がらくたタウン

Japanese Only. Link Free.
「我楽多」という位で、内容は雑多です。あまりにも統一性がないので、いくつか分館化をはかっています。

TOPICS

次回アクセス記念番号は40000です。
記念品はRiko作のはんこです。

INDEX

TOP
がらくたタウン本館のトップページです。
我楽多日誌
weblogで日記とか書いてます。
パーセント占い
中学時代に流行った相性占いをCGIにしてみました。
この辺用語の基礎知識
Rikoの周囲で生まれた妙な言葉の語録です。
更新日記
更新の記録です。
リンク
ゲストが登録可能のリンクになっています。
メール
フォームメールです。

更新日記

2020/05/10
yaplog!サービス終了に伴い、数か月前に我楽多日誌を引っ越していたので、リンク先を変更しました。
2015/11/14
がらくた織物工房を引っ越したので、リンク先を変更しました。
2009/05/01
一部の頁にはアクセス解析のCGIを入れていたのですが、どうも精度に疑問があり、無料アクセス解析サイトさんに登録してみました。上部メニューの各分館の更新日が軒並みかわっているのはそのせいです(したがって中身に変更はない……)。
2009/01/01
分館を一つ増やして、「おはなし部屋」を作りました。
2008/09/21
アクセス記念番号を40000に更新しました。いつのまにか33333は超えていたので(^^;。
2007/05/29
もう桜シーズンも終わりなので、桜画像を下げ、月齢SSIを復活させました。
2007/05/04
ウェブリング・ジャパン サービスの終了に伴い、「スラムダンクの輪!」が機能しなくなりましたので、SLAMDUNK分館からナビゲーションバーを削除しました。サービスを提供して下さっていたウェブリング・ジャパン様、「スラムダンクの輪!」を運営してくださっていた寿屋本店のはくちょぶ様に心より感謝申し上げます。
2007/02/25
メールフォームに手を加えて、見栄えをよくしたり、今後CGI工房での公開にも耐えられる作りにしたりしました。
2007/02/04
TOPに使いたい画像があったので月齢SSIを一時的に下げ、桜画像をはりました。
2006/12/07
ふと気になってリンクページを見てみたら案の定スパムが沢山ありました。削除しましたが、数日でまた数十のスパムがありました。そのためとりあえず管理人以外登録禁止モードにしてみました。
2006/10/29
CGI工房の汎用データ収集CGIと都道府県別データ収集CGIを更新しました。
2006/07/15
本館及びSLAMDUNK分館共同の掲示板としてWebEyesさんで提供して下さっている掲示板を利用していましたが、スパムが多く、上限の50件が三日で満杯になってしまうような状況であり、かつ提供されている掲示板CGIには、それらを避ける機能がないため、掲示板の利用をやめました。……ってリンク外しただけですが。
いつまでも四月の五色沼の写真というのもどうよ、と思い、画像を外しました。
毎回「いつまでも……どうよ」と思っては画像を外していて進歩がないので、何も考えなくても、日々画像が変わるよう、月齢SSIを貼り付けてみました。……邪道?
月齢SSIは「MARCOのプログラミングの部屋」のCGIをカスタマイズしたものなので、そちらのHPにリンクを貼りました。
2006/05/07
3/15以降懸案だった本館のスタイルシートを修正して見た目を変えました。再びサイドバーに背景色をつけてみました。とりあえず今のところ(Win+Netscape7及びWin+IE6では)大体思うとおりの表示になっています。
サイドバーのメニューに説明書きを入れて、トップページのコンテンツからはメニューの説明をなくしたり、フッターにもメニューをなくしたりしました。
トップページのコンテンツにあった、サイトの説明文を、ヘッダーに引っ越しました。
トップページに画像を置きました。今んとこ最近行った五色沼の写真。
どうせタブメニューのところに最終更新日は出るんだからいいかとコンテンツから最終更新日をなくしました。……実は思うようにスタイルシートで配置できなかったせいだったり。
