つわりで苦しんでいるすべての人を
応援しています!
サイト一覧はこちら
3000票を超えるつわり中にはまった食べ物投票の食べ物へのコメントを下に紹介します。(投票してくださった皆様、ありがとうございました!)
自分もそうだったと共感できたり、なるほどこれがつわりかと実感できることも多いかと思います。
一言につわりにはまったといっても「嗜好が変わった」程度のものから「これ以外食べられなかった」、「吐きやすいから」というぎりぎりのものまで様々です。
1位から10位はこちら 11位から30位はこちら 30位から84位まではこちら 85位以上はこちら
1位 トマト 407票 2位 フライドポテト 277票 3位 スイカ 168票 4位 リンゴ 139票 5位 グレープフルーツ 121票 |
6位 ビタミンC飲料 110票 7位 サンドイッチ 104票 8位 コーラ 95票 9位 パン 83票 10位 アイス 80票 |
さっちっちさん りかさんと同じで、塩をちょっとつけて食べるのにはまりました。
みきさん 偶然頂いたトマトにすっかりとりこ。トマトの冷たさとうっすら味が美味しかった~ 空腹時にはトマト食べてました。
しゅらさん トマトで生きていられました・・・ホントニ美味しかった・・・・
otoさん ここのサイトに来て良かった…何も食べれなかったけど1位だったトマトを試してみたら食べれました!よかった…
まるるんさん 塩をかけて 丸ごと食べています。 こんなにおいしいとは… もっと早くから試しておけば良かった!
ねねさん みなさんのコメントを見て私もトマトを食べました。本当にハマッタ。おいしい・・・
みらこさん こんなにトマトがおいしいなんて今まで思ったことがなかった。ホントこのページを見てよかったと思う。感謝感謝。
さるさるさん トマトなんか食べれそう・・となにげに食べたら、イイ感じでした。冷たーくして食べるとさらに良し!!ただ季節は初夏。だから生臭さもなかったのかな?季節は
とーちゃんさん 咽の奥に何かつまってるーって感じのつわりなら、皮むいた方が良いです。
こつぶママさん 口当たりがよく、おいしく食べられた。もともと好きだったし・・・
マッツンさん トマト生より、トマトソーススパにはまってます。
めぐっぺさん オムライスやナポリタン、トマトソースなどトマト味の物が欲しくてたまらなかった。
ぽこさん トマトソース系のスパゲッティにはまりました。でもその後で吐きました。
藻藍の馬鹿さん 悪阻と気付く前にめちゃ×2 はまりました。 トマトジュース最高!
じゅんこさん 毎日飲みたくなったのがトマトジュース!飲むと吐き気が落ち着く。
よりさん 1人目の吐きづわりも、2人目の食べづわりも、やっぱこれ
ねこぽんさん 食前にトマト1コ。それで少し食欲がでる。
かさん 塩とマヨネーズで。なぜかゲップも出やすくなった気がする。。(゜。)? ハテ?
okiyoさん このページをみてビックリ!みんな同じなんだと思った。なぜかおいしいトマト。
ハナさん ほんと、みんなおいしいと思うんだね~トマト。ぜんぜん好きじゃなかったのに、冷やしたトマト毎日食べてます。果物感覚かな。
salaさん みなさん、同じなんですね。フシギ。スッキリしてラクなのかしら?
@さん トマトに塩!これ、最高!でも、1個200円近くするちょー高価な完熟トマトしかうけつけなかったので、薬のように食べてました。
PICOさん トマトにすっぱいイタリアンドレッシング!トマトソース系パスタもいける☆なんでこんなに気持ち悪いのに?
みっちーさん トマトは普段嫌いだったのに・・・、イタリアンドレッシングをかけて食べたらおいしいの!!他のものは吐いてしまうのに、トマトだけは吐かずに食べれます。
みいさん トマトばっか食べてるなあ最近…と思い始めたら妊娠発覚してた。
しぃさん 今二ヶ月目で、冷たく冷やしたトマトを食べるのが今の幸せ(^-^)
kazさん まるごとかぶりついてます
匿名さん 凄く高いけど真っ赤でよく熟れていてちょっと甘いトマト。冷やして塩をかけて。
さえさん 冷やしトマトではなく、炒めたり、スープの中に入れたり…熱いトマトにはまりました
桃さん 普段は、あまり好きじゃなかったのに、何故か美味しいと思えた
えみさん ほどよい酸味と歯ごたえがいい感じ
さちさん 3食トマトですごしたよ。
はなこのお姉さんさん スーパーに行くとまずトマト!買います。
るるさん トマトならおいしいと思えた。
なおたんさん トマトがこれほどおいしいとは!!とにかくトマト!
