ですから、
お呼びが掛かればレスタ要員として馳せ参じますがね……!(本当か

まあそんなわけで最近はまりあたんを育てております。
思うところあってPMを打撃+射撃という変則的な育て方をしているのですが、
これがもうものすごいスピードで育つ! 育つ!
アトマイザー系を与えると打撃はガンガン育つのは周知の通りですけれども、
わずかずつながら法撃も上昇してしまう……。そこに射撃を伸ばすためのトラップを与えると、
上がってしまった法撃をガンガン下げてくれるという、そういう仕組みです。
間違いなくSanglierより先にメイドが作れると思いますw

他にも、先日追加されたパーツを買うという楽しみもあります。
わりと誰も見向きしてないので、前も言いましたが 人と違う格好をするならNOW! という感じ。
アシスタントのルウたんにも癒されます。無能と言う声も聞かれますが、
Sanglierのパートナーであるあの眼鏡女に比べればまだ働いてくれます。
目の前に敵が来れば殴りますから! あの女は敵が目の前に居るのに棒立ちで殴られるからな!

しかも上級職はプロトランザーを狙っております! 果たしてどれほどの地雷なのか今から楽しみです。
一応、ガンテクターやフォルテガンナーという逃げ道は残しておくつもりですが……。

近況としてはそんな感じでーす。最近絵ェ描いてないな。

(024-06/10/23)

ころしてでもうばいとる


ハロウィン南瓜と記念撮影

やっとこパンピーカラー(緑ライン)脱却ですよ!
95000メセタの貯蓄をはたいてテイセンバを購入しました。
今までも別に初期装備だったわけじゃないんですが……。
スロットが多いという基準でバスターズライン買ったら緑だったんですよね。
フォースといえどもハンドガンが当たらないことには立ち回れませんので、
アームスロットがあるのは必須ですのよー。現状での個人的なスロット優先順位としては、
1.ヘッド→2.アーム→3.ボディ→4.エクストラ という感じですか。

フォルテクターを志した理由の一つは、ニューマンという種族を活かした単発火力の高さです。
ニューマンでフォースやる以上火力を上げなければ意味がない!
そう考えるゆえにヘッドスロットは必須です。まあフォースなら当然欲しいですよね。
アームスロットが欲しい理由は前述のとおり。もともと命中も高くないので、
そのへんはヨウメイのハンドガンをチョイスすることでカバーしていきます。
攻撃力に関しては30まで上がるフォルテクターのバレットに期待するつもりです。

で、ボディとエクストラですが……ぶっちゃけ優先度は大差ありませんw
PSOの時みたいに、ボスが回避不可能な大ダメージ攻撃を使ってきて、
防御性能を高めないと即死しちゃう……なんて状況になれば話は別ですが、
現状防御面で困ったことはあまりありません。死ななきゃレスタできるしw
最近ではエクストラにリストレイト挿してる人が多いみたいですが、
フォースなら自分でレスタ飛ばせば……ねえ? ロボのようにSUVがあるわけでもないし。
しかしまあ、今後特異な性能のエクストラユニットでも追加されたら考え直すかもしれません。

とまあそんな調子でシールドラインを物色していたら、
要求に合うものは一つに絞られていました。
唯一デフォルトで光属性がついているのが気になりましたが、致し方ありません。
メギドが飛んでくるミッションには近寄らないことにします!(ぉ

そいや結局チートが出てきたっぽいですね。公式にそんな告知が。
ま、どんな対応をするかで、ソニチサイドのやる気を計らせていただきましょうかね。
内部では「とっとと切り捨てて無かった事にしたい」という声が聞かれるという噂もありましたが、
果たして……どうなるものか?

(023-06/10/20)

それはそれとして


最近の状況でも。

Sanglierの方は一時期ウォーテクターを志してハンターのタイプレベルを上げたりしてたんですが、
いざ上級職が実装されてチェンジしてみると……なんだかしっくりこない。
なんつうか、装備できる武器とPAレベルの上限が、自分が思ってたのと噛み合わないんですよね。
しかもタイプレベルが低いせいで能力もガタ落ち。あんなに法撃力が下がると思わなかった。
あれだけ法撃力が下がっちゃうんだと、レスタ使いたいだけの前衛向きタイプなんじゃねぇかと。
初期職に比べると成長もしにくいと言う話だし……。

で、他にいいタイプはないかなーと物色してたらフォルテクターが目に留まったんですよ。
PAの上限はというとスキルは使えるだけ、テクは30まで、それはまあ当然だと思うんですが……
……何故バレットも30まで上がってしまうのか。やるしかないじゃないか!
そんなわけでフォースというタイプ自体は嫌いではなかったし、
即座にフォースに戻してレベル上げてます。まだ6だけど。

