更新日記
- 2009/1/11
- includeカウンターを再公開しました。中身は特にいじってませんが、説明用htmlは1から作り直しました。
- 2006/10/29
- 汎用データ収集CGIに書き込み制限機能を追加し、Ver1.2としました。都道府県別データ収集CGIに書き込み制限機能を追加し、Ver1.1としました。
- 2006/05/07
- 本館の修正に合わせ、見た目を修正しました。ついでにCGI工房用の更新日記を作成してみました。
- 2006/01/09
- 汎用データ収集CGI、都道府県別データ収集CGIの著作権表示を変更し、再公開しました。……掲示板に項目があるのにCGIがないのはどうかと思って久々にUPしました……。
- 2006/01/04
- レイアウトを修正しました。Q&A掲示板を変更しました。
- 2005/03/12
- 今後のカスタマイズをしやすくするため、レイアウトを変更しました。
スタイルシートに頼りましたが、さほど逸脱した使い方はしていないので、
スタイルシート未対応ブラウザでも読めないことはない……んじゃないかと思います。
- 2005/01/02
- でんごんばんの著作権表示を変更し、再公開しました。
- 2004/05/06
- りんくんの著作権表示を変更し、バナー登録時の方式を少し変更して、link.cgi V1.1としました。
- 2004/03/07
- しんちゃん、ひみつのしんちゃん、ざ★だんちゃんの著作権表示を変更し、公開を再開しました。めちゃくちゃ突貫工事なので、何か変なところがあったら教えて下さい……。
- 2004/01/04
- サイトの転居に伴い、フレームの使用をやめ、色合いを本館とお揃いにしてみました。
各CGIの著作権表示を変更する予定ですが、根性が足りず、とりあえず人工無脳ちゃぼっとくん2号だけの公開です。
「付録」の「hi-hoでCGI」と「付設寺子屋」を削除しました。
ちゃぼっとくんの著作権表示と見た目をちょっと変更し、天気予報機能を追加し、Chabot V2.12としました。
Wちゃぼっとくんの著作権表示と見た目をちょっと変更し、W-Chabot V1.22としました。
↑ このページのTOPへ