すももさん 今の時期畑でトマトたくさん取れてよかった。だんな様の切ってくれたトマトおいち。
あやさん やぱり、酸味と水分を体が欲してるのかな~(-。-) ボソッ
りかさん 冷蔵庫に6個ぐらいあります。塩かけて食べてます。トマト様サマ。
匿名さん あんなに脂っこいものなのに、気持ち悪いときに限って食べたくなるんです
MAKIさん 絶対無理だと思ってた油モノで食べれたのはマックのポテトだけでした
匿名さん マックの昼間のポテトはあまり好きじゃないけど、モーニングのハッシュポテトは、リンゴしか食べれないつわりピークの9週目の今でも軽く2枚は食べれる。美味しい。塩分補給が出来て助かる。
トラさん ファミマのポテトに異常な位、はまりまくり。ないと何店も探しまわる。(爆笑)
マンゴさん とりあえず、たっぷりとケチャップをつけて食べまくっている、
かな吉さん つわり初期(軽めのとき)会社帰りに毎日マックで食べました。
匿名さん あの塩加減がサイコ=。ポテトはマックが一番ベター。
むらむらさん Fキッチンのコンソメポテトとエビバーガー。二ヵ月で二年分くらい食った。
ピコちゃんさん マックのポテトにはまってる。出来立てじゃないとだめ。カロリーが心配。上の子と取り合いになったことも(笑)
若妻さん 唯一毎日食べたいのが"フライドポテト"です。あの塩加減がサイコー!!ジャガイモなので便秘の時にもオススメ。
なおさん なぜかマクドのポテトが無性に食べたくなった。夜中だった為、モスに行って食べましたが次の日にはマクドへ行きました
匿名さん 塩味のものにはまってます。ご飯は食べられないのに、マックのセットは軽くいけた。
satokokさん 居酒屋にあるような太いけどかりっとしたポテト。上げたては最高。
aikoさん 頭に浮かんでくるものがなぜかマックのポテトで旦那に買いに行ってもらってました。
haneさん 少し前まで吐いているのに、落ち着くと、マクドの揚げたてを食べたい!と主人に買いに行ってもらいました。
あっちゃんさん ケンタッキーのポテトは太さと塩味が適度でグー・
ともさん マックのポテトもおいしかったよ(できたてのみ)
あっしさん フライドポテト3位うれしい!揚げ物はダメなのになぜ?って思うんですが・・
ケイピーさん はじめて吐かずに食べれたのがマックのポテト!毎日食べたい・・・。
りょうさん モスのフライドポテトにケチャップをつけるとダイジョブだった。
kumiさん どうしてもケンタのポテト。でも近くにない・・・
akariさん もうマックのポテトの出来立ては最高やしー。もっと食べたい!
メイさん 他の揚げ物は食べるのも料理するのもダメだったのに。。。イケる!と思ったとたん、むさぼり食べました(笑)。
みきさん とにかく揚げたおイモを食べまくってます。体重が気になる…
ゆきちゃんさん そうそう、なんかポテトは食べれちゃう。他はおかゆとか食べてるのに。。。
のーりーさん 私だけかな・・・って思っていたから、以外に上位でビックリです。
あちこさん 油物って見た目が受け付けないのに、これは全然大丈夫
anikaさん おいしい。腹が膨れるので満腹感もある。ただし熱々のものだけ。
ponちゃんさん なぜかハマッタ!私だけかと思っていたので、2位とはウレシイ。
とーちゃんさん SUBWAYのポテトうまい!うまい!毎日食べたい
mikoさん いやー本当にうれしい。マックがおいしくて。揚げ物だから駄目かとおもってた。
とっちさん いや~嬉しい!マックのポテト最高!!
ホックさん 普段はそんなに食べないのにいきなり食べたくなった!みんなもそうなのね!
かおりさん 揚げ物なのにマックのポテトはなぜか平気。不思議だなぁ。
たつまきさん マックのはダメだったげど、家庭用のオレアイダとかならチンして食べれた。
ぷるんさん 常夏の国に居るのでスイカは一年中あって助かりました!