続けて、SLAMDUNK分館も本館の修正に合わせ、見た目とメニューの在処などを修正しました。
バスケオフのテーブル色も変更しました。
さらに続けて、がらくたCGI工房も本館の修正に合わせ、見た目などを修正しました。
2006/04/30
Faviconつけてみました。
2006/03/15
「雑文」をweblog我楽多日誌のカテゴリ「思ひ出」に移行しました。
本館とSLAMDUNK部屋について、サイドバーの背景色をつけるのをやめて、本文部分との区切りはラインにしました。もうちょっと変更するつもりがありますが、さしあたってここまで。
2006/01/09
CGI工房に「データ収集」の部屋を作り、公開を再開しました。
2006/01/04
CGI工房について、タブ式メニューをスタイルシートで実現し、その他も修正しました。
CGI工房のQ&A掲示板のcgiを変更しました。
2006/01/03
本館とSLAMDUNK部屋について、タブ式メニューをスタイルシートで実現。そのついでにtableタグを使いまくっていた全体形式もスタイルシートで何とかしました。
アクセス記念番号を更新しました。
2005/08/19
織物工房をweblogにしました。これにより今度から織物工房へのUPはWhat's Newとしては書きません。(まあ、いずれにしてもしょっちゅう新作がUPするとも思えませんが……)
いつまでもお正月モードな写真もどうよと思って、TOP PAGEから写真を外しました。
2005/05/04
織物工房の一覧に作品を追加しました。織物工房のサイドメニューから我楽多日誌のカテゴリ・手工芸にリンクをはりました。
2005/02/02
我楽多日誌という名のweblogを開始してリンクを貼りました。
2005/01/02
TOPページに我が家の正月モードの床の間代わりの壁の写真(書+花)を載せました。
CGI工房に「伝言板」の部屋を作り、公開を再開しました。
2004/05/06
TOPページにメジロの写真を載せました。
CGI工房に「リンク」の部屋を作り、公開を再開しました。
2004/03/07
CGI工房に「チャット」の部屋を作り、公開を再開しました。
2004/01/04
がらくたタウンの引越しをしました。「新装」はせず「旧装」のまま開店です(^^;。でも細々と変更はしたので……、主な変更点は以下の通り。
  • いくらなんでも今時オニヤンマはどうよ、と思ったのでTOPの画像を外しました。
  • 本館(SLAMDUNKと織物工房でも共用)の掲示板をWebEyesさんで用意してくれてあるものにしました。深い理由はないです。一般的な掲示板の方が書きやすいかな、とか思った位。
  • これまでの「更新日記」を「昔の更新日記」とし、日記は新たに書き始めました。
  • メール連絡をフォームメールにしました。
  • 「雑文」から「htmlについて思うこと」を削除しました。いや、内容がちと古くなっていたので。
  • CGI工房のフレーム利用をやめ、色合いを本館とお揃いにしました。
  • 著作権表示を変更した、ちゃぼっとくん、Wちゃぼっとくんだけ、とりあえずDL可能にしてみました。残りはぼちぼち……。
  • CGI工房の「付録」の「hi-hoでCGI」を削除しました。いや、hi-ho利用者じゃなくなったのに、このメニューがあるのもどうかと思って。
  • CGI工房の「付設寺子屋」を削除しました。だって、いつまで経っても、第二回までしか進んでないし……。
  • ちゃぼっとくんに天気予報機能をつけました。
  • ちゃぼっとくん・WちゃぼっとくんのサンプルCGIとして、SLAMDUNK分館のものを利用するのをやめ、新規にサンプルCGIを設置しました。
  • 織物工房の色合いを本館とお揃いにしました。
  • 織物工房の作品一覧に、スペース織りストールを追加しました。
  • SLAMDUNK分館の色合いを本館とお揃いにしました。
  • SLAMDUNK分館で、Goods ListとSLAMDUNK SPOTとスラムダンクの秘密はとりあえず休止しました。いや、CGI工房でもその辺のCGI、今んとこ未公開だし。

⇒もっと昔の更新日記を読む

↑ このページのTOPへ