追加された服に関しては個人的には微妙でした……。
とりあえずフラクソジャケット買ってみたけど、他のどれと合わせてみてもどーにも似合わない。
結局これならクラシカアッパーのほうがいいやってコトで倉庫で埃被ってます。3万……。


ワールド1にも追加パーツの具合を確認しにちょろちょろ顔出したりしてるんですが、
いやー向こうは未だにマイルームユニバースを食らうんですね。
繋いで超星霊キャラを確認したので、新規キャラ作って強化させようと思ったら
それっきり繋がりませんでした……。ホントなんつうか根本的な設計の問題よね。
Sanglierはフォルテクターを目指すことが本格的に定まったので、
Mariaは前衛として立ち回れるキャラに育てようと思ったのですが、
どーにもマイルームへの繋がりにくさが悉く成長計画を阻害してくれる……ううむ。

(022-06/10/16)

今回のアップデート


10月5日(木)に実施された拡張メンテナンス後のお知らせに掲載されておりませんでした
下記の情報につきまして、お知らせいたします。

【10/5メンテナンス内容】
・グラインダー+10が本来の成功確率よりも高確率で成功してしまう不具合への対応
・グラインダーの強化成功確率を調整
・打撃武器合成時の属性値計算を調整
・グラインダーの生産において高補正グラインダーができる確率を調整

本件につきましてご報告が遅れましたことを、深くお詫び申し上げます。

--------------------------------------------------------

別にメンテが延びようがバグが出ようがもう慣れたけど、
(まあそれも本来は金取ってるゲームとして大問題なんだが)
いちばん許せないのがこれ。
明らかなゲームの延命(薄く長く引き延ばす)措置だけど、
内部数値だけ調整してバックレようと思ってたのが、
速攻バレたからあわてて告知したっていうふうにしか見えませんよ?
それにしても言い回しが舐めている。
「・グラインダー+10が本来の成功確率よりも高確率で成功してしまう不具合への対応」
って……ふーん。不具合なんですか。それ。ふーん。
「下げた」と書かずにあくまで「調整」と書くあたり誠意のなさも伺える。

別に更新のときにやったことを、
詳細に全部書かなくてもいいと思うんだ。
そりゃあここには書けないことを修正したりすることもあるだろうさ。
現に告知はないけど、やっぱり修羅の谷は敵配置に修正が入ったみたいだし。
だから書かないと決めたら最後まで黙ってればいいのに。
書くんだったら最初から全部書けばいいのに。
どうしてこんなに火に油を注ぐのが上手いんだ見吉。

(021-06/10/15)

修羅の谷


夏江の人の勧めに従い、惑星モトゥブに降下してみた。
なんたって修羅の国ですよ?(谷です) ファルコも秒殺されちゃうんですよ?
戦々恐々と向かったその先は!

ヴァーラに比べれば赤子のようだ

まさに狩場と呼ぶに相応しい場所でした。
こいつらに果たして脳ミソはあるのでしょうか。(一応言っとくとこいつら火属性な……)
死ぬほどうざいミミズもトリもこのミッションには出現しません。
バータ撃ってるだけで終わる! なんだこの面!
それでいてミッションポイントも7点とか入ってちゃってホントにいいのかここ。
Cドラ以上の周回効率の高さを誇るのではなかろうか……明日調整入るんじゃないか。マジで。

夏江の人恐るべしだぜ……!

(020-06/10/11)

最近のコーディネート


なるべく違う系統の物で合わせたい

ストーリーばっかり進めてたらなんだか心が病んできたのでオンへ。
最近はこの3パターンのうちどれかを着ていることが多いです。
次の更新でようやく新しい服が来るらしいけど、
クラシカアッパーとか色が気に食わなくて2着とか買ったりしたせいで
すっかり貯金を使い果たしてしまったぜw ちょっと周回してこないとダメだな。

そういえばファミ通に「超星霊で+10使えば4回目の強化まで確実だぜ!」
と書かれてしまったにも関わらず強化成功率の調整で4回目にはもうアウトな罠w
ユーザーどころかメディアまで裏切り続けるソニチは一体何処へ……。


実はボス敗戦後で傷心の一行

モトブ観光にもちょっと行ってきましたよ。なんだあのボス。酷すぎる。飛びすぎ。
攻撃チャンスが少ないボスはもちっとヤワくしてバランスを取るとか そういう思考はないのかソニチ。
属性つきテノラ剣とかは作りたいので、モトゥ木狩りとかには出たいのだけれども、
ちょっとソロで周るのはヘヴィそうだぜ……?