匿名さん 第1子妊娠の時、水も飲めないつわりのピークの時、スイカ6分の1玉を一気食いしたことがある。吐くかもと思いつつ恐る恐る食べていたけども全然吐き気も感じず、食べた後、体がスッキリした感じになった。水分補給出来て楽になったらしい。
あぢゅさん 長男を妊娠中は冬ですいか食べたくてもなかった。でも無性に食べたくて・・・。2人目妊娠中の今も食べたいけど、これまた時期はずれ。かなしいです(涙)ぷるんさんがうらやましぃ・・・
kaoriさん すいかは良いと母に言われ食べたらはまった、喉が渇いているときに最高!これから季節で良かった。
だまさん 1人で大玉4分の1
ゆみさん 牛乳やジュースは飲めないのにすいかはいくらでも食べられる。夏でよかったです。
ピコちゃんさん 朝のムカムカ時に朝食代わりにしていた。6分の1玉は1~2日でなくなった。もうすぐスイカのシーズンが終るので不安。。。
かもしかさん 食べやすい・・・。
匿名さん あまくてさっぱり
ぷーちゃんさん あまくてさっぱり
みきちゃさん 冷たくてさっぱりで食べやすかった
amiさん 水分がとれるし腹も多少ふくれる!
さとちんさん 4月5月のつわりでこいつにはまった!高かったよぉ…
むぎさん 会社のお昼にいつも持っていってます。歯ざわりも良い
まさこさん 酸っぱいリンゴです。
ヨッシッシさん しかも硬ければ硬いほどよくないですか?
てつこさん そう!酸っぱくて硬いリンゴ!ヨーグルトとセットで食べてます。
おじょうさん おいしいしプラスわたしの場合、便秘解消にも役にたちましたよぉ。
みわこさん 青森産のリンゴが酸っぱくて硬い気がします。
みーママさん つわりピークの9週目、ほとんどリンゴだけで過ごしていました。でも、そのリンゴも食べれなくなった時があって、なぜ?と思ったら、皮を洗わずにそのまま剥いていたから。皮を触った手で実を触ってはいないのに、ナイフにわずかに付いた何かが実に付いたらしい。水洗いしてから剥くと食べれました。そんな横着者は私だけ?
おかすんさん 妊娠発覚したて。つわりなんてないわ。と思っていたのに気付いたら今日はりんごしか食べていない。自分がこわい
かぶさん ちょっと、むかむかするときに、りんご、特に硬くてあまい「ふじ」がお気に入りです。妊娠する前はりんごはあまり、好きじゃ無かったのに、今では毎日冷蔵庫に入ってます。りんご無しじゃつわりが、乗り切れないよん。
どろんさん 妊娠前は大嫌いだったのに・・・ 不思議??
はなさん 私も毎日りんごを2個は食べてるかなー!
ぱんださん 世の中にこんなに美味しいものがあったのか!・・という感じです。
むらむらさん つわりが軽くなるような気がするのは私だけ…?
りんりんさん 水分取ると吐いちゃうけどりんごだけは食べられます。苦手な果物だったんだけどな。
ちこさん リンゴは硬いののみ食べたくなります。
ナナさん 赤いりんごより青いりんごのほうがさっぱりしていてたくさん食べられました。
梨香さん 9週前後のつわりのピークに唯一食後に吐かなかったのはリンゴだけ。水でさえ吐いてたのに不思議。
satokokさん 子供に向いて上げて自分も食べてみたらすっきり食べられました。冷蔵庫の中のりんごは切らせません。
るなさん とにかくリンゴが食べたい・・・リンゴ・リンゴ・・リンゴ・・・・・・
あっちゃんさん 私は青りんごにめちゃめちゃはまってる!
やっちゃんさん 今年の林檎はおいしかった。
ともともさん リンゴがなかったらつわりを乗り切れませんでした。神様リンゴをお作り下さってありがとう!
きっこさん 何がなくともりんごちゃんに限る
ななみさん 枕元には一口大に切ったリンゴ
みけさん 青りんごを食べているときが幸せでした。。。
ぴよこさん グー!!+バナナもいけます。
ポテチさん いつでも食べたい・・
生唾地獄さん みかんやオレンジはだめなのに、これだけは鬼気迫る勢いで食べてしまう・・・。
初体験さん オレンジ類はダメなのに、グレープフルーツやレモンはムショウに食べたくなったり、ジュースでも飲みたくなったり・・・。
ひらひらさん 私は,グレープフルーツを搾った生ジュースが吐き気をおさえてくれました。
どらみさん 妊娠後期になっても食べたくて。
しばさん グレープフルーツジュース
しばさん 朝起きてすぐにグレープフルーツジュースを飲むとすっとしてダンナさんの朝食の用意ができた。
まーママさん 初めに実家にあったジュースを飲んで、いい感じだったので実のほうも食べてみたら味・後味共に最高の食べ物!口の中に嫌な感じが全く残らない。
ぷーさんさん 今までこんなに必死になってグレープフルーツを食べた事はないぐらい毎日毎日食べてます。
ともさん あまりすっぱ過ぎず、とにかく自然に食べれます。
チョコさん 常に冷蔵庫に入ってないと落ち着かない!
