つわりの基礎知識と体験談

20周年つわりで苦しんでいるすべての人を
応援しています!
サイト一覧はこちら


「つわり中にあなたがはまった物」アンケートのコメント30位から

3000票を超えるつわり中にはまった食べ物投票ベストの食べ物へのコメントを下に紹介します。(投票してくださった皆様、ありがとうございました)自分もそうだったと共感できたり、なるほどこれがつわりかと実感できることも多いかと思います。

順位を追っていくうちに、あっさりした果物のほかに脂もの、辛いもの、めずらしいものなど全体に似たような好みの傾向があると同時に、全く人それぞれの部分もありますね。

1位から10位はこちら 11位から30位はこちら 30位から84位まではこちら 85位以上はこちら

32位 ラーメン・インスタント麺 24票
32位 カレー 24票

34位 チーズ 23票
34位 冷やし中華 23票
36位 炭酸飲料 22票

37位 ももの缶詰 19票
37位 せんべい 19票
39位 豆腐 18票

39位 スパゲッティ 18票
39位 そば・ざるそば 18票

39位 お茶・紅茶 18票
42位 メロン 17票
42位 たこ焼き 17票

44位 きゅうり 16票
44位 パイナップル 16票
44位 山芋 16票
47位 ガリ (生姜) 15票

47位 ケンタッキーフライドチキン 15票
49位 ところてん 14票
49位 焼きそば・インスタント焼きそば 14票

49位 そうめん 14票
52位 ハチミツ 12票
52位 バナナ 12票
52位 納豆 12票
55位 スープ 11票

55位 牛乳 11票
55位 飴 11票
58位 氷 10票
58位 昆布・海苔・わかめ 10票
58位 ミント、ビタミン顆粒(フリスクなど) 10票
61位 もずく 9票
61位 おかゆ 9票
61位 大根 9票
61位 肉類 9票

65位 プラム 8票
66位 カロリーメイト 7票
66位 チョコレート 7票

66位 ぶどう 7票
66位 牛丼 7票
66位 酢の物.ピクルス 7票
66位 (さつま、じゃが、さと)いも 7票

66位 魚 7票
73位 キウィフルーツ 6票
73位 キムチ 6票
73位 マヨネーズ 6票
73位 辛子明太子 6票

73位 ドーナツ 6票
78位 いよかん 5票
78位 ガム 5票
78位 ポテトサラダ 5票
78位 杏仁豆腐 5票

78位 赤飯 5票
78位 刺身 5票
78位 おみそ汁.味噌 5票

32位 ラーメン・インスタント麺 24票

ゆっきーさん なぜだかむしょうに美味しかった。
y子さん 毎日でも食べたい!
シェイコさん 仕事から帰ったら必ず食べてしまいます。やめようと思うけどやめられない・・・(泣)
どんべえミニきつねうどん
たこさん あっさりしてて量もちょうどいい。
札幌一番みそラーメン
satyさん とにかくひたすら麺が食べたかった!
サッポロ一番塩ラーメン
あっこさん 朝からラーメン食べてました!
ワンタン
きちをさん いろんな野菜を入れれば、栄養がとれてやわらかく食べやすい。つわり後期はこればっかり食べてました。
匿名さん ツルツルの食感が良かったのか?無性に食べたくなりました

チキンラーメン
けけこさん この時期インスタントものはダメだと思っていたのに意外?!
出前一丁
ゆっき~さん ごまラー油が、逆にいいのかしら?
チャンポン
テヌキさん とにかくおいしかった。

32位 カレー 24票

はよせなさん 「勉」のカレーにはまってます。食欲無くてもカレーならイケます。
もんきちさん 激辛カレーが無性に食べたい.
Yさん カレーでご飯の匂いが消えるから。
eikoさん もう、かれー