(019-06/10/09)

今回のアップデート


モトゥブに見慣れた服しか並んでないのを見たときは絶望した。
それだけを……それだけを楽しみに貯金していたというのにッ……!


このままW2に居座り続けるかと思われたが、
W1のキャラにもちょっとやってみたいことが出来た。
効率で考えればW2でセカンド作れば良いのだが、
W1のキャラを活かしたいのでそっちでやることにする。


どうやら俺が思ってたより上級職との開放と
レベルキャップの引き上げが早いらしい。
どの上級職に向けて育てるか悩む……。
ま、パーティ組んでドラゴン周回すれば速攻で上がるから、
とりあえず忘れててもいいか。


あとストーリーミッションはストーリーモードの続きなんだって?
じゃあイルミナスってなんなんだよwww
……とか言ってる場合じゃなくて、こりゃいよいよ
ストーリーも進めておかないとダメか。

(018-06/10/05)

メンテ中


暇なんで絵描いてました。
基本的にほっぽっとくと書き込んじゃう人なので、
なかなか色を塗るのに向いてる絵が描けなくて四苦八苦してたんだけども、
この方向性はなかなかイケるかも知れないとかちょっと思い始めている。
あ、線画の話ね。色は置いてみただけでてきとう。
つくづく配色センスのなさはどうしようもないね……。

面影もない

(017-06/10/04)

改装


宣言どおり改装を行いました。どっかで見た配色だけど気にしない!
黒地は絵が映えないから避けたかったんだけれども文字の読みやすさを優先です。
掲示板もスパム対応っぽいの置いてみましたんでまあ足跡でもドウゾ。

(016-06/10/02)

人間の原動力


煩悩だね。間違いないwwwww
服買うときはあんなに一心不乱に周回したのに、
目的がグラインダー生産とかPM育成だったりすると全然やる気が起こらない!w
いやパーティプレイやってフレンド増やせば? ってハナシなんだが……。

ここに来てストーリーも進めといたほうがいいのかなとか思い始めてきたし。
ストーリーミッションが配信されたときに意味わからんちんだと勿体ないしね。

パーティプレイやる気が起こらんのはいつまでたってもここが未完成なせいもあるw
パトカにここのURLのっけたいんだけど、今の状態じゃあね……。
いつも使ってた掲示板スクリプトは、手持ちの知識ではスパムに対抗できないので、
なんとか別の手段を講じたいところ……苦し紛れに今はweb拍手置いてるんだけど。

あと、デザイン面でも他のコンテンツとカブらないように、
文字が読みやすい配色で……と思っていたらこんなよくわからない色になっております。
使ってれば慣れるかなとも思ったけど無理でした! きもちわるい!w
まあ、文字は読みやすいと思うけども……。え? 読みにくい?(ぉ
そんなわけで黒ベースのいつもの配色に変更しようと思っておりますですのよ。そのうち。

(015-06/09/28)

近況


最近は 絵ばっかり 描いてます

一枚目はまあいいですが二枚目が終わってますね。でも描いてるときは楽しいんだこれが……。
一枚目はmixi掲載時より若干加筆、サイズも大きめ仕様となっております。

ゲーム本編のほうは服を買いあさるのもひと段落して
(と言ってもモトゥブ実装後最初に買うのはやっぱり服の予感がしますが)、
今はPMの育成をメインにやってます。Foメインで進めそうなだけに、
410にするべく餌を与えていますが、やっぱり法撃を重視したい……。
そんなわけで打撃30法撃70を目標に育てています。
先日ようやく打撃が30に到達しました。ここからが茨の道です……。
有り余る金を唸らせてディスク購入ユニバース とかはあまりやりたくないので、
ほそぼそと杖を自家生産しております。ミッションのほうは先日書いたように
暇さえあれば緑林を駆け抜ける日々です。時々ソウラルも落ちてるので一石二鳥。

まじソロでやること多すぎて全然パーティ組んでねえよ……!
レベルはもう少し上がりにくくても良かったと思うんだがどうだろうか。

(014-06/09/27)

バカめ! 楽しければいいんだ何を使おうが


流石に出歩くのが恥ずかしい

狩りでせっせと稼いだメセタを装備ではなく服に突っ込む俺。
いや……装備も一通りは揃ってますよ……?
というかこのゲーム、パーティ組むと明らかに火力過剰なので、
ちょっと火力は微妙くらいのほうが、ホラ 楽しかったりしないかな?(自己弁護終了

それにしてもこのキワドさは許されるものなんでしょうか。
ていうか普通に見えますけどね。(何が?