ゆきさん 実の赤い、「ルビー」というのがとくにおいしい!
ケイズさん 上の子の時は、これだけで生きていた…。
まゆさん 毎日旦那が食べやすいように中身を出してくれてました。さっぱりしておいしい!
CCレモン
ルメールさん すっぱさと炭酸のシュワーっとしたあの感じ
PONさん 飲むとムカムカがスッキリ解消。レモンの酸味もグッド
いくぴさん 日頃炭酸嫌いだったわたしなのにっ!!1日1.5リットル
みかんさん ゲップを出したら、すっとします!!
ミッフィーさん 妊娠初期はこればっかり飲んでました.
フミスさん 炭酸飲料の中でも、なぜかCCレモンじゃなきゃダメでした。
ren&rikoさん CCレモンのうえからさらにポッカ100レモンを混ぜて一日中飲んでいた。
桃さん ちょっとムカムカする程度の時なら、これを少し飲んでスッキリする事がありました
七夕さん これがあると、少しだけしのげる
デカビタC
ケミさん すーっとして薬くさいのがたまらない。
ポッカ100レモン
メガロンさん 水に薄めて
まっすんさん 特に卵サンドにはまりまくった。
あこさん 卵と野菜(トマト、レタス、キュウリ)の入ったのがいい!!胃にもたれない♪♪
pikaさん 卵サンドは私もはまった!!ツナはその日によってNGでした。
はつたまさん 毎朝出勤前に必ず、コンビニで卵サンドを購入しています。冷たいのがgood!
ねぎさん subwayのツナサンドばかり食べてた。
ききさん 毎日、昼は、これ!
myuさん タマゴサンドがおいしい~。
ゆきさん ハムとレタスのサンドイッチが食べやすいです。
ないしょーさん マヨネーズたっぷりのハム&きゅうりだと、胃がスッキリする気がして毎食後デザート代わりに食べてます。よく飽きないなー。
かな吉さん そうなんです!これです!そして今も傍らに・・。
じゅんじゅんさん ツナが食欲をそそり、結構食べれます。
ピコちゃんさん トマトの入った野菜サンド。パン屋さんと喫茶店のみで、コンビのは食べられなかった。
匿名さん ハムサンドかレバーペーストサンドなら食べられた。
みほさん 卵をはさんだ、サンドイッチ風のパンばかり食べてます。
きょうこさん ハムチーズサンドなら、食べれます。
チ~ママさん ホットでも、生でもツナサンド!!家でひたすら作って食べました。
らっこママさん 普段は飲まないコーラですが、なぜか一口飲んだとたん、気分がすっきりしました。カロリーが気になったのでダイエットコークにしました。
Amyさん 1ヶ月に1本飲むかどうかだったのに、つわりがはじまってからは、1日3本以上飲んでいます
あきぶたちゃんさん マックのコーラが良かった。ストローで飲むのがいいのかも?ゲップもしやすくて良いです。でもあまりたくさん飲まない方がいいのかな?
まるぱんださん ダイエットコーク最高です。今20週目に入ったとこですが、なんとなくつわりが復活してきてコーラブームも再燃中です。とにかくスッキリできます。
かなめさん 私もコーラは離せませんでした、本当はペリエのほうがいいんだろうけど、なかなか買いにいけないから、コーラを選んじゃいますね。炭酸がキく!でも、カフェインがはいっているのが心配でした。ダイエットコークは、普通のコーラより、悪い成分(詳しくは不明)が、より沢山はいっていると聞いたので、普通のコーラ派です。
むらむらさん 彼氏が「お前が炭酸を飲むのを始めて見た」といって驚いていた。変わるもんだ。
まる子さん コーラにレモンが、とても美味しくて。今6wのつわり状態の私は、はまってます。
ジャブさん まさに今、飲んでます!!気持ち悪いのがすぅ~っとするし、唾液の不快感もなくなります。ダイエットペプシ様様です。
ののさん 友達が亡くなってから、炭酸絶ち(ビールは別)をしていたのに、つわりになってコーラが飲みたくて飲みたくて…。
ちーすけさん げっぷが出るのが気持ち良かった。でも,糖分の取りすぎが気になる。
あきよさん 炭酸がみょーにうまい
ポコタンパパさん ダイエットコークでは駄目で普通のコカコーラのみ、だそうです。
さとちんさん こいつ飲んでするゲップは最高でした!いけないのはわかっていたからほとんどを流しに捨てていました。あ~もったいない。
さるさるさん コーラ飲むとねなんか食べたような満足感がありました。炭酸でお腹がふくれるから??あと成分みたらブドウ糖なんです・・つわりがひどかったのでちびちび飲みだったけど、血糖値の下がった私には良かったのか??