34位 チーズ 23票

うるるさん 空腹感防止になります。枕元に6Pチーズを常備してました。ただし食べたまま眠ってしまうと口の中が気持ち悪いです。
mimiさん 今までサッパリしたものしか食べられなかったんです。チーズのこくが涙が出るほど嬉しくておいしかった。
のりさん くどくて単品ではあまり食べなかったのに、今一番舌が求めている味。
あすぱらさん 夜中に寝床を抜け出し、冷蔵庫の中のスライスチーズを一枚貪るように食べるのが日課になっています。(傍から見るとかなり怪しい?)ナチュラル系ではなくプロセスチーズの方がしっくりきます。
みこぶーさん 元々好きでしたが、スモークチーズを異常に食べてました。
たろべさん 前から好きだったんですけど・・・でもこれ食べるとビールが飲みたくなるんです。(^-^;)

34位 冷やし中華 23票

りっきーさん なぜか、あのすっぱさが、大丈夫でした。コンビニの冷やし中華ばかり食べていました
ひすさん 何が食べたい?と、問われると、なぜか口をついて出てくる言葉。
ぽーちゃんさん 妊娠前は嫌いだったのに、不思議と食べたい今日この頃です。

36位 炭酸飲料 22票

しゅらさん 炭酸水系にはまりました。炭酸が入っているならなんでもよかったのですが、とうとう炭酸水をグレープフルーツジュースで割ったものを飲んでいました
やすこままさん 飲んだ後のスカーーッってするのがたまらなかったよ!今では炭酸マニアに・・・。
ジンジャーエール
しんちゃんママさん 最初は市販のものだったんですが、炭酸がだめで手作りしてます。
まつきさん 自動販売機のではなく、マクドナルドのジンジャーにはまった。なぜ、マックかわからんが・・・
naraさん わたしもマックのジンジャーエールにはまっています。でも、生姜の効能を知って納得
じょまさん みなさん一度試してほしい、ウィルキンソン(アサヒ飲料)と言う名のジンジャーエール!とっても辛口でそこいらの甘ったるいのとは別物です。なかなか近くに売ってないのが玉にきずですが、ある所にはあるのですっきりしたい方はお試しあれ!
三ツ矢サイダー
きよさん 胃がすっきりしました。いつもは殆ど飲まないけど・・・
ハチベエさん 長女を妊娠中の時もこのサイダーでゲップ出してた~。
なおきちさん すごくはまりました。爽快にゲップがでるんですよねぇ… なんでも三ツ屋サイダーは妊娠中飲んでいても大丈夫だと言われました。
ありこさん 強めの炭酸がきもちいい
桃さん 飲むとスッキリでした
ひょろさん 今、妊娠16w0dです。もうそろそろ終わる時期なのに、まだ治まらず、そういう辛いときは。
ファンタ
ひめさん 炭酸でもファンタオレンジが一番飲みやすい。ご飯食べなくてもおなかいっぱいになるし!
ぱおさん 取り憑かれたように飲んでます。空腹時に紛れるのも良い。ただ、炭酸はあまりよくないと聞いたのでちょっとナーバス。

37位 ももの缶詰 19票

Okeさん 気持ち悪い時でもなんとか食べられるよ。
モッシーさん 白桃の方です。
匿名さん デルモンテのイエローピーチ。香料・酸味料が入ってなくて食べやすい。
momochanさん 初めて食べられたものがももだった。水分の間にも取れない中ではじめて食べれた時の味は忘れられない.すんごくおいしくかんじた(でも勢いで食べ過ぎるとつわりで全部出てしまいました;)
あきさん はごろもの黄桃が好きです。甘みもあっさりで食べやすい。
もんきちさん 白桃が好き. 白桃とヨーグルトと氷をミキサーで混ぜて飲むのがおいしい
mimozaさん 空腹時のつらいときには必ず食べてます。1日1個ですね。

37位 せんべい 19票

ぴよんさん とにかく気づくと手がのびていた
醤油せんべい
chibichibiさん 何も食べられなくて、お腹が空っぽの時、香ばしい醤油が美味しかった
ハイハイン
団子さんさん 塩分の少ない赤ちゃん用のお菓子はいい感じです。でも卵ボーロはおぇっ。
ちろりんさん ハイハインよりアンパンマンがらのほうが面積でっかいしいいかもですよ。
ゴンさん 赤ちゃん用のせんべいなので口に入れると解けるので胃がうけつけてくれます。
ソフトサラダ
ぷりんさん 今まさに苦しんでます。そろそろ飽きたかも・・・。
ごませんべい
hiroさん 主食となっています。初めてのつわりで大変です。

39位 豆腐 18票

チョコさん シンプルに冷や奴で!もちろん、しょうがとおかかで!
えりさん さっぱり冷や奴で(しょうがとおかかをのせて)
もももさん 甘味のあるおぼろ豆腐ならぺろり!