閑話休題。


今日はいままで敬遠してたニューデイズ方面に足を伸ばしてみましたよ。
ミズラキ保護区はまあわりとどうでもよく「まじミミズうぜえ!」と思った程度なんだけども、
その後の緑林突破と狂信者の杜がヤバかった。何がヤバイって曲がいいw
出てくる敵はそんなに変わらんのにテンションの上がり方が全然違う!
PSUもPSOBBのときみたく曲を変更できるようにすべきだと思うんだ。うん。

効率だけ考えたらパルム周回してたほうがぜんぜん良いんだけども、
これはちょっとヌーデイズ周回してしまいそうな予感。

(013-06/09/24)

ここ最近俺が何をしていたのかというと


肌と髪の色はあとで変える予定

また新キャラ作ってました(´ω`)(ぉぃ)

下のRequinさまで遊んでたらどーにもまりあたんが懐かしくなってしまい……。
結局まりあたんをW2にも持ってこようかしらと考え始めたのが事の発端。

ただ、Requinさまでフォースに目覚めかかっていたので、どうせならフォースをやろうと。
んで、フォースやるならニューマンにしようと。
そんなわけでニューマン版まりあたんを作ろうと試行錯誤したわけです。

しかし当然ながら完全に同じものはできない……そりゃキャストとニューマンだからね。
似たものはできるけど似てるだけにわずかな差異が気になるというか。
そこで、諦めてまりあたん風味の別キャラ を作り始めたのです。それがこれ。

名前はSanglier。これもやっぱりFFで使ってたキャラの名前です。
FFではミスラだったので本来ならビーストを選ぶべきだったかもしれませんがw
まあそこはそれ、ニューマンフォースを作るのが当初の目的だったので。
一応髪の色とボイスタイプに面影が残っています。

で、本題はそこじゃなくてですね。
写真を見ていただければわかるんですが!
ネタでいろいろ服を変えて絶対領域を装備させてみたらですね、
これがどうにもこうにもツボってしまってw まじ動かしてるだけで癒されるwww
もう2鯖から動けそうにありません。なんということだ。


盗撮完了

あと昨日はランブル勢にはおなじみのミト使いロリィさんと遊んでましたよー。
今思ったのだがひょっとしてこれはミト型ロボなのか……ッ?!
まったくロリィさんてば筋金入りで困っちゃうぜ……!

そんなわけでランブル勢をビシバシと侵食し続けるPSUの波。
さあモニタの前の君も今すぐ7千円握り締めてゲーム屋へゴーだ。

(012-06/09/22)

新キャラ


FFのときはもっとデカかった

というわけで新キャラ作って2鯖にカチコミですよ。
まりあたんが居れば当分セカンドキャラなぞ必要ないぜ!
……と思っていただけに急に作れといわれても困った。なあ?(誰に

仕方ないので昔FFXIで使ってたキャラから引っ張ってきました。
名前はRequin。るきん、と読みます。フランス語で意味は……なんだったかな。
なんかの魚の名前です。響きと字面だけで選んで使ってました……(ぉ
ヴァナ・ディールではエルヴァーンの戦士でしたのでPSUではニューマンです。
タイプはフォース。セイバーとハンドガン構えてますがフォースですw

でも、やってみて思ったんですがフォースでも十分斬りあえますね。攻撃もちゃんと当たる。
ただし防御力がブッチギリで紙なので、何か一発貰うと涅槃が見えます。
もちろんテクニックを使えますし、バレットもレベル10までは覚えられます。
スキルも成長はしませんが繰り出すだけならできます。加えて現状唯一の両手弓装備可能タイプ……。
PSUをまんべんなく楽しむには、実は最適なタイプなのでは? と思い始めています。
もっとも、パーティ組む身になってみれば剣で斬り結ぶフォースほど要らんものもないですがw

あえて2鯖に引っ越してきた理由は、とにもかくにもマイルームが使えんことには
このゲームを楽しむことができないと思ったからです。理由は以前の日記参照で。
1鯖も時間を選べばログインユニバースやマイルームユニバースは回避できるかも知れませんが、
2鯖なら時間を選ばずに済むと言うのなら2鯖に行こうと。そう考えたのです。
もちろんまりあたんも大事ですから、1鯖が空いてきたなら顔を出そうとは思っていますが。
まったく、しっかりしてくれソニチ。なんでこっちが気を使わなきゃなんないんだ。

(011-06/09/16)


▼過去ログ▼



01



このサイトに掲載されている画像は(株)セガの許諾を得て、
Windows用ゲーム「ファンタシースターユニバース」
よりキャプチャーしたものを含みます。
配布や再掲載は禁止されています。
表示確認はInternet Explorerにて行っております。ご了承下さい。