ねねさん 母もコーラを飲んでいたらしい・・・やっぱり母娘
おかちゃんさん ご飯党でパンはダメだったのに、何故! もうパン命でした。
華子ちゃんさん なつかしの「ロシアパン」にはまってます。
なるるんさん 新食感宣言の食パンなら、気持ち悪くても食べれます。
まよさん ゴマパンを、なにもつけずにひたすら食べてます。
ケロッグさん 吐いたあとはケチャップ&マヨネーズがたっぷりのったオニオンパン!でした
めぐさん とにかくパン!
みほりさん パンのみみ
むらむらさん パンはそんなに好きではないハズなんだが…。不思議だ。
さかぴさん アンパンとかメロンパンとか地味系菓子パン。なぜ?
ブルーナさん 切迫流産で入院中、唯一パンだけは美味しくいただけた。バターロールが最高。
きよさん パンしかたべれない
ぶどうぱん
にゃあさん これだけが毎日食べられる唯一の物です。1個を1日かけてかじります。
ちゃさん かにぱんとかシンプルなブドウパン。夢に出てきて眠れないほどでした。
メロンパン
ひろりんさん 最近流行りのメロンパンではなく、昔ながらのメロンパンにはまりました。
食パン
ぺこさん 朝一に食べれて食後もなんともない!それなりにお腹は膨れるし♪
まむさん チーズトーストしか口に入れられません。
ミッフィーさん ずっとご飯党だったのが,パン党になりました.トースターをわざわざ購入した程(^^;)
由佳さん 味がないからおいしく食べれました 吐きけもなく元気です!!
チーズパン
ななみさん ほんとにこれだけだった
たらこパン
ゆりたろうさん フランスパンにたらこがぬってあるタイプのもの。お医者さんには「つわり中だけ目をつぶりましょう。中期以降に食べていたら怒ります。」と言われました。
クリームパン
さとぴーさん つわりが始まったとたん、突然食べたくなり、今ではほぼ毎食食べています。
黒糖パン
ちーこさん ほんのりとした甘味がおいしいです
チーズ蒸しパン
かずちゃんママさん 後でもどす時とても楽です。
フランスパン
早く産みたい!!さん ご飯が全く食べらればかったのに、何故かパンしかもフランスパンをさっと焼いてそのまま食べるのだけは食べれました。
ぴっちさん 舌触りが良く、すいすい食べられる。ほどよい甘さがgoo!
白くま
ぐるぐるさん もともと好きでしたが、冷たい物が食べやすいし、「牛乳」と「フルーツ」が採れてるんだって感じがして(^^)
アイスチョコモナカ
むちむちさん 妊娠中あまりにもはまったので子供の名前ももなかにしました。
PINO
桃さん 1つ1つが、小さいので、食べやすかった
momoちゃんさん 冷たいのと、さっぱりとした甘さがよかったよ。ぜひどうぞっ
冷凍みかんアイス
どんぐりさん 冷たくてオイシイ!!
匿名さん つわりが最高潮のときは、氷しか食べられなかった。しかし冬場の氷菓子はこれだけしか、コンビニに売ってなかった。
マックシェイク
piroさん 飲んでる間は普通人に戻れる!!
ガリガリソーダバー
みどりんさん 水分とっても吐く、常にムカムカだったのにこれだけは!少しずつかじって1本を3日くらいかけてゆっくり食べてました。すっきりするよ。
りかたんさん こればっかり食べてます。いいのかなぁ(笑)
RURUさん これを食べると口中がすっきりした
爽のストロベリー味
Poohさんさん まとめ買いしてました。(バニラじゃだめなんです)
チョコミントアイス
ミナピョンさん 食後に食べるとスッキリ!太ってしまうので毎日少しずつ食べてます。この味って好き嫌いがありますよね・・・
ソフトクリーム
みなみさん アイスじゃダメだったんです。ソフトクリームでないと(^^;
1位から10位はこちら 11位から30位はこちら 30位から84位まではこちら 85位以上はこちら