39位 スパゲッティ 18票

まちゃさん トマトソースとかタラコソースが最高!
ねこぽんさん とにかく冷たいの。今はサラスパ!!
ハナさん 近所の喫茶店のピリ辛あんかけパスタにはまった。それ以外はダメなの。
ピコちゃんさん イタリア料理店のトマトソース。カルボナーラじゃこってりしてて、オリーブソースは味がしなくてだめだった。
ぷくさん あのつるつるもちもちとした食感がいとしくなった・・・。
和風
アムロっちさん とにかく凝ってます(今つわり、酷い中っす(*_*))。家に居てもついつい昼は作ってます。頑張って手作りよん!
ミミさん これで吐いたことは無い!!

39位 そば・ざるそば 18票

ざるそば
ようこさん 冷たくて、においのないもの
みきちゃんさん そば嫌いだったのに。
たつまきさん ゆでっぱなしに何もつけないで食べている。
satyさん 冷たいものが食べたい
てんぷらそば
ゆうこさん 何という迫力のある食べ物をアタシは、、、
やまかけそば
ゆうこさん 一人目も二人目もつわりの間中これを1日一食食べて乗り切りました

39位 お茶・紅茶 18票

緑茶
mikaminさん すこしだけ吐き気がおさまりました
ウーロン茶
カメカメさん ふだんは酸っぱいものが大好きでしたが、つわり中は酸っぱいものが胃酸を連想させてダメでした。苦味のあるウーロン茶で胃がスッキリ。
かるびさん 何を飲んでも吐いていたのに、烏龍茶だけはおいしく飲めた。
レモンティ
yyさん 一番ひどい時期飲み物はリプトンのレモンティーしか飲めなかった
麦茶
まゆともさん 片手にはいつも1リットルの麦茶を抱えていました
アイスティー
プーさん リプトンのレモンティーで水分補給してました。
さかぴさん 砂糖・レモン・ミルクなしのストレート!

42位 メロン 17票

simocoさん カットした状態でカップにはいっているやつ。
のんのんさん つわりが始まったのが夏だった。さっぱりした甘さと食感に助けられました。
ひろくんさん マスクメロンでなければダメで、つわりの時期の食費の高かったこと!!
kachanさん 一日に丸一つマスクメロンを食べて水と食物代わりにしていました。
メロンさん 冷た~く冷えたメロンだけは、食欲がなくても食べれました。

42位 たこ焼き 17票

なつきさん なんか知らないけど夕方目の前にたこ焼のソースかかってて湯気があがってる映像がうかんでくるの。しかしいつも売ってないので冷凍食品で買いだめしてるよ。
まさきさん 渋谷で仕事をしているので、休憩中に「京たこ」に走ってます。もうはっきり言って、たこ焼きならなんでもいい!!!
まぁちさん なぜかこれだけは食べられました。
李亭さん 今、ミニストップのたこ焼きにはまっています。

44位 きゅうり 16票

500円さん きゅうりとマヨネーズこれが楽だった。
ありるさん きゅうりに塩~♪
みーちゃんさん 毎晩、きゅうりをぺきぺき食べていた。かっぱ巻きもok!

