つわりで苦しんでいるすべての人を
応援しています!
サイト一覧はこちら
つわりのピークに近い時期です。
なるべく食事作りは避け、早めに休憩を。
人によって辛さのピークはまちまちなので、具体的にはいつと決められませんが、
今まで通りのスケジュールで動けると過信せず、自分の体と相談することをお勧めします。
臭いのある食べ物や湯気湿気からなるべく離れて生活してください。
食事も食べられなくなるかもしれません。つわり中の食べ方についてはつわり中の食事の仕方へ。
つわり対策のヒントは少しでもよくなろう!をご覧ください。
旦那さんにとっても親になる大事なステップですので、妊娠前と同じことができないことを説明したほうがのちのちのためになると思います。
プレパパに望むことは?
つわりの症状は人それぞれなので誤解を招きやすいのです。なるべく誰にでもすぐにわかりやすいように、いくつかのパターンに分けて名前を付けて説明したく思っています。(医学上の名前ではありません)
吐きづわりとは
妊娠悪阻とは
食べづわりとは
眠りつわりとは
よだれつわりとは
つわりが辛いのはいつ?というアンケートで約6割弱が18時以降が一番気分が悪いという結果がでています。
夜はなるべく家事を切り上げ、早めに休むことをお勧めします。
morning sicknessというけれど英語圏では昔つわりは朝くるという言葉のイメージが先行していた時期がありました。
妊婦向け専門書でも朝具合が悪くなると書かれていますが、実際は人それぞれです。
周囲への妊娠報告は、夫婦で相談し、時期や順序を選んだ方がいいと思います。
仕事の都合で妊娠が分かり次第報告せざるを得ない人、
逆にぎりぎりまで黙っていないとクビになってしまう人(よくないことですが)
一度流産経験があるので、安定期まで待ってから報告する人など
様々です。
順位 | 票数 | ||
1位 | 1969票 | ![]() |
妊娠5ヶ月 16週~19週 |
2位 | 1859票 | ![]() |
病院で心拍が確認されてから |
3位 | 1582票 | ![]() |
病院で妊娠が確認されてすぐ(心拍確認前) |
4位 | 488票 | ![]() |
妊娠4ヶ月 12週~15週 |
5位 | 302票 | ![]() |
妊娠検査薬で陽性がでてすぐ |
つわりがいつ終わるかとカレンダーとにらめっこしている方もいらっしゃるかと思います。
2900票を越えるつわりが終わったのはいつ?のアンケートの結果を下に紹介します。
詳しくはこちらをごらんください
6票![]() |
8票![]() |
31票![]() |
86票![]() |
135票![]() |
247票![]() |
493票![]() 14~15週(4ヶ月) |
812票![]() |
221票![]() |
306票![]() |
77票![]() |
36票![]() |
35票![]() |
264票![]() |