44位 パイナップル 16票

りんさん 毎日カットパインを食べまくりました。缶詰じゃダメです!
ここさん 買い物のたびに買って毎日さばいて食べてました。缶詰より生パイン!!
つむさん 本当はすいかが食べたいんだけど、時期的にないので、生パイナップルを毎晩丸ごと1個食べてます。ジューシーで水分補給にもなってすっきり♪食べ終わった後、下がピリピリするのが難点かな。

44位 山芋 16票

47位 ガリ (生姜) 15票

ガリ
ヨッシさん 恐る恐る食べてみたら胃がすっとしてなんともいえない気分になった
エリさん 生姜だからつわりに効くかと…。もともと好物でしたv際限無くイケる★
岩下の新生姜
しゅらさん 生姜系には、はまりました

47位 ケンタッキーフライドチキン 15票

フタバさん お肉食べたくないのに、何故か、これは食べれました。
maaさん あの衣が食べたくて、鶏肉も一緒に食べれました。
小梅さん 骨なしのをむさぼり食べました。体重がぁーー。
なおははさん コーラと共に、これ意外は吐いてしまった。妊娠する前はあまり好きではなかったのに。
葉月さん もともとスキなんだけど、つわりの頃はやたら食べたくてしょうがなかった。

49位 ところてん 14票

さくらさん 酷暑の中でのつわり。ところてんばかり食べてました。ただし青海苔はNG。

49位 焼きそば・インスタント焼きそば 14票

くみみんさん お好み焼きとか、ソース系にはまった。
あんかけやきそば
ゆうりんさん 酢をドボドボかけて食べるのがよいのです。
たいようさん 脂っこいものは全然だめなのに、なぜかこれは食べられた
日清やきそばUFO
MIEさん 食べた後は必ず吐いていました
kyuさん 夜中になると無償に食べたくなり買い溜め状態です。
コカポさん 添加物が多いからと旦那に注意されるので、いない間に食べています。
パッタイ
黒犬べーやんさん 甘辛い味付け、生のもやしのシャキシャキ感、おまけに肉無しでも十分うまいとあって、なぜか毎日これが食べたくて仕方ない。その他、タイ料理のにおいが全般的に好ましく感じられるようになってしまった。

49位 そうめん 14票

mikaminさん 流し込める感じがよかった
ソフィアさん 生姜をばっちり利かせて・・・・ね。
りょうさん 季節外れだけどみょうがや大葉をだーっといれてむさぼりついてます。
スーさん この世のそうめんというものが存在していて本当によかった。
kachanさん 濃い目の汁で食べる冷たいそうめんが身にしみるほどおいしく感じた。でも調理してる時の臭いは耐えがたかった。
あやさん 今、まさにハマッてます。ってゆーか、コレしか食べられない・・・。

52位 ハチミツ 12票

匿名さん これだけに関わらず甘いものにはお世話になりましたv

52位 バナナ 12票

マッツンさん ミキサーで作ったバナナジュース!美味しい&ヘルシー&満腹感有り!
パナップさん スライスしてヨーグルトに入れて食べてます。

52位 納豆 12票

ぴかさん 体にいいものにはまってよかったです。ねばねばしてて喉ごしよくって結構食べられます。

55位 スープ 11票

マダムさん 固体はあまり食べる気にならないけど、スープ系は飲みやすいしおなかいっぱいになれるのでGoodかな^^
まゆさん マックのコーンスープに何度助けられたことか・・・。お腹にたまるしネ
あさちゃんさん 3日食べられなかった時、唯一口にできた水分以外のもの、といえばこれでした。
たこさん 1日に500mlは飲んでいました。冬にホットミルクでしか飲まなかったのに。

55位 牛乳 11票

pikaさん 何にも食べれない状態から抜け出させてくれた。低音殺菌で低脂肪のでないとダメでしたが。
ひめこママさん 正確には、アイスコーヒー(砂糖入り)1:牛乳5くらいのコーヒー牛乳がおいしい

55位 飴 11票

かずみさん アップル、グレープフルーツ系の飴
チュッパチャップス
幸男さん わからん
のどあめ
ヒロさん 胸がすっきりして1日中なめてました。

58位 氷 10票

かずっちゃさん 冷たくてたべやすいですよ。一度お試しあれ。
ユミさん 自分でビックリ!一日ロックアイス一袋食べてます。
chiiさん 口当たりのいい冷たいものをよく食べました。
匿名さん 水・お茶・ジュース等何も飲めず脱水状態になった時、氷なら食べれる事を発見した。コクボのロックアイスをガリガリかじって食べていた。他の氷を買ったら食べれなかった、この氷のみ。

58位 昆布・海苔・わかめ 10票

ゆずさん 特にワカメサラダが食べたくて仕方ありませんでした
梅しば
みかさん 無性に食べたくなって買ったが最後。1日で1袋制覇!
塩昆布
はっちさん 食べるとすごく落ち着くんです。
きゅうりとワカメの酢の物
まゆまゆさん どんぶりいっぱい食べれそうな気がした!酢は効きますヨ
味付海苔
もっくんママさん お徳用120枚入りを2日間で食べ切ってます。
ブルーナさん 何を食べても口の中が酸っぱいとき、海苔を食べると中和されるせいか(アルカリ食品だから?)、いちいち歯磨きしなくても平気になった。
とろろ昆布
にゃんさん 一人目はヤクルト、二人目のときは冷凍バナナでした・・・

58位 ミント、ビタミン顆粒(フリスクなど) 10票

のんちゃんさん 今気分がわるいです・・・。
モンダミン
はむこさん 食べ物じゃないけど、産む直前まで口の中の不快感があり、飴を舐めて凌いでもずっと舐めてないと駄目だったけど、これは洗口液の中で唯一いいです
ホールズ
あっこねいさん ひどいときは1日4本今でも食後の2粒はないとだめ
フリスク
のあさん 一日中食べてました。
シーズケース
うさぼーさん あの強烈なすっぱさで口の中がす~っとします。

61位 もずく 9票

あこさん あの酢の味、なぜかとってもうけつけた。いくらでも食べれちゃうんだよね。だんなも気に入って今日はもずくないの?だって。

61位 おかゆ 9票

幸さん お粥に梅干をいっぱ入れて食べる…。食べやすいけど、塩分が心配…。
ワカメ入りたまごおじや
ももさん 海外生活なので、味噌、お米、ワカメとも貴重品。贅沢メニューです。

61位 大根 9票

まるるんさん 大根おろしに鰹節とポン酢で さっぱり
ちーさん 生の大根をそのまま食べるとつわりが治まるような気がした。
Okeさん 私も大根食べられたよ。

61位 肉類 9票

ゆきちん 妊娠前はあんまり好んで食べなかったのですが毎日たくさんではないけど肉(特に牛肉)を食べています。
焼き肉
かおりんさん ご飯は気持ち悪くてたべられないけど、たれの甘辛い味でごまかして食べると言う感じ。
えらいねさん なぜか脂っこいものは大丈夫です。でも焼き肉は高い!
ベーコン
みきちゃんさん こってりなのになぜかOK。マヨネーズつけて食べると自然にご飯も食べたくなっていい感じでした。
ハンバーグ
ほたるさん デミグラスソースの味がなんともいえない。食べた後の胃の納まりがいい。
チキンレバーペースト
satokocさん ともかく鶏肉にはまり、骨や内臓まで食べたくなりました。
ソーせージ
ぽちさん 脂っこいのに、なぜかOK。でも食べた後は・・・・もどしちゃうことも
じゅんこさん 前から好きだったけど、つわりの今はムショーに食べたくなる。

65位 プラム 8票

あつせんさん 前回はグレープフルーツジュース。今回もそれかと思ってたら、プラムとソルダムにはまりました。酸っぱくてちょっと甘いのがオイシ~イ!ああ、でも、旬が終わってしまったらどうしよう…。
圭さん あの甘酸っぱさがすっきりしておいしいです♪

66位 カロリーメイト 7票

ほのかさん ちびちびかじってました!
へんだへこさん 超オススメ!自分の体がまいってしまう前にどうぞ!!
tomoさん パンみたいじゃなく、クッキーより甘くなくちょーどいい!
mikaminさん 栄養がとれてないなーと感じる日に無理矢理かじっていました
あややんさん 甘すぎない、食感がいい、吐くとき楽なのがいいです
ともみさん 仕事中でも、お腹がすきすぎないために食べてました、私はチーズもありでした。
ともみさん つわりの前半は、食べても吐いてしまって、吐いてしまうと、その前に食べたものが二度と食べれなくなって、つわりの後半で、だいぶ吐かなくなった時に食べれるようになったのが、これとコーラのセットでした。

66位 チョコレート 7票

てるさん ど~してもやめられなかったです。
えみさん チョコパイなら不思議とたべられました。
やせちゃったさん いかにも食べられそうにもないけど、チョコケーキやチョコパイなんかは以外と食べられましたよ。
匿名さん ココアやミロもOKでした。古代マヤではカカオ豆をつわりの薬にしていたらしいです。ネットにちょこっと書いてありました。

66位 ぶどう 7票

きっこさん 巨峰を食べると後口もさっぱり!
NONさん マスカット、なかなか店に置いてないので探すのに苦労した!

66位 牛丼 7票

ぴいこさん 牛丼が食べたい以上に、紅ショウガがたっぷり食べたくて仕方なかった
KUMIさん 吉牛、一度しか食べたことなかったけど、なぜか食べたくなりました。

66位 酢の物.ピクルス 7票

ハンバーガーの中のピクルス
えっちゃん ハンバーガーは食べられなかった
めぐっちょさん なぜかそのときおなかにいた娘の大好きな食べ物に・・・こわい(>_<)

66位 (さつま、じゃが、さと)いも 7票

じゃがいも
みゆさん ふかしたじゃがいもに塩をかけて食べてます。つわりの主食になってます。

66位 魚 7票

ぴよさん かつおの刺身にポン酢をかける!最近こればっかり食べてます。
煮干し
きよみさん ひたすら食べてる
鯉こく
ばななさん これは美味しいですよ~2人めの時に毎日食べてました

73位 キウイフルーツ 6票

ぴーぴさん 酸味とあの種のつぶつぶがたまらない!
ねねさん 最近話題になっているが、なぜか一度食べたら止まらなくて一気に2個くらいは食べてしまう。

73位 キムチ 6票

73位 マヨネーズ 6票

ゆみこさん とにかく何にでもマヨネーズを付けて食べていました
出っ歯の妊婦やーねさん 何故!マヨネーズなのか、アラ不思議。「マヨラー」じゃないのに・・・

73位 辛子明太子 6票

73位 ドーナツ 6票

どらみさん なぜか、甘くて油っぽいものが食べたかった。
ヤマザキのミニドーナツ
みーちゃんのおかんさん 会社帰りによく買って帰ってました。ある日姉に「あんた、これ好きね」と指摘されるまで良く買ってることに気付きませんでした。
あんドーナッツ
みいすけさん 上の子の時は冷奴だったのに、下の子はあんドーナッツ。1個づつビニールで包まれてる奴です。

78位 いよかん 5票

78位 ガム 5票

さいちゃんさん 甘ったるいのじゃなくって酸味があるレモン味やコーラ味がGood!
まなくまさん ミント味がきつくて吐き気がまぎれた。

78位 ポテトサラダ 5票

サクラさん 今つわりの時期でとてもつらいです。さっぱりしたものがいいです。
みにこさん アレルギーになるんじゃないかってくらい、これしか食べれなかった

78位 杏仁豆腐 5票

78位 赤飯 5票

けいさん これにははまりました。
うじちゃんさん コンビニのお赤飯に助けてもらってます!

78位 刺身 5票

フタバさん お鮨とともに、つわりのひどいときは、一番食べてました。

78位 おみそ汁.味噌 5票

豚汁
あかねさん とても食べたくなって、家では作り、勤め先へはレトルトを持っていってます。でも家のは殆ど主人に食べられている気が…(^^;
味噌
ししまるさん 味噌が入ればとりあえず口にできました。
金山寺味噌
ケロリンさん いわゆる、もろきゅうの味噌です。きゅうりの苦味といい感じ!!

 1位から10位はこちら 11位から30位はこちら 30位から84位まではこちら 85位以上はこちら


つわりの基知識一覧表

お一人でもOK!生協のラクラク宅配

生協の宅配パルシステム

Oisix(おいしっくす)

初回注文は50%OFFで実施中! 食材宅配サービスの『夕食ネット』♪

このサイトは医療機関ではありません。何か自分の体で気になることがあれば
あなたのかかりつけの病院や薬局でご質問ください。
あくまで病院に行った後のサポートとしてお使いください。
Copyright(C) 1999-2018 wakabama-kukurabu All right reserved since1